ビットコイン、目標価格は255,000ドル?著名アナリストの価格予想と重要なサポートライン

by BITTIMES

90,000ドル突破で過去最高値を更新

ビットコイン(BTC)の価格は2024年11月13日から14日の深夜にかけてさらに高騰し、新たな過去最高値となる93,322ドル(約1,454万円)まで上昇しました。

その後は88,000ドル台まで下落したものの、記事執筆時点では90,000ドル付近まで回復しており、記事執筆時点のビットコイン価格は1BTC=90,056ドル(約1,403万円)となっています。

2024年11月4日〜2024年11月14日 BTC/USDの1時間足チャート(画像:TradingView)2024年11月4日〜2024年11月14日 BTC/USDの1時間足チャート(画像:TradingView)

BTCはカップアンドハンドルパターンを形成

ビットコインの価格上昇が続く中で、投資家の間では「ビットコイン価格がどこまで上昇するか」に注目が集まっていますが、Xで81,000人以上のフォロワーを有する著名アナリストのアリ・マルティネス氏(@ali_charts)は「ビットコインの強気目標は255,000ドル(約3,970万円)に達する可能性がある」と語っています。

同氏は現在のビットコインでカップアンドハンドル(カップウィズハンドル)と呼ばれるパターンが形成されていることを指摘しており、「もしもこのパターンを辿っているのであれば、255,000ドルに達する可能性がある」と語っています。

カップアンドハンドル(カップウィズハンドル)とは、取っ手のついたティーカップのような形を特徴としたテクニカルパターンのことであり、株式市場や仮想通貨市場で上昇トレンド継続を示唆する強気シグナルとされています。

もしも、ビットコイン(BTC)の価格がカップ・アンド・ハンドルのパターンを辿っている場合、強気目標は255,000ドルに達する可能性があります!

クジラは1週間で約1.34兆円相当のBTCを購入

ビットコイン市場では、今月6日に米大統領選挙でドナルド・トランプ氏が勝利してから大幅な価格上昇が続いていますが、この価格上昇にはビットコインを大量保有するクジラ(大口投資家)の大量購入も関係しているようです。

アリ・マルティネス氏は本日14日の投稿で「ビットコインクジラは過去1週間で100,000 BTC以上購入している」と報告しており、その価値は86億ドル(約1兆3,400億円)に上ると説明しています。

ビットコインのクジラは過去1週間で100,000 BTC以上購入しています。その価値は86億ドルに上ります!

下落した場合の重要なサポートレベル

アリ・マルティネス氏は今月12日の投稿で、ビットコインが下落した場合に重要となるサポートラインについてもコメントしています。

同氏が投稿した画像は「In/Out of the Money Around Price(IOMAP)」と呼ばれる指標で、特定の価格帯におけるBTC保有者の平均取得価格やアドレス数などのデータが示されています。

今回投稿された画像では、72,880ドル〜78,150ドル(約1,136万円〜1,218万円)の価格帯が重要なサポートレベルになっていることが示されていて、マルティネス氏は注目すべきビットコインの主要なサポートレベルとして以下の価格帯を挙げています。

  • 83,250ドル〜85,800ドル(約1,297万円〜1,336万円)
  • 72,880ドル〜75,520ドル(約1,135万円〜1,176万円)

注目すべきビットコインの主要なサポートレベル

⚪️ 83,250ドル〜85,800ドル
🟢 72,880ドル〜75,520ドル

ビットコインでは1週間以上に渡って大幅な価格上昇が続いているため、短期的な下落調整には警戒が必要ですが、長期的な価格予想ではさらなる上昇を予想する意見が多く、仮想通貨業界の著名アナリストが20万ドル超えの価格上昇を予想しています。

※価格は執筆時点でのレート換算(1ドル=155.85円)

>>その他の価格予想記事はこちら

Bitcoin (BTC)
12,461,710 JPY (-0.30%)
83,164.03 USD
RANK

1
MARKET CAP

$1.65 T USD
VOLUME

$16.37 B USD

執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル:Shutterstockのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求めるNEW

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット