トランプ大統領「イランミサイル攻撃」で声明|ビットコイン価格への影響は?

by BITTIMES   

米国のDonald Trump(ドナルド・トランプ)大統領は、日本時間2020年1月9日午前1時30分に「イランの革命防衛隊が行なった"イラク国内米軍基地へのミサイル攻撃"」に対する声明を発表し、『報復攻撃は行わず、"追加の経済制裁を課す"』という対応をとることを発表しました。今回の発表を受けて90万円台まで上昇していたビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は85万円付近まで下落しています。

こちらから読む:イランによる"米軍基地ミサイル攻撃"で「ビットコイン価格」上昇

報復攻撃は行わず「追加の経済制裁」で対応

Donald Trump(ドナルド・トランプ)大統領は、日本時間2020年1月9日午前1時30分に「イランの革命防衛隊が行なった"イラク国内米軍基地へのミサイル攻撃"」に対する声明を発表し、『報復攻撃は行わず、"追加の経済制裁を課す"』という対応をとることを発表しました。

トランプ大統領は演説の冒頭で『私が大統領である限り、イランには決して核兵器を保有させない』と強調した上で、『新たな核合意を結ぶとしたら"イランの繁栄と力強い成長を可能にし、同国が計り知れない潜在力を活用できるものでなければならない』と説明し、『イランは偉大な国になれる』として外交交渉の糸口を与える演説を行いました。

米国防総省は「今回の攻撃で標的となったのは、米軍基地の中でも"人的被害が発生する可能性が少ない区域"だった」と分析しており、トランプ大統領は「今回のミサイル攻撃による米軍側の死者は"ゼロ"だった」と報告しています。

報道によると、イラク西部のアル・アサド基地に駐留していた米軍部隊はミサイルが発射される前にその兆候を察知しており、約1,000人の人員が"シェルターに避難する"などの対策をとることができたと報告されています。

イランのモハンマド・ジャヴァード・ザリフ外相は先日Twitterで『我々は事態のエスカレートや戦争を求めてはいない。ただ侵略から自分たちを守るつもりだ』と発言していましたが、トランプ大統領も『イランは対決姿勢を後退させつつあると見受けられる。それは関係国や世界すべてにとって良いことだ。』と語っているため、急速に高まっていた"第三次世界大戦"への懸念も暖和していく可能性があると考えられています。

戦争への懸念暖和で「BTC価格は下落」

ビットコイン(BTC)の価格は、2020年1月3日にイランのQasem Soleimani(ガーセム・ソレイマニ)司令官が米軍からの爆撃で殺害されたことを受けて以降、急速に上昇していましたが、今回の声明で"第三次世界大戦への懸念"が低まったことにより、短時間で5万円ほど下落しました。

2019年12月17日〜2020年1月9日 BTC/JPYのチャート(画像:bitbank)2019年12月17日〜2020年1月9日 BTC/JPYのチャート(画像:bitbank)

これまでの発表から判断すると、イラン側も米国側も事態が悪化することを望んでいないと考えられるため、このまま解決に向かうことができれば市場も安定していくことになると予想されます。

ここ数日間で見られたビットコインの値動きに対しては『ビットコインが"安全資産"として見られていることを裏付けている』といった意見も出ているため、今後も何らかの緊急事態が発生した場合にはBTC価格にも影響が出ることが予想されます。

2020年1月9日|ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は先日8日に90万台まで上昇した後に86万円付近まで下落し、2020年1月9日時点では「1BTC=872,110円」で取引されています。

2019年12月26日〜2020年1月9日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)2019年12月26日〜2020年1月9日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

MicroStrategy:取締役の役員報酬「ビットコイン」で支払いへ|米上場企業で初

MicroStrategy:取締役の役員報酬「ビットコイン」で支払いへ|米上場企業で初

ハワイ:仮想通貨払いを要求する詐欺行為が蔓延|被害者を増やす犯人の手口とは

ハワイ:仮想通貨払いを要求する詐欺行為が蔓延|被害者を増やす犯人の手口とは

ビットコインのサイドチェーンプロジェクト「RSK(RIF)」がバイナンスに上場|数百万ユーザーがビットコインに基づくDeFiエコシステムへアクセス可能に

ビットコインのサイドチェーンプロジェクト「RSK(RIF)」がバイナンスに上場|数百万ユーザーがビットコインに基づくDeFiエコシステムへアクセス可能に

ビットコイン価格上昇は今後も続くのか?Kiyosaki氏の見解と異なる意見の捉え方

ビットコイン価格上昇は今後も続くのか?Kiyosaki氏の見解と異なる意見の捉え方

ヘルスケアアプリ「Lympo」ブロックチェーン企業「Harmony」と提携してデータ共有高速化へ

ヘルスケアアプリ「Lympo」ブロックチェーン企業「Harmony」と提携してデータ共有高速化へ

ナショナルラグビーリーグ:ブロックチェーンで「偽造品」に対処|IPオーストラリアと協力

ナショナルラグビーリーグ:ブロックチェーンで「偽造品」に対処|IPオーストラリアと協力

注目度の高い仮想通貨ニュース

ビットバンク「10,000円がもらえる!仮想通貨を入金しようキャンペーン」開始

ビットバンク「10,000円がもらえる!仮想通貨を入金しようキャンペーン」開始

SolanaのDEXアグリゲーター「Jupiter」JUPトークンのエアドロップ実施へ

SolanaのDEXアグリゲーター「Jupiter」JUPトークンのエアドロップ実施へ

アルゼンチン大統領選挙、ビットコイン支持派「ハビエル・ミレイ氏」が勝利

アルゼンチン大統領選挙、ビットコイン支持派「ハビエル・ミレイ氏」が勝利

モナコイン活用したChatGPTカードバトルゲーム「モナダム」日本円決済に対応

モナコイン活用したChatGPTカードバトルゲーム「モナダム」日本円決済に対応

SBI VCトレード:かぼすちゃん誕生日をお祝い「DOGE・SHIBの購入&貸コインキャンペーン」開始

SBI VCトレード:かぼすちゃん誕生日をお祝い「DOGE・SHIBの購入&貸コインキャンペーン」開始

ミームにしてミームあらず:Memeinatorが4週間で100万ドルの資金調達に成功した理由

ミームにしてミームあらず:Memeinatorが4週間で100万ドルの資金調達に成功した理由

経験活かして規制対応を強化|BINANCE新CEO、リチャード・テン氏が初のブログ投稿

経験活かして規制対応を強化|BINANCE新CEO、リチャード・テン氏が初のブログ投稿

パレットチェーンで「飲食店36店舗のクーポンNFT」を発行:HashPort×大阪外食産業協会

パレットチェーンで「飲食店36店舗のクーポンNFT」を発行:HashPort×大阪外食産業協会

参加費無料の「Cardano東京ミートアップイベント」12月開催へ:EMURGO

参加費無料の「Cardano東京ミートアップイベント」12月開催へ:EMURGO

OKCoinJapan:マスクネットワーク(MASK)取扱いへ【国内初】

OKCoinJapan:マスクネットワーク(MASK)取扱いへ【国内初】

ゲンスラー氏は役立たずの無能「米SECから仮想通貨業界を守る法案」が可決

ゲンスラー氏は役立たずの無能「米SECから仮想通貨業界を守る法案」が可決

BINANCEとの関係が噂されるHKVAEX「香港でのライセンス申請は準備段階」と説明

BINANCEとの関係が噂されるHKVAEX「香港でのライセンス申請は準備段階」と説明

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す