ブロックチェーンでアーティストの著作権を守るサービスが登場

by BITTIMES   

仮想通貨ビットコイン(Bitcoin/BTC)と音楽業界の関係について、今月の24日にWEB情報サイト日経スタイルのインタビューの中で音楽プロデューサーの「小室哲哉」さんが彼自身の面白い考えを話していました。

そのインタビューは、「宇多田ヒカルとiPodが音楽界を変えた」という記事で紹介されています。
下の文章はインタビュー記事の一部です。

その頃、ナップスターなどの無料ファイル交換ソフトが出現したんですが、当時から僕は否定しない立場でした。
まだCDが現金で売れている時代でしたから、こうしたソフト自体を否定したり、コピーガードをかけようという気持ちももちろん分かります。ただ、新しい技術をどう受け入れるかも考えるべきだったと。
あの頃にビットコインのような仮想通貨が存在していて、ネット時代の正当な楽曲の価格が議論されていれば、シングル1枚1000円だったものが、現在のように限りなく無料に近いということにはならなかったかもしれませんね。

小室哲哉さんは、当時から無料で音楽が聴ける仕組みを否定するのではなく「どう向き合っていくか?」を話し合うべきだった。とインタービューでお話しています。
たしかにyoutubeで音楽が無料で簡単に音楽が聴けてしまう現代では、昔のようにミュージシャンが音楽だけで食べていくのが難しくなっているかもしれませんね。

ブロックチェーン(Blockchain)でアーティストを守る

インターネットの誕生で、自分の作品をお金にするのが難しくなったのは音楽業界だけでは無いようです。
アーティスト・フォトグラファー・クリエイターなど、音楽、芸術、写真を仕事にしていた人たちにとって、無料で簡単にダウンロードできる今のインターネットの仕組みでは、お金にするのが難しくなっているのかもしれません。

だけど、このままではそれぞれの業界で将来有望なアーティストたちが育たなくなってしまいます。
そんな今のインターネット仕組みからアーティストたちをブロックチェーン(Blockchain)の仕組みを使って守るサービスが誕生しました。その名も「Blockai(ブロッカイ)」です。

Blockai(ブロッカイ)でアーティストが活躍できる世の中に

Blockai(ブロッカイ)は、ブロックチェーン(Blockchain)の技術を使って"アーティストの著作権を守る"ことができるサービスです。
同サイトに登録して自分の作品をアップロードすると、登録証明書が発行されて著作権が守られます。もちろん、普通に販売する仕組みあるそうです。あとインターネット上で自分の作品がコピーされたり、似た作品がアップロードされると知らせてくれる「お知らせ機能」もついています。
この機能があればすぐに自分の作品をコピーをした人を見つけることができます。

将来的には自動で「お支払いメッセージ」が送られる機能もつけるそうです。例えば、無断でコピーして音楽などをアップしている人がいたら「こちらで1,000円払っていただけたら問題ないですよ。」と一声かけることで平和的に解決する方法を考えているそうです。
こうしたサービスがブロックチェーンでどんどん生み出されたら、もっとアーティストやクリエイターにとって活躍の場が広がっていくのでしょうね。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

イーサリアム(ETH)大型アップグレード「The Merge」を完了|PoSへと移行

イーサリアム(ETH)大型アップグレード「The Merge」を完了|PoSへと移行

DEA社:BNB Chain上のNFTマーケットプレイス「PlayMining NFT Premier」公開

DEA社:BNB Chain上のNFTマーケットプレイス「PlayMining NFT Premier」公開

ロシアの世界遺産「エルミタージュ美術館」NFT芸術作品の展示会開催へ

ロシアの世界遺産「エルミタージュ美術館」NFT芸術作品の展示会開催へ

メキシコ:一般普及に先駆け「ブロックチェーン協会」設立|実用化に向け基盤構築

メキシコ:一般普及に先駆け「ブロックチェーン協会」設立|実用化に向け基盤構築

コインチェック×CyberZ「エンターテイメント分野でのNFT活用」に向けて協業開始

コインチェック×CyberZ「エンターテイメント分野でのNFT活用」に向けて協業開始

日本発ゲーム特化型ブロックチェーン「Oasys」約25億円の資金調達を完了

日本発ゲーム特化型ブロックチェーン「Oasys」約25億円の資金調達を完了

注目度の高い仮想通貨ニュース

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・ADA・SUI」などの注目記事

仮想通貨ニュース週間まとめ「BTC・SHIB・ADA・SUI」などの注目記事

Own The Doge:ドージコインでも有名な「かぼすちゃん」画像の権利を取得

Own The Doge:ドージコインでも有名な「かぼすちゃん」画像の権利を取得

Solana系で注目のミームコインSLOTH、エアドロップ型プレセールで1000万ドルを突破

Solana系で注目のミームコインSLOTH、エアドロップ型プレセールで1000万ドルを突破

金持ち父さん著者:キャシー・ウッド氏の「1BTC=230万ドル予想」を支持

金持ち父さん著者:キャシー・ウッド氏の「1BTC=230万ドル予想」を支持

FET・OCEAN・AGIXをASIトークンに集約「人工超知能アライアンス」設立へ

FET・OCEAN・AGIXをASIトークンに集約「人工超知能アライアンス」設立へ

Flare基盤の「AI生成NFT」を簡単発行|Atrivがスニークピーク映像公開

Flare基盤の「AI生成NFT」を簡単発行|Atrivがスニークピーク映像公開

X Payments「必要とされるすべての機能」を提供予定|決済・資産運用なども可能に?

X Payments「必要とされるすべての機能」を提供予定|決済・資産運用なども可能に?

Google検索「ビットコインアドレスの残高確認」が可能に|複数のアドレス形式に対応

Google検索「ビットコインアドレスの残高確認」が可能に|複数のアドレス形式に対応

Arkham「仮想通貨保有国のデータ集約ページ」公開|保有資産・取引履歴などを掲載

Arkham「仮想通貨保有国のデータ集約ページ」公開|保有資産・取引履歴などを掲載

CoinCodex「2024年5月のSHIB価格高騰」を予測

CoinCodex「2024年5月のSHIB価格高騰」を予測

ヴィタリック・ブテリン氏が求めるのは「より高品質で楽しいミームコイン」

ヴィタリック・ブテリン氏が求めるのは「より高品質で楽しいミームコイン」

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説

ビットコイン「第4回目の半減期」完了|価格への影響や仕組みをわかりやすく解説

ビットコイン「第4回目の半減期」完了|価格への影響や仕組みをわかりやすく解説

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

人気のタグから探す