
BINANCE、日本市場進出へ「ヤフーグループ・TAOTAO」と戦略的提携で交渉開始
仮想通貨取引所「TAOTAO(タオタオ)」は、2020年1月17日に同社とその親会社である「Zコーポレーション株式会社」が大手仮想通貨取引所「BINANCE(バイナンス)」と戦略的提携に関する交渉を開始したことを発表しました。
こちらから読む:JCB×富士通、"ポイント相互交換"実現に向け新サービス「国内ニュース」
日本市場進出に向け戦略的提携
TAOTAO(タオタオ)とその親会社である「Zコーポレーション株式会社」は、2020年1月17日に世界最大級の仮想通貨取引所「BINANCE(バイナンス)」と日本市場における戦略的提携に向けて交渉を開始することで合意したと発表しました。
「TAOTAO・Zコーポレーション・BINANCE」の三社は、今後「BinanceからTaoTaoへの世界最先端の暗号資産取引関連技術の提供」や「暗号資産取引所運営のサポート」などといった面で日本市場における戦略的なパートナーシップについて協議を進めていくと説明されています。
BINANCEは先日の発表で「日本の法令に完全に準拠したサービスを提供するための改修作業」を行う予定であることを発表すると共に、この改修期間中に"日本ユーザー向け取引機能の制限"を行う予定であることを忠告していました。
同社は2018年3月に金融庁から「インターネットを通じて、日本居住者を相手方として仮想通貨交換業を行っていた」として警告を受けており、日本の法律に基づいて正式にサービスを提供するための調整を行なっていましたが、今回の提携を通じて"日本向け取引サービスの提供"に向けた準備を本格的に進めていくことになると予想されます。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

Zaif取扱いのCMSトークン、エストニアの取引所「Exrates」に上場【価格急騰】

ディーカレットHD「暗号資産事業売却」に関する一部報道内容について否定

BitGo:Tron初の「マルチシグウォレット・保管ソリューション」提供開始

ナショナルラグビーリーグ:ブロックチェーンで「偽造品」に対処|IPオーストラリアと協力

ウクライナ:仮想通貨企業の「銀行口座開設」を可能にする新たな法案公開

Huobi Japan「オントロジー(ONT)」取扱いへ|3つの記念キャンペーンも開催
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

ポリゴン(Polygon/MATIC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Unstoppable Domainsとは?基本情報・特徴・使い方などを解説

ボバネットワーク(Boba Network/BOBA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

コスプレトークン(Cosplay Token/COT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
