仮想通貨取引所FCoin「サービス再開」に向けた方針を発表

by BITTIMES

経営状況の悪化によって顧客資産の返済に1年〜3年ほどの期間がかかると発表していた中国の仮想通貨取引所「FCoin」は、2020年2月27日に"事業再開"に向けた取り組みを行なっていく方針を明らかにしました。

こちらから読む:京都府警、仮想通貨関連で会社員の男性逮捕「仮想通貨」関連ニュース

FCoin・FMex再開に向け「事業再開グループ」立ち上げ

FCoinは今月14日に財務上・システム上の問題が重なったことなどによって同社が経営難に陥っていることを報告し、顧客から預かっている仮想通貨の返却に1〜3年ほどの期間がかかる可能性があることを報告していましたが、本日27日に公開された記事では停止されている仮想通貨取引プラットフォーム「FCoin」と「FMex」のサービス再開に向けた作業を進めていく方針が明かされています。

具体的な取り組みとしては「会社の委員会メンバー」や「コミュニティメンバー」を中心に構成された"事業再開グループ"を立ち上げた後に最適な技術ソリューションを使用してできるだけ早く「FCoin」と「FMex」の運用を再開し、顧客資産の問題に関する対応をいち早く策定してコミュニティに公開すると説明されています。

また、これらの作業が完了した後には「FCoin」のWebサイト運営自体をコミュニティに完全移管するとも説明されています。

「FCoin」は今後の取り組みを通じて返却できていない顧客資産を全額返却していく意思を語っていましたが、今月18日頃には顧客資産の出金ができなくなっている状況の中で同社のコールドウォレットに保管されていたビットコインが複数の取引所に出金されていたことが発覚していたため、一部では「投資家の資金を持ち逃げする"出口詐欺"の可能性がある」と指摘する意見も出ていました。

しかし今回の発表では、同社の"サービス再開を目指す姿勢"が示されているため、今後も継続的にプロジェクトの進捗が報告されていくと予想されます。「FCoin」の対応に関する最新情報は以下の公式サイトで確認することができます。
>>「FCoin」の公式発表ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ビットコインの価格上昇「1,000万円では止まらない」強気相場継続を予想:PlanB

ビットコインの価格上昇「1,000万円では止まらない」強気相場継続を予想:PlanB

カルダノ基盤のSUNDAEトークン「CoinEx」で取引可能に|暗号資産取引所への上場続く

カルダノ基盤のSUNDAEトークン「CoinEx」で取引可能に|暗号資産取引所への上場続く

米Coinbase:BTC・ETH・PoS・DeFi関連の暗号資産に「5億ドル」投資へ

米Coinbase:BTC・ETH・PoS・DeFi関連の暗号資産に「5億ドル」投資へ

ノルウェー独自の仮想通貨CBDCとは?|北欧で進むキャッシュレス化

ノルウェー独自の仮想通貨CBDCとは?|北欧で進むキャッシュレス化

次世代金融アプリ「Revolut」ETH・ADA・DOT・XTZのステーキング機能提供へ

次世代金融アプリ「Revolut」ETH・ADA・DOT・XTZのステーキング機能提供へ

GMOコイン:暗号資産レバレッジ取引に「マイナス手数料」を導入【日本国内初】

GMOコイン:暗号資産レバレッジ取引に「マイナス手数料」を導入【日本国内初】

注目度の高い仮想通貨ニュース

コインチェック「ナスダック上場延期」の計画を発表

コインチェック「ナスダック上場延期」の計画を発表

規制圧力の中、28,000ドルのサポート維持に苦労するビットコイン

規制圧力の中、28,000ドルのサポート維持に苦労するビットコイン

Ripple・XRP裁判で続報|米SECの「ヒンマン文書の非公開要求」裁判所が却下

Ripple・XRP裁判で続報|米SECの「ヒンマン文書の非公開要求」裁判所が却下

大型イベント「Oasys Special Event」京都で開催へ|新作ゲーム・新Verseを発表予定

大型イベント「Oasys Special Event」京都で開催へ|新作ゲーム・新Verseを発表予定

Bakkt:Apex Cryptoに上場していた暗号資産「25銘柄」を上場廃止=報道

Bakkt:Apex Cryptoに上場していた暗号資産「25銘柄」を上場廃止=報道

LINE独自の暗号資産LINK、フィンシア(FINSCHIA/FNSA)に名称変更

LINE独自の暗号資産LINK、フィンシア(FINSCHIA/FNSA)に名称変更

1万円相当のFNCTが当たる「購入キャンペーン第3弾」開始:コインチェック

1万円相当のFNCTが当たる「購入キャンペーン第3弾」開始:コインチェック

Kraken「NFTマーケットプレイス」正式ローンチ|Polygonチェーンにも対応

Kraken「NFTマーケットプレイス」正式ローンチ|Polygonチェーンにも対応

米マイニング企業に課税する「DAME税」提案が見送りに|仮想通貨業界に朗報

米マイニング企業に課税する「DAME税」提案が見送りに|仮想通貨業界に朗報

NIDT保有数量に応じてスペシャルNFT付与「第2弾企画」開催へ:IDOL3.0 PROJECT

NIDT保有数量に応じてスペシャルNFT付与「第2弾企画」開催へ:IDOL3.0 PROJECT

韓国:国会議員・公務員に「仮想通貨の保有状況報告」を義務付け

韓国:国会議員・公務員に「仮想通貨の保有状況報告」を義務付け

BinanceUS「米ドルの入出金・取引停止」を発表|米SECの命令で銀行がサポート停止

BinanceUS「米ドルの入出金・取引停止」を発表|米SECの命令で銀行がサポート停止

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す