仮想通貨取引所FCoinに「出口詐欺」疑惑|顧客のビットコイン持ち逃げか

by BITTIMES

財務上の問題とシステム上の問題が重なったことによって経営状況が悪化し、顧客資産の返済に1年〜3年ほどの期間がかかると発表していた中国の仮想通貨取引所「FCoin」のコールドウォレットからビットコイン(Bitcoin/BTC)が外部の仮想通貨取引所に送金されていたことが発覚しました。仮想通貨業界では"出口詐欺"の可能性を指摘する意見が多数出ています。

こちらから読む:DMM Bitcoin、1万円プレゼントキャンペーン開催「取引所」関連ニュース

出金不可だったBTCが「複数の取引所」に分散

「FCoin」は2018年5月に設立された中国の仮想通貨取引所であり「同社の仮想通貨FTトークンを保有することによって、取引所の収益が配当され、取引所の手数料が還元される」というビジネスモデルで注目を集めていました。

しかし先日14日の発表では「財務上の問題」や「システム上の問題」が重なったことによって同社が経営難に陥っていることが明かされており、「顧客から預かっている約7,000~13,000BTCの返却に1年〜3年ほどの期間がかかること」や「新たなプロジェクトで獲得した利益で全額を返却していくこと」などが告げられていました。

しかし今回は、FCoinのコールドウォレットに保管されていたビットコインが「BINANCEHuobiBithumbOKExbitFlyerBitFinex」などといった複数の取引所に送金されていたことが発覚したため、仮想通貨コミュニティの間では「顧客資産を持ち逃げする"出口詐欺"なのではないか」という意見が多数でています。

FCoinはこれまで「システムの復元に時間がかかること」などを理由に出金サービスを停止しており、同社のコールドウォレットからは出金ができないようになっていたため、今回このコールドウォレットからBTCが出金されたことによって『これまでの説明と実際の状況が違う』と指摘する意見が相次いでいます。なお、同社のコールドウォレットは"現時点で空になっている"とも報告されています。

FCoinは現在もメールを介して"利用者からの出金依頼"を受け付けていますが、先日の発表では資金不足分の返却に長い時間がかかることが報告されていたため、今後は"これらの資金が実際に返却されるかどうか"に注目が集まっています。

FCoinが先日公開した「経営難の報告文」や「その後の取り組み・今後の対応」などの情報は以下の公式ブログで確認することができます。
>>「FCoin」の公式ブログはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

仮想通貨専用ホテル・旅館予約サイト「CRYPTO HOTELS」公開|国内外60万軒以上を掲載

仮想通貨専用ホテル・旅館予約サイト「CRYPTO HOTELS」公開|国内外60万軒以上を掲載

BINANCE:P2P取引所サービスで「WEB経由の広告投稿」をサポート

BINANCE:P2P取引所サービスで「WEB経由の広告投稿」をサポート

ブロックチェーン「フィットネスアプリ」の提供を開始|Lympo×Dallas Mavericks

ブロックチェーン「フィットネスアプリ」の提供を開始|Lympo×Dallas Mavericks

バンダイナムコ研究所:ゲーム特化ブロックチェーン「Oasys」に初期バリデータとして参加

バンダイナムコ研究所:ゲーム特化ブロックチェーン「Oasys」に初期バリデータとして参加

トルコサッカー連盟:暗号資産取引所「BtcTurk」とスポンサー契約

トルコサッカー連盟:暗号資産取引所「BtcTurk」とスポンサー契約

Sociosアプリ:一部地域で「Apple Pay」をサポート|CHZ購入方法を拡充

Sociosアプリ:一部地域で「Apple Pay」をサポート|CHZ購入方法を拡充

注目度の高い仮想通貨ニュース

カルダノ基盤ステーブルコインDjed「Ethereum・BNB Smart Chain」でも展開へ

カルダノ基盤ステーブルコインDjed「Ethereum・BNB Smart Chain」でも展開へ

ビットコイン価格「一瞬で22万ドルになる」と予想:マックス・カイザー

ビットコイン価格「一瞬で22万ドルになる」と予想:マックス・カイザー

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月5日〜11日

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2023年3月5日〜11日

アビスパ福岡:日本初のスポーツDAO「Avispa Fukuoka Sports Innovation DAO」発表

アビスパ福岡:日本初のスポーツDAO「Avispa Fukuoka Sports Innovation DAO」発表

ビットバンク:販売所でThe Sandboxの「SAND」取扱開始

ビットバンク:販売所でThe Sandboxの「SAND」取扱開始

Zaif INO第7弾:TOKYO NFT LABが発行するNFT「edo2022~六覇神~」販売へ

Zaif INO第7弾:TOKYO NFT LABが発行するNFT「edo2022~六覇神~」販売へ

Web3は新しい金融をどう再定義するのか

Web3は新しい金融をどう再定義するのか

The SandboxのLAND販売価格を値下げ|コインチェックがキャンペーン開催

The SandboxのLAND販売価格を値下げ|コインチェックがキャンペーン開催

Xapo Bank「Lightning Network経由のビットコイン決済」に対応|Lightsparkと提携

Xapo Bank「Lightning Network経由のビットコイン決済」に対応|Lightsparkと提携

Oasys(OAS)価格予想ゲーム「Oas Choice」公開|毎日無料で報酬獲得のチャンス

Oasys(OAS)価格予想ゲーム「Oas Choice」公開|毎日無料で報酬獲得のチャンス

Strike CEO「ハイパーインフレでBTC価格は100万ドルになる」と予想

Strike CEO「ハイパーインフレでBTC価格は100万ドルになる」と予想

シリコンバレー銀行破綻の影響でステーブルコイン「USDC」がデペグ|DAI価格も0.90ドルに

シリコンバレー銀行破綻の影響でステーブルコイン「USDC」がデペグ|DAI価格も0.90ドルに

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説NEW

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す