XRP Ledger基盤のバンキングアプリ「XUMM」プライベートβ版公開へ

by BITTIMES

Ripple(リップル)社から出資を受けているスタートアップ企業「XRPL Labs」は、XRP Ledgerを基盤としたバンキングアプリ「XUMM」のプライベートβ版リリースが迫っていることを明らかにしました。

こちらから読む:Ripple社、2020年内にIPO実施か「Ripple/XRP」関連ニュース

バンキングアプリ「XUMM」数ヶ月以内にリリースか

Ripple社が出資しているスタートアップ企業「XRPL Labs」の創設者であるWietse Wind氏は、2019年7月に同社が開発を進めているXRP Ledgerを基盤としたバンキングアプリ「XUMM」の画像を公開していましたが、今回は「XUMM」アプリのプライベートβ版リリースが迫っていることが明らかにされています。

XUMMは仮想通貨や法定通貨を単一のアカウントで一括管理することができる"バンキングアプリ"となっており、QRコードを用いて決済することもできるようになる予定だと伝えられています。

最初のバージョンには、
分散型取引所を通じたIOUの取引(XRP/USD、BTC/XRPなど)
ユーザー名での検索機能
開発者コンソール
が含まれているとのことで、Wietse Wind氏は現在「XUMMのサインリクエストとサインインの統合についても一部の取引所と話し合いを行なっている」とも伝えられています。

(画像:Twitter)(画像:Twitter

XUMMのプライベートβ版は一部の選ばれた開発者向けに提供される予定となっており、「2020年1月24日にiOS版をリリースし、その翌週にAndroid版をリリースする予定」だと報告されています。

Wietse Wind氏は『急いでリリースするよりも"正確性"を優先する』と述べているため、実際のリリース時期には多少のズレが生じる可能性がありますが、「XUMM」の開発チームは2月までにアプリをリリースすることを目指していると伝えられているため、今後数ヶ月中には正式にアプリがリリースされると期待されます。

(参照元:AMBCrypto

2020年1月27日|エックスアールピー(XRP)の価格

エックスアールピー(XRP)の価格は先日24日に23.67円付近まで下落したものの、その後はやや回復しており、2020年1月27日時点では「1XRP=25.01円」で取引されています。

2019年12月28日〜2020年1月27日 XRPのチャート(引用:coingecko.com)2019年11月28日〜2020年1月27日 XRPのチャート(引用:coingecko.com)

エックスアールピー(XRP)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

Porsche(ポルシェ)「車両の限定デザインNFT」をオークション販売

Porsche(ポルシェ)「車両の限定デザインNFT」をオークション販売

Orbs:新たなステーキングウォレット「TETRA」公開【日本語対応】

Orbs:新たなステーキングウォレット「TETRA」公開【日本語対応】

パリス・ヒルトン氏が「The Sandbox」とコラボ|メタバースイベント開催へ

パリス・ヒルトン氏が「The Sandbox」とコラボ|メタバースイベント開催へ

Polygon PoSのバリデーターに「Google Cloud」が参加|ネットワーク運営に貢献

Polygon PoSのバリデーターに「Google Cloud」が参加|ネットワーク運営に貢献

Moonstake:カルダノ基盤のDeFi開発促進に向け「Astarter」と提携

Moonstake:カルダノ基盤のDeFi開発促進に向け「Astarter」と提携

BINANCE:日本向けサービス「今夏」提供開始|グローバル版は11月30日で利用不可に

BINANCE:日本向けサービス「今夏」提供開始|グローバル版は11月30日で利用不可に

注目度の高い仮想通貨ニュース

暗号資産取引所「CoinEx」ハッキングで複数の仮想通貨が流出|入出金も一時停止

暗号資産取引所「CoinEx」ハッキングで複数の仮想通貨が流出|入出金も一時停止

Sony子会社:ブロックチェーン開発に向け「スターテイル・ラボ」と合弁会社設立へ

Sony子会社:ブロックチェーン開発に向け「スターテイル・ラボ」と合弁会社設立へ

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

XRPは次の強気相場で「100ドル」を超える?仮想通貨アナリストの価格予想

XRPは次の強気相場で「100ドル」を超える?仮想通貨アナリストの価格予想

写真撮影で稼ぐ「SNPIT」ストラテジックアドバイザーに秋元康氏が就任

写真撮影で稼ぐ「SNPIT」ストラテジックアドバイザーに秋元康氏が就任

CAMPFIRE:Web3事業を手掛ける新会社「Livefor」を設立

CAMPFIRE:Web3事業を手掛ける新会社「Livefor」を設立

メキシコの億万長者、ポートフォリオに「ビットコイン」や「Microstrategy株」

メキシコの億万長者、ポートフォリオに「ビットコイン」や「Microstrategy株」

アナリストの見解:柴ミームとチンプジーの未来は?

アナリストの見解:柴ミームとチンプジーの未来は?

SHIBデザインの「指輪型ウォレット」登場なるか|Tangemがリング形状の新製品を開発中

SHIBデザインの「指輪型ウォレット」登場なるか|Tangemがリング形状の新製品を開発中

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月3日〜9日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年9月3日〜9日

GMOコイン「XRP保有者に対するソングバード(SGB)エアドロップ」の対応方針を発表

GMOコイン「XRP保有者に対するソングバード(SGB)エアドロップ」の対応方針を発表

SBIホールディングス「XDC Network」運営会社と日本で合弁会社を設立

SBIホールディングス「XDC Network」運営会社と日本で合弁会社を設立

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す