コインチェック「IMX・APE・AXS」取扱開始|Immutableは国内初上場

by BITTIMES   

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

コインチェックに「IMX・APE・AXS」が上場

Coincheck(コインチェック)は2023年9月21日に、コインチェックが提供している複数のサービスでImmutable(IMX)、ApeCoin(APE)、Axie Infinity(AXS)の取扱いを開始したことを発表しました。

APEとAXSは以前から日本国内の暗号資産取引所に上場していましたが、Immutable(IMX)が国内取引所に上場するのは今回が初となります。

コインチェックはWeb3ゲームをはじめとする新しいプロダクトの創出に挑戦するクリエイターや事業者を支援していく考えであるとのことで、今回の3銘柄上場はその考えに沿ったものであると説明されています。

新たに取扱いが開始された3銘柄の概要や、取扱対象サービスについては以下のように報告されています。

Immutable(IMX)

Immutable(IMX)は、NFTの作成を無料化してWeb3ゲームをスケーラブルにすることを目的に開発された「Immutable X」で使用される暗号資産。Immutable Xは、イーサリアムの拡張を目的とした「レイヤー2スケーリングソリューション」として開発されている。

IMXは、NFTマーケットプレイスの「Immutable Marketplace」で手数料の一部として使えるほか、ステーキングやガバナンス投票などに使うことができる。

【Immutable(IMX)の概要】

通貨単位IMX
発行可能上限数2,000,000,000 IMX
コンセンサスアルゴリズムProof of Stake(Ethereum)

【Immutable(IMX)の取扱対象サービス】

  • Coincheck(WEB)およびCoincheckアプリにおける送金・受取・購入・売却
  • Coincheck販売所
  • Coincheck貸暗号資産サービス
  • Coincheckつみたて
  • Coincheck NFT(2023年9月22日より決済通貨として追加予定)

Immutable (IMX)
78.03 JPY (-2.06%)
0.520429 USD
RANK

68
MARKET CAP

¥139.90 B JPY
VOLUME

¥4.79 B JPY

ApeCoin(APE)

ApeCoin(APE)は、Yuga Labsおよび同社が手がけるNFTプロジェクトと関係が深い暗号資産。イーサリアムのブロックチェーン上で発行されており、「ApeCoin DAO」と呼ばれるDAO(分散型自律組織)によって運営されている。

ApeCoinは、ApeCoin DAOの運営方針を決めるためのガバナンストークンとして使用されるほか、エコシステム内の決済やゲームのアクセス権としても利用されている。

【ApeCoin(APE)の概要】

通貨単位APE
発行可能上限数1,000,000,000 APE
コンセンサスアルゴリズムProof of Stake(Ethereum)

【ApeCoin(APE)の取扱対象サービス】

  • Coincheck(WEB)およびCoincheckアプリにおける送金・受取・購入・売却
  • Coincheck販売所
  • Coincheck貸暗号資産サービス
  • Coincheckつみたて
  • Coincheck NFT(2023年9月22日より決済通貨として追加予定)

ApeCoin (APE)
69.91 JPY (-2.81%)
0.466256 USD
RANK

124
MARKET CAP

¥52.62 B JPY
VOLUME

¥5.90 B JPY

Axie Infinity(AXS)

Axie Infinity(AXS)は、NFTゲーム「アクシーインフィニティ」の開発や運営方針に関する方針決定に関する投票権を持つガバナンストークン。

AXSを保有すると、ガバナンス投票に参加ができる他、ステーキングやAxie NFT マーケットプレイス内の通貨としても使用できる。また「Axie Infinity」公式が実施する特定のセール・オークションへの参加資格の判定に、暗号資産AXSの保有量が使用されることもある。

【Axie Infinity(AXS)の概要】

通貨単位AXS
発行可能上限数270,000,000 AXS
コンセンサスアルゴリズムProof of Stake(Ethereum)

【Axie Infinity(AXS)の取扱対象サービス】

  • Coincheck(WEB)およびCoincheckアプリにおける送金・受取・購入・売却
  • Coincheck販売所
  • Coincheck貸暗号資産サービス
  • Coincheckつみたて
  • Coincheck NFT(2023年9月22日より決済通貨として追加予定)

Axie Infinity (AXS)
434.51 JPY (-2.87%)
2.90 USD
RANK

108
MARKET CAP

¥69.55 B JPY
VOLUME

¥3.51 B JPY

>>日本関連の最新記事はこちら

暗号資産取引所Coincheckの公式サイトはこちら

コインチェック発表

仮想通貨ニュース|新着

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出NEW

グレースケール、XRP・SOL・ADAを含むバスケット型ETFのS-3書類提出

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

ガーナ政府、ブロックチェーン導入で金の違法輸出を追跡|新法案も審議で税収回復を図る

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

SBI VCトレード×gumi:総額1,600万円相当分のBTCプレゼントキャンペーンを開催

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

仮想通貨投資商品、一週間で2億ドル以上の流入|ETH・SOL・XRPの人気高まる

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」