
Audi(アウディ)限定版の「NFTアート作品」を発表|xNFT Protocolと協力
ドイツの自動車メーカー「Audi(アウディ)」は2021年8月10日に、NFTの作成・交換を可能にする分散型ネットワークプラットフォームである「xNFT Protocol(XNFT)」と協力して作成された『幻想高速(Fantasy Speed)』と呼ばれる限定版NFTアート作品を発表しました。
こちらから読む:Enjin基盤の仮想世界にNFT用いたGTAサーバー「暗号資産」関連ニュース
アウディ:NFTアート作品の画像・動画を公開
Audi(アウディ)は2021年8月10日に、中国で人気のソーシャルメディア「Weibo(ウェイボー)」の投稿で、NFTの作成・公開を可能にする分散型ネットワークプラットフォームである「xNFT Protocol」と協力して作成された限定版NFTアート作品『幻想高速(Fantasy Speed)』を発表しました。
「Audi」と「xNFT Protocol」がNFTをリリースする予定であることは、両社が2021年8月8日にTwitterやWeiboに投稿した内容でも明らかにされていましたが、今回の投稿では動画や画像と共にNFTアート作品の報告が行われています。
(画像:アウディのWeiboアカウント)
このNFTは、アウディの新作である「Audi A8L 60 TFSIe」からインスピレーションを受けたNFTアート作品だとされており、Weiboの投稿では複数の動画なども公開されています。
ここ最近では有名ブランドや大手企業が続々とNFT市場に参入し始めており、最近では「コカコーラ、ポルシェ、ドルチェ&ガッバーナ、バーバリー、ルイ・ヴィトン」などからもNFT関連の発表が行われています。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

DMM.com:Oasys採用の「NFTブロックチェーンゲーム」開発開始

XANA:メタバース土地NFT「約6億円相当」が9時間で完売|大手企業・著名人も取得

Solanaウォレットの「Phantom」イーサリアム・ポリゴンに新規対応

中国の仮想通貨関連の規制に関して解説|中国人民銀行の周氏

KuCoin:1億ドル規模のメタバースファンド「KuCoin Metaverse Fund」立ち上げ

米投資会社SkyBridge「ビットコインファンド」立ち上げ|BTCの将来性を高く評価
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説
