ビットコイン分裂がほぼ確定、BIP91ロックインと今後のシナリオ

by BITTIMES   

21日9時に「BIP91」がロックインされました。何も問題が発生しなければ23日に有効化され、ほぼ全てのマイナーはこれに従うことになります。これにより8月1日にブロックチェーン(Blockchain)が消えることで「取引データが失われる可能性」のあるUASF(ユーザー・アクティベイテッド・ソフトフォーク)はほぼ確実に回避できると考えて良いだろう。

BIP91は、SegWitの有効化するために必要なしきい値をこれまでの95%から80%に引き下げる。それと同時にSegwitブロック以外のブロックは「すべて無効」という提案内容になっている。現在、市場は安心感が広がり価格も上昇してきています。

以上を踏まえて、最も重要な「これから何が起こるのか?」について解説していこうと思います。今回の「スケーラビリティ問題」に関する、一連の問題については下記の記事で歴史を追って解説している。
→「ビットコイン(Bitcoin)は今後分裂するのか?歴史と技術から見た全記録

Segwit今後のシナリオ

スケーラビリティ問題で長い間論争を巻き起こしていたSegwitは、8月中旬に採用、下旬には実際に使用できるようになるだろう。あとはブロックサイズを2MBに引き上げるハードフォークを実際に行えば良い。
上記で案内した記事でも解説しているが、今回のBIP91はあくまでもSegwit 2xを導入するためにNYAでの合意の元、急遽実行された提案である。(BIP91自体は以前から存在する)

Segwitのアクティベートは11月下旬になる。しかし、Segwit 2xのアクティベードが実際に行われ、ハードフォークが実行されるのかどうかはまだ確定ではない。ハードフォークに関して賛成派と反対派が存在しているためだ。ビットコイン・コミュニティではすでに 11月のハードフォークに向けての議論をスタートさせている。

ビットコインキャッシュ(Bitcoin Cash/BCH)の誕生

8月1日午後9時20分に、Bitmain(ビットメイン)を率いるJihan Wu(ジハン・ウー)氏が、全く新しいビットコイン「Bitcoin Cash(ビットコインキャッシュ/BCH)」を誕生させることを発表させています。

これはかねてよりジハン氏が提案していたUAHFである。つまり、この日をもってビットコインは完全に分岐し「ビットコイン」と「ビットコインキャッシュ」という2つのコインが誕生することになる。ハードフォークはほぼ確定だと考えて良いだろう。

ビットコインキャッシュ(BCH)は、ブロックサイズを大きくすること(ビックブロック)でスケーラビリティ問題などを解決しています。
現在ブロックサイズは「8MB」を予定しており、上限はマイナー合意で変更可能な仕様になっている。同コインを推進しているのは、Bitcoin ABC というチームだが当然、Bitcoin ABC にはBitmainが所属している。

ハードフォークは行われるが、あくまで全く別のコインの誕生になるので、現在保有しているビットコインに影響はありません。ちなみに、ハードフォークをした段階で現在保有しているビットコインと同数のビットコインキャッシュを持つことになるので、価格の変動はやや起きそうだ。ちなみに大手取引所coinbaseはビットコインキャッシュ(BCH)を取り扱わないことを正式に発表しています。

仮想通貨ニュース|新着

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得るNEW

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表NEW

シンボル(XYM)29%価格急落、大手暗号資産取引所「Bybit」が上場廃止発表

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充NEW

PayPal、ソラナとチェーンリンクの送金・売買が利用可能に|仮想通貨7銘柄に拡充

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ブラジル最大手銀行、独自ステーブルコインの発行を検討|RWA決済に活用か

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

ビットコイン関連スタートアップの資金調達件数、前年比で約31%増加

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

Binance創業者チャンポン・ジャオ氏、キルギス共和国のブロックチェーン・仮想通貨活用を支援へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏