ビットコイン価格「90万円台」到達|第三次世界大戦への懸念でリスクヘッジの動き

by BITTIMES

米国とイランの情勢は現在も悪化し続けており、本日8日には「イランの革命部隊がイラクの米軍基地に対して複数のミサイル攻撃を行なったこと」が発表されています。第三次世界大戦(WW3)への懸念が高まっている一方では、緊急事態発生時の"安全資産"とみなされているビットコイン(Bitcoin/BTC)などの仮想通貨価格が急速に上昇しています。

こちらから読む:中東カタール、仮想通貨関連サービス禁止か「仮想通貨」関連ニュース

イラン革命部隊「米軍基地にミサイル攻撃」

米国防総省は2020年1月8日に「イランの革命防衛隊が10発を超えるミサイルをイラク国内にある複数の米軍基地に対して発射した」と発表しました。複数の報道によると、今回の攻撃では同国最大規模の米海兵隊航空基地である「アル・アサード基地」も攻撃を受けたとされており、状況はさらに深刻化してきています。

さらにイランの革命部隊は『米国が今回のミサイル攻撃への報復を行なった場合は、米国国内を攻撃する』と述べている他、『もしもイランの国土が攻撃された場合には「アラブ首長国連邦(UAE)ドバイ」と「イスラエルのハイファ」を標的にする』とも語っているとも報告されているため、国際的に緊張が高まってきています。

米国防総省のJonathan Hoffman(ジョナサン・ホフマン)氏は、今回の攻撃について『今回のミサイル攻撃がイランによる攻撃であることは明白であり、現在米国は戦闘被害評価を開始している』と述べており、米国のDonald Trump(ドナルド・トランプ)大統領は、本日8日のツイートで『明日の朝には声明を発表する』と述べているため、米国側の対応は今夜にも発表されると予想されます。

情勢悪化で「ビットコイン価格は上昇」

米国とイランの関係は2020年1月3日にイランのQasem Soleimani(ガーセム・ソレイマニ)司令官が米軍からの爆撃で殺害されたことを受けて急速に悪化してきており、これを受けて"安全資産"とみなされているビットコイン(BTC)などに資産を移動する動きもみられはじめています。

ビットコインの価格は2020年1月3日の午前11時頃に74万円近くまで下落していたものの、その後は急速に上昇しており、2020年1月8日時点では「1BTC=90万円」まで上昇しています。

世間では「2020年に第三次世界対戦(WW3)が本格化する」といった意見も多く出ており、戦争への懸念が世界中で高まっていますが、仮想通貨のテクニカル分析を行なっていることで知られるベテラントレーダーのPeter Brandt(ピーター・ブラント)氏は、本日8日のツイートで『国際的な危機が起きた時はチャート分析は意味をなさない』と述べています。

チャーティストへ

国際的な危機が発生した時は価格チャートを捨ててください。サポートやレジスタンスの水準は何の意味もありません。

昨年末には中国国防省から「中国ロシアイランの3カ国が軍事演習を行うこと」も発表されており、世界情勢は不安定化してきているため、今後は国際情勢にも十分に注意を払っておく必要があると考えられます。

2020年1月8日|ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は今月3日に74万円付近まで下落したものの、その後は急速に上昇しており、2020年1月8日時点では「1BTC=900,893円」で取引されています。

2019年12月9日〜2020年1月8日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)2019年12月9日〜2020年1月8日 BTCのチャート(引用:coingecko.com)

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

仮想通貨ニュース|新着

アリゾナ州、ビットコイン準備法案を可決した最初の州に|知事の署名が得られる可能性は?NEW

アリゾナ州、ビットコイン準備法案を可決した最初の州に|知事の署名が得られる可能性は?

メタマスク、イーサリアム上の取引のガストークンが選択可能に|USDT、USDC、DAIなど

メタマスク、イーサリアム上の取引のガストークンが選択可能に|USDT、USDC、DAIなど

コインチェック、公式Xアカウント不正ログイン被害で全サービス一時停止|アカウント復旧報告も

コインチェック、公式Xアカウント不正ログイン被害で全サービス一時停止|アカウント復旧報告も

ナイキ、NFT閉鎖で投資家が「ラグプル」訴え500万ドル超の訴訟=報道

ナイキ、NFT閉鎖で投資家が「ラグプル」訴え500万ドル超の訴訟=報道

米SEC、プロシェアーズXRP先物ETFを承認|4月30日に公開へ

米SEC、プロシェアーズXRP先物ETFを承認|4月30日に公開へ

UAEのデジタルバンク「Ruya」仮想通貨取引を提供する世界初のイスラム銀行に

UAEのデジタルバンク「Ruya」仮想通貨取引を提供する世界初のイスラム銀行に

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「2030年までにビットコインは240万ドルに」アーク・インベストが示す25倍上昇の道筋

「2030年までにビットコインは240万ドルに」アーク・インベストが示す25倍上昇の道筋

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先に

ステーブルコイン、2030年に時価総額3.7兆ドルに達する可能性|米国債の新たな購入先に

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン「93,000ドル」まで回復、市場全体が全面高に|米政治リスク低下が要因か

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

ビットコイン、10万ドル未満で取得できる「最後のチャンス」となる可能性|アーサー・ヘイズ氏予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏