
【重要】Zaif・フィスコ仮想通貨取引所の「サービス統合スケジュール」が決定
仮想通貨取引所「Zaif(ザイフ)」と「フィスコ仮想通貨取引所」は、2020年1月17日に"両社のサービス統合"を2020年2月12日に実施することを発表しました。既に両社のサービスを利用している方は今回のサービス統合に伴い、登録情報などの確認を行う必要があります。
こちらから読む:BINANCE、日本市場進出へ「仮想通貨取引所」関連ニュース
サービス利用者は登録情報などの確認を
Zaif(ザイフ)は、2018年9月に発生した仮想通貨流出事件を受けて、元々の運営会社であった「テックビューロ」から「フィスコ仮想通貨取引所」へと事業を譲渡することを発表しており、昨年8月には両社のサービスを統合するが発表されていましたが、具体的なスケジュールについては明らかにされていませんでした。
今回の発表ではこのサービス統合のスケジュールが「2020年2月12日」に決定したことが報告されており、「両取引所で口座を有している場合は双方の取引所で登録情報を一致させる必要があるため、住所などの登録情報が最新のものになっているかを再度確認するように」とアナウンスが行われています。
なお、現時点で「フィスコ仮想通貨取引所」に資産を保管しているユーザーの資産は、仮想通貨・日本円共に残高を「Zaif」へと移管し、1つに統合すると説明されています。また『既にZaifで口座を有している場合は、必要に応じてあらかじめフィスコ仮想通貨取引所の仮想通貨をZaifへと送金しておくように』ともお願いされているため、フィスコ仮想通貨取引所で仮想通貨を保管している方は事前に資金を移動しておくようにしましょう。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ウクライナ:仮想通貨の寄付金で「軍用車両・軍需品・ガスマスク・医療品」などを購入

日本円連動ステーブルコイン、発行体を「銀行・資金移動業者」に限定:金融庁

ビットバンク:カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)取扱いへ|上場記念キャンペーンも

OKCoinJapan:暗号資産スイ(SUI)取扱いへ【国内初上場】

シバイヌチーム:Shibarium基盤の「WBONE」発表|100万トランザクション達成の報告も

仮想通貨暴落の原因。今回はCoinbaseもダウン
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説
