Blur:NFT担保のP2P無期限レンディングサービス「Blend」を発表

by BITTIMES

アグリゲーター機能を搭載したNFTマーケットプレイスを展開しているBlur(ブラー)は2023年5月2日に、NFTを担保としたP2P無期限レンディングプロトコル「Blur Lending(Blend)」を立ち上げたことを発表しました。

NFT担保のP2P無期限貸付プロトコル「Blend」を発表

NFTマーケットプレイスを展開しているBlur(ブラー)は2023年5月2日に、NFTを担保としたP2P無期限貸付プロトコル「Blur Lending(Blend)」を立ち上げたことを発表しました。

Blur(ブラー)とは、OpenSea・X2Y2・LoosRareといった複数のNFTマーケットプレイスで出品されているNFTを1つのプラットフォームで購入できるようにした"アグリゲーター機能"を搭載しているNFTマーケットプレイスです。

現在のDeFiよりも10倍高い利回りを実現

Blur Lending(Blend)は、Web3投資企業「Paradigm」のメンバーと共同開発されており、公式発表では『現在のDeFiプロトコルよりも10倍高い利回りを実現し、NFTの流動性を向上させることができる』と説明されています。

同サービスの利用者はNFTなどの担保を預けることによって暗号資産を借りることが可能で、オラクルへの依存関係やローンの有効期限がないため、借り入れポジションは解約されるまで無期限に継続できるとも説明されています。

公式発表ではBlurの利点について"住宅ローン"を例に説明が行われており、『一般的に100万ドルの家を買う際には10万ドルを頭金として残りを住宅ローンで支払う。この仕組みがなければほとんどの人が家を購入できないが、NFTも同様の問題に直面している。この問題の解決策が"NFTの貸出"である』と説明されています。

最初は「CryptoPunks、Azuki、Miladys」に対応

Blur Lending(Blend)が現時点で対応しているNFTコレクションとしては「CryptoPunks、Azuki、Miladys」の3つが挙げられていますが、今後も対応コレクションは追加されていく予定だと報告されています。

例えば「CryptoPunks」を保有している場合は最大42ETHを借りることが可能で、逆に「Azuki」を購入したい場合には2ETHの前払いで購入することもできるとのことです。

また、Blendを利用するユーザーには「Point」が付与される仕組みも採用されているとも報告されています。

リリース時点では手数料ゼロ

Blendは「非代替担保を預ける借り手」と「競争力のある金利を提供する貸し手」をマッチングする役割を果たすサービスとなっており、"プロトコル側は借り手と貸し手から手数料を徴収しない"とも説明されています。

ただし、Blendの手数料はBlurのガバナンストークンである「BLUR」の保有者によって管理されるため、180日後に可能となるガバナンス投票で手数料を課すことが決定された場合には、手数料が設定される可能性があるとも報告されています。

なお、Blendのソースコードは人気の分散型取引所である「Uniswap V3」のように「BSLライセンス」で作成されているとのことで、一定期間後にはオープンソース化される予定とも報告されています。

ただし、このコードの使用許可についてもBLURトークンの所有者によって決定されることになるとのことです。

Blur公式発表

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

分散型音楽配信のAudius「TikTok」と提携|AUDIO価格は100%以上高騰

分散型音楽配信のAudius「TikTok」と提携|AUDIO価格は100%以上高騰

LINE NEXT:グローバルNFTプラットフォーム専用ウォレット「DOSI Wallet」提供開始

LINE NEXT:グローバルNFTプラットフォーム専用ウォレット「DOSI Wallet」提供開始

FiNANCiE:スポーツ産業のWeb3活用促進に向け「Web3パートナー制度」を新設

FiNANCiE:スポーツ産業のWeb3活用促進に向け「Web3パートナー制度」を新設

コイネージ(COINAGE)「ビットコイン現物販売所」のサービス開始|キャンペーンも開催

コイネージ(COINAGE)「ビットコイン現物販売所」のサービス開始|キャンペーンも開催

フランス規制当局:デジタル資産関連事業に「ライセンス制度」導入

フランス規制当局:デジタル資産関連事業に「ライセンス制度」導入

カルダノ(ADA)強気相場に向けた回復の兆し?著名アナリストの価格予想

カルダノ(ADA)強気相場に向けた回復の兆し?著名アナリストの価格予想

注目度の高い仮想通貨ニュース

OKCoinJapan:最大年率6.28%「Aptos(APT)のステーキングサービス」提供へ

OKCoinJapan:最大年率6.28%「Aptos(APT)のステーキングサービス」提供へ

自動損益計算のクリプタクト「Astar zkEVM」に対応|確定申告をサポート

自動損益計算のクリプタクト「Astar zkEVM」に対応|確定申告をサポート

Big Timeが「トークン販売なしで」プレシーズン中に2億3,000万ドルのNFT取引量と1億ドルの収益を記録

Big Timeが「トークン販売なしで」プレシーズン中に2億3,000万ドルのNFT取引量と1億ドルの収益を記録

ハードウェアウォレットのTangem「仮想通貨決済」に対応|SOL・DOGE・SHIBなども利用可能

ハードウェアウォレットのTangem「仮想通貨決済」に対応|SOL・DOGE・SHIBなども利用可能

ワールドコイン「虹彩情報の削除機能・18歳未満の利用防止措置」を導入

ワールドコイン「虹彩情報の削除機能・18歳未満の利用防止措置」を導入

Binance FZE:ドバイで仮想通貨サービスプロバイダー(VASP)のライセンス取得

Binance FZE:ドバイで仮想通貨サービスプロバイダー(VASP)のライセンス取得

エルサルバドル「ビットコイン教育資料の最新版」を公開|公立学校などでBTC教育

エルサルバドル「ビットコイン教育資料の最新版」を公開|公立学校などでBTC教育

NFTDrive:Symbol・Ethereum・Polygon対応の「カード型ウォレット」販売開始

NFTDrive:Symbol・Ethereum・Polygon対応の「カード型ウォレット」販売開始

Symbol活用した分散型IDプラットフォーム構築へ「株式会社Proof of Your Life」設立

Symbol活用した分散型IDプラットフォーム構築へ「株式会社Proof of Your Life」設立

Google検索「ビットコインアドレスの残高確認」が可能に|複数のアドレス形式に対応

Google検索「ビットコインアドレスの残高確認」が可能に|複数のアドレス形式に対応

ファイルコイン(FIL)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

ファイルコイン(FIL)を購入/売却できる「日本国内の暗号資産取引所」一覧

Shibariumがさらに高速&低コストに?5月2日に「大型アップグレード」を予定

Shibariumがさらに高速&低コストに?5月2日に「大型アップグレード」を予定

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説

ビットコイン「第4回目の半減期」完了|価格への影響や仕組みをわかりやすく解説

ビットコイン「第4回目の半減期」完了|価格への影響や仕組みをわかりやすく解説

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

人気のタグから探す