WisdomTree、XRP現物ETFのS-1書類提出|XRP価格は400円を突破

by BITTIMES   

「WISDOMTREE XRP FUND」のS-1書類提出

米資産管理会社のWisdomTree(ウィズダムツリー)は2024年12月2日に、仮想通貨XRPの現物ETFとなる「WISDOMTREE XRP FUND」のS-1書類を米国証券取引委員会(SEC)に提出しました。

WisdomTree(ウィズダムツリー)は、世界を代表するETF提供会社の1社であり、米国株式・債券・通貨・オルタナティブ商品など様々な資産クラスを投資対象としたETFを幅広く展開している他、ビットコイン現物ETFである「Wisdomtree Bitcoin Trust」も提供しています。

ウィズダムツリーは先月末にアメリカ・デラウェア州で「WISDOMTREE XRP FUND」と呼ばれる信託法人を設立する申請を行なっていましたが、今回はETFの上場申請で特に重要とされるS-1書類が提出されています。

S-1申請書は、ETFの構造・投資目的・運用方法・リスク要因・手数料などの詳細情報を記載したものであり、上場先・カストディアン・ティッカーなどの各種情報も記載されています。

WISDOMTREE XRP FUNDの上場先は「Cboe BZX Exchange」とされていますが、ティッカーやカストディアンの欄は記事執筆時点で空欄になっています。

一連のニュースでXRP価格は400円を突破

米国ではここ最近でXRP現物ETFの申請書類が続々と提出されていて、これまでには「BitwiseCanary Capital21Shares」などからもXRP ETFに関連する申請書が提出されています。

XRP現物ETFの申請が続いている背景には「2024年の米大統領選挙でドナルド・トランプ氏が勝利したこと」や「米SECのゲイリー・ゲンスラー委員長が2025年1月20日に退任すること」などがあると考えられており、今後はXRP関連の投資商品がさらに増えていく可能性があると期待されています。

また、最近ではRipple(リップル)社の米ドル連動ステーブルコインである「RLUSD」が近日中にリリースされる可能性があることなども報じられているため、一連のニュースを受けてXRP価格も高騰し続けています。

XRP価格は記事執筆時点で400円を突破しており、価格上昇率は過去7日間で87%、過去1ヶ月間で436%に達しているため、XRPのさらなる成長にも期待が高まっています。

XRP (XRP)
294.81 JPY (-1.30%)
2.09 USD
RANK

4
MARKET CAP

$122.21 B USD
VOLUME

$2.55 B USD

>>XRP関連の最新ニュースはこちら

Source:SEC提出書類
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル:Shutterstockのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定NEW

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測NEW

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・決済・カルダノ」などの注目記事

アスター(ASTR)トークノミクスのアップデートを発表|報酬制度を大幅改善でインフレ抑制へ

アスター(ASTR)トークノミクスのアップデートを発表|報酬制度を大幅改善でインフレ抑制へ

トランプ大統領、パウエルFRB議長解任を検討|仮想通貨市場には追い風?

トランプ大統領、パウエルFRB議長解任を検討|仮想通貨市場には追い風?

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏