リップル社の「RLUSD」近日中にローンチか|米規制当局が承認予定=報道

by BITTIMES

早ければ2024年12月4日にローンチ

XRPを活用したサービス展開で知られるRipple(リップル)が、米ドル連動ステーブルコインであるRipple USD(RLUSD)を2024年12月4日にローンチする可能性があることが明らかになりました。

Ripple USD(RLUSD)は、XRP Ledger(XRPL)とEthereumのブロックチェーン上で発行される米ドル連動ステーブルコインであり、RLUSDの価値を米ドル預金・ 米国短期国債・その他の現金同等物で100%裏付ける仕組みで発行準備を進めていることが以前から報告されていました。

FOX Businessの報道によると、ニューヨーク州金融サービス局(NYDFS)はRLUSDを承認する意向を示しているとのことで、Ripple社側は2024年12月4日のローンチを目指しているとされています。

今回の件についてRippleとNYDFSの広報担当者はコメントを控えているとのことですが、NYDFSからの承認が得られればRLUSDを合法的に提供することが可能になるため、今後の公式発表や続報には注目が集まっています。

Ripple USD(RLUSD)の概要と活用分野

Ripple USD(RLUSD)は、1RLUSDの価値が1ドルで安定して推移するように設計された米ドル連動ステーブルコインであり、XRPLを活用していることなどから、高速・低コストで安定した価値の移動手段が実現すると期待されています。

リップル社は今年10月にRLUSDのグローバル展開に向けた提携取引所とマーケットメーカーを発表していて、RLUSDの信頼性を高めて責任ある市場導入を進めるための諮問委員会を設置したことも報告されています。

なお、10月の発表時点では、提携取引所として「Uphold、Bitstamp、Bitso、MoonPay、Independent Reserve、CoinMENA、Bullish」が挙げられており、マーケットメーカーとしては「B2C2、Keyrock」が挙げられています。

RLUSDの具体的な活用範囲としては「24時間年中無休のグローバル決済、法定通貨との相互交換、現実世界資産(RWA)のトークン化」が挙げられているため、正式に発行開始されれば様々な場面でRLUSDを活用できるようになると期待されます。

>>XRP関連の最新ニュースはこちら

XRP (XRP)
291.25 JPY (-1.78%)
2.08 USD
RANK

4
MARKET CAP

$121.38 B USD
VOLUME

$2.46 B USD

Source:FOX Business報道
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル:Shutterstockのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がるNEW

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者NEW

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|BitsoレポートNEW

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定NEW

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測NEW

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏