
仮想通貨交換業者「Bitgate」を子会社化:株式会社D.H.G
仮想通貨交換業者である「Bitgate株式会社」は、2020年1月23日付で同社が「株式会社ダイコーホールディングスグループ(D.H.G)」の子会社となったことを発表しました。今回の発表では、株主総会の決議によって新たに3名の取締役が就任したことも発表されています。
こちらから読む:GMOコイン、毎日10名に1,000円プレゼント「国内ニュース」
Bitgate:株式譲渡により子会社化
Bitgate株式会社は、2020年1月27日の発表で「Bitgate株式会社の発行済み株式100%を保有する株式会社SNCが、過半数となる58.1%を株式会社ダイコーホールディングスグループへ株式譲渡した事を受けて、同社が株式会社ダイコーホールディングスグループの子会社になったこと」を発表しました。
今回の株式譲渡によって、それぞれが保有する株式の割合は以下のようになったと報告されています。
株式会社ダイコーホールディングスグループ:58.1%
株式会社SNC:41.9%
2017年12月に仮想通貨交換業者のライセンスを取得した「Bitgate」は、仮想通貨ビットコイン(BTC)の交換サービスとレバレッジ取引サービスを提供しています。
今回の発表では、2020年1月24日に開催された同社の株主総会の決議によって、新たに以下3名の取締役が就任したことも発表されています。
・神長 大氏(株式会社ダイコーホールディングスグループ 代表取締役)
・伊藤 彰男氏(株式会社ダイコーホールディングスグループ 取締役)
・加藤 大雄氏(株式会社SNC 代表取締役)
株式譲渡後の具体的な取り組みなどについては明らかにされていないものの、ダイコーホールディングスグループは昨年11月に仮想通貨決済に対応したオンラインショップ「プラッとモール」をオープンしているため、今後サービスが拡大されていく可能性もあると予想されます。
日本国内の仮想通貨関連ニュースはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

BINANCE:IPアドレスを基に「米国ユーザーのアクセス制限」を強化

JCBなど10社「ジャパン・メタバース経済圏」の創出に向けて基本合意書を締結

Cardano財団:4大会計事務所「PwC」と連携|商用化戦略展開へ

Braveブラウザ:仮想通貨BATの「出金機能」追加へ|開発者向けに提供開始

Sorare:NBAと提携して「NFT活用ファンタジーバスケゲーム」提供へ

フェイスブックの仮想通貨プロジェクト「Libra(リブラ)」の詳細情報、徐々に明らかに
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説
