ビットコインで購入できる「コカ・コーラ」自動販売機はハッカー自作【動画あり】

by BITTIMES   

ビットコイン(Bitcoin/BTC)で購入することができる「Coca-Cola(コカ・コーラ)」の自動販売機が自作され一部で話題となっています。"学習目的"で作成されたというこの自販機は、スペインに住む一人のハードウェアハッカーによって設計されており、実際に使用している動画もYouTube上で公開されています。

こちらから読む:増え続ける「仮想通貨決済」高級車の購入やホテルでも

仮想通貨でスマートに「コカ・コーラ」を購入できる日

Coca-cola-open

Coca-Cola(コカ・コーラ)は、1886年に薬剤師であるJohn Pemberton(ジョン・ペンバートン)氏が設立して以来、世界中の人々に愛され続けています。一般消費者に対して毎日19億本以上にも昇る「コカ・コーラ」を提供していると言われる同社は、2018年現在も世界を代表するトップ企業の1つとして知られています。

同社の自動販売機は世界中で普及しているものの、今のところは仮想通貨決済に対応するといった発表はされていません。しかし"仮想通貨を愛するコカ・コーラ愛好家たち"は、ビットコインでスマートに「コーラ」を購入できる日が来るのを待ち望んでいます。

スペインに住むハードウェアハッカーであるRicardo Reis(リカルド・レイス)氏は、ビットコイン(BTC)と互換性のある「コーラの自販機」を自作した上で、その制作方法やソースコードをネット上に公開することによって、その日が来るのを待ちきれない人々に一つの手段を提供しています。

「イーサリアムネットワーク」ならより早い提供が

リカルド・レイス氏は、この自販機を"学習目的"のために制作したと述べており、ビットコインとLightning Network(ライトニングネットワーク)を使用して「販売を自動化する方法」を説明するためのものだと説明しています。実際にビットコイン決済で「コーラ」を購入している動画もYouTube上で公開されており、この動画は一部で話題となっています。

この自動販売機では「QRコード」を読み取ることによって、ライトニングネットワークを通じたビットコイン決済を行うことができるように設計されているため、利用者はモバイル端末で画面に表示されている「QRコード」をスキャンして、携帯の画面に表示された承認ボタンをタップするだけで簡単に支払いを完了することができます。

現時点でもスムーズにコーラを手にすることができる仕様となっているものの、レイス氏は『イーサリアムのネットワーク上で取引を処理できるようにすれば、より早くコーラを提供することができるようになる』と述べています。

コカ・コーラ社はこの自動販売機には関与していないため、このマシンが一般的に普及することはないと考えられますが、今回のニュースは「正式な仮想通貨決済対応のコカ・コーラ自販機」の開発を促す一つの重要な材料となるでしょう。

仮想通貨決済は導入していないものの、コカ・コーラ社はすでに強制労働の問題に対処するためにブロックチェーン技術を活用しています。

コカ・コーラに関するこの他の記事はこちら

bitbankの登録方法はこちらで詳しく解説しています

仮想通貨ニュース|新着

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野NEW

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認NEW

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る