【訃報】カルダノ基盤ステーブルコインUSDM開発企業「Moneta」共同創設者が逝去

by BITTIMES

カルダノ(Cardano/ADA)を基盤とした米ドル連動ステーブルコイン「USDM」を展開しているMonetaは2024年11月18日に、USDMを率いていたMoneta共同創設者のMatthew Plomin氏が2024年11月14日に逝去をしたことを発表しました。

Moneta(旧:Mehen)は米国の様々な州で送金ライセンスを取得している金融サービス企業であり、今年3月にはカルダノ初の法定通貨担保型米ドル連動ステーブルコインとなる「USDM」をローンチしています。

公式発表では「Matthew Plomin氏は健康上の問題で2024年11月14日に早すぎる死を遂げた」と報告されていて、「USDMの一時的な運営調整として、事前に策定されていた災害復旧計画を実施している」とも説明されています。

今回発表されたUSDMに関する発表の要点は以下の通りです。

  • USDMのミント・バーンを一時停止
    Matthew Plomin氏がこれまで担当していた業務を再評価・再割り当てする間、USDMの発行・焼却を一時停止する。発行・焼却に関する全てのマルチシグキーは安全であり、移行可能な状態にある。
  • 準備金は安全なままの状態
    USDMを裏付ける資金は全て銀行口座で安全に保管されており、Charli3オラクルによるオンチェーン認証が提供されている。
  • USDMの価格も安定している
    USDMの価値は現在も「1USDM=1ドル」で安定して推移している。

Monetaチームは「上記調整を行うため、困難が続く期間は皆様に忍耐と理解をお願いしたい」とコメントしており、「USDMチームは現在、Plomin氏の功績を称えながら実務的な課題に集中して取り組んでいる」と説明しています。

今回の訃報には「EMURGO、カルダノ財団、Input Output」などのカルダノ関連団体も哀悼の意を表しており、カルダノ創設者のチャールズ・ホスキンソン氏も「IOGは移行期間中にMonetaをサポートし、預金の安全を確保する」とコメントしています。

このニュースを知り、深く悲しんでいます。マシューはカルダノエコシステムにおける最高の起業家の一人であり、深い人格と信念を持った人物でした。

移行期間中、IOGはMonetaをサポートし、預金の保護を保証します。Monetaはカルダノにとって欠かせない柱であり、私たちは全員、彼らが成功・成長することを願っています。

USDMプロジェクトの礎を築かれたMatthew Plomin氏のご逝去に、深い哀悼の意を表します。心よりご冥福をお祈り申し上げます。

>>カルダノ関連の最新ニュースはこちら

Cardano (ADA)
87.55 JPY (-5.31%)
0.606655 USD
RANK

10
MARKET CAP

$21.40 B USD
VOLUME

$936.02 M USD

Source:Moneta公式発表
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル:Shutterstockのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復NEW

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れNEW

WFP USA、80種類以上の仮想通貨寄付に対応|アルトコインやミームコインも受け入れ

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

「2028年末までにXRPの時価総額はETHを超える」スタンダード・チャータード銀行

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

アービトラム、ガバナンス投票権買収で懸念広がる|従来のDAOモデル崩壊か

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

トランプ大統領の対中関税104%「ビットコインにとって好材料」ティム・ドレイパー氏

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか