Burberry:ブロックチェーンゲーム「Blankos Block Party」でNFTコレクション発売へ

by BITTIMES

高級ファッションブランドである「Burberry(バーバリー)」は2021年8月4日に、NFTゲームのスタートアップ企業である「Mythical Games(ミシカル・ゲームズ)」と提携し、同社が開発したマルチプレイヤーゲーム「Blankos Block Party」でNFTコレクションをリリースすることを発表しました。

こちらから読む:イーサリアム、大型アップグレードを実施「暗号資産」関連ニュース

「Blankos Block Party」でNFT発売へ

Burberry(バーバリー)は2021年8月4日に、NFTゲームのスタートアップ企業である「Mythical Games(ミシカル・ゲームズ)」と提携し、同社が開発したマルチプレイヤーゲーム「Blankos Block Party」でNFTコレクションをリリースすることを発表しました。

Blankos Block Party(ブランコスブロックパーティー)は、ブロックチェーン技術によって所有権と本物であることが証明された「ブランコス」と呼ばれるデジタルビニールトイを使ったマルチプレイヤーゲームであり、プレイヤーはゲームの世界を探検して様々なゲームをプレイしたり、ブランコスのNFTを売買してお金を稼いだりすることができるようになっています。

バーバリー公式の限定版ブランコス「Sharky B」

バーバリーがリリースするブランコスは、ブランドのハウスコードであるアニマル・キングダムからインスパイアされて「Sharky B」と名付けられており、キャラクターデザインはバーバリーの新作TBサマーモノグラムをまとったデザインとなっています。なお、ラグジュアリーブランドが「ブランコスブロックパーティー」に登場するのは今回が初となります。

「Sharky B」はブランコスブロックパーティーのマーケットプレイスで期間限定・数量限定で2021年8月11日から販売される予定となっており、プレイヤーは同マーケットプレイスで「Sharky B」を購入・販売・アップグレードすることができると報告されています。

また、バーバリーはNFTコレクションの一環として全てのブランコスに装着することができる「ジェットパック・アームバンド・プールシューズ」などのNFTアクセサリーも販売するとのことで、『Sharky Bはトレーニングすることによって速さや機敏性を身につけることもできる』とも説明されています。

「Burberry・Mythical Games」代表者のコメント

「Burberry」のチーフ・マーケティング・オフィサーであるRod Manley(ロッド・マンレー)氏と、「Mythical Games」のマーケティング・ヴァイスプレジデントであるNicole Yang(ニコール・ヤン)氏は、今回の提携について次のようにコメントしています。

【Burberry:Rod Manley氏】
私たちは、マーケティング活動の中心である実験的試みを通して可能性を切り拓き、バーバリーコミュニティが好む環境で彼らと繋がる方法を常に模索しています。『ブランコスブロックパーティー』の素晴らしいコンセプトによって、プレイヤーにバーバリーとの交流を推進することができ、それによって、アートやデザイン、探究心を称えた環境の中で、ゲームのコミュニティが本物の価値を手に入れることが可能となります。

ゲームの世界は、バーバリーの価値を具現化し、クリエイティビティを表現できるデジタルイノベーションを、バーバリーコミュニティの間で試したり、学んだり、試行錯誤することができるユニークな場所です。確立された環境の中にバーバリーユニバースを築くことができるミシカル・ゲームズとのコラボレーションは、自社で開発したゲームからの次のステップとして、自然の成り行きのように思えます。この新しいカスタマーエクスペリエンスを実現させるために、ミシカル・ゲームズと連携して取り組むことができたことは素晴らしい経験でした。

【Mythical Games:Nicole Yang氏】
私たちは、ブロックチェーンとプレーヤー・オーナーシップを通して、クリエーターとブランドがオーディエンスと関わりを深める方法を進化させています。今回のコラボレーションは、バーバリーにとって初めてのNFTコレクションであり、『ブランコスブロックパーティー』にとっては初めてのラグジュアリーブランドとの取り組みであり、両社にとって初の試みとして高い期待が寄せられています。プレイヤーに、彼らが愛するこの先進的なブランドと交流ができる新たな方法を提供し、アイコニックなTBモノグラムを、ダイナミックでユニークなブランコスの世界にもたらすことができることがとても楽しみです。

ここ最近では続々と世界的有名企業からNFTがリリースされており、最近では「コカコーラポルシェ、ドルチェ&ガッバーナ」などもNFTをリリースすることを発表しています。

>>「Blankos Block Party」の公式サイトはこちら
>>「Burberry」の公式発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

韓国政府:仮想通貨取引の税金制度「2023年」から導入へ|利益に対して20%の課税

韓国政府:仮想通貨取引の税金制度「2023年」から導入へ|利益に対して20%の課税

暗号資産取次所SEBC「ビットコインの相談窓口」の営業日拡張へ|日曜・祝日も相談可能に

暗号資産取次所SEBC「ビットコインの相談窓口」の営業日拡張へ|日曜・祝日も相談可能に

Microsoft:ビットコイン基盤の分散型ID管理システム「ION」ベータ版を公開

Microsoft:ビットコイン基盤の分散型ID管理システム「ION」ベータ版を公開

STAX:暗号資産対応の「新規株式公開(IPO)」実施へ【オーストラリア初】

STAX:暗号資産対応の「新規株式公開(IPO)」実施へ【オーストラリア初】

コスプレトークン(Cosplay Token/COT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

コスプレトークン(Cosplay Token/COT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

【Bakkt公式発表】ビットコイン先物「2019年9月23日」開始へ|BTC価格も上昇

【Bakkt公式発表】ビットコイン先物「2019年9月23日」開始へ|BTC価格も上昇

注目度の高い仮想通貨ニュース

ノースカロライナ州下院「中央銀行デジタル通貨(CBDC)禁止法案」を可決

ノースカロライナ州下院「中央銀行デジタル通貨(CBDC)禁止法案」を可決

Twitter、新CEOは「リンダ・ヤッカリーノ氏」イーロン・マスク氏が正式発表

Twitter、新CEOは「リンダ・ヤッカリーノ氏」イーロン・マスク氏が正式発表

エルサルバドル:AIなど「イノベーションに関する全ての税金」を撤廃

エルサルバドル:AIなど「イノベーションに関する全ての税金」を撤廃

コインチェック「ナスダック上場延期」の計画を発表

コインチェック「ナスダック上場延期」の計画を発表

ビットコインがもらえる「自動つみたてキャンペーン」開始:コインチェック

ビットコインがもらえる「自動つみたてキャンペーン」開始:コインチェック

Twitter「女性の新CEO採用」が決定|イーロン・マスク氏は会長兼CTOに

Twitter「女性の新CEO採用」が決定|イーロン・マスク氏は会長兼CTOに

MZ CLUB:AI活用ブロックチェーンゲーム「Prompt Monsters」とコラボ

MZ CLUB:AI活用ブロックチェーンゲーム「Prompt Monsters」とコラボ

2023年のクリプト投資:アルトシグナルのプレセールは注目すべき?

2023年のクリプト投資:アルトシグナルのプレセールは注目すべき?

ビットコインのラリーはエイプコイン価格予測に役立つのか?アルトシグナルはAPE関連ニュースも提供

ビットコインのラリーはエイプコイン価格予測に役立つのか?アルトシグナルはAPE関連ニュースも提供

RIZAP × HashPalette:NFT・暗号資産活用した「Workout to Earn」展開へ

RIZAP × HashPalette:NFT・暗号資産活用した「Workout to Earn」展開へ

OpenSea Pro:ミームコイン「PEPE」を決済手段として採用

OpenSea Pro:ミームコイン「PEPE」を決済手段として採用

Symbol活用のファイルセキュリティシステム「JUGGLE」リニューアル版の販売開始

Symbol活用のファイルセキュリティシステム「JUGGLE」リニューアル版の販売開始

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

XDC Network(XDC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PancakeSwap(パンケーキスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

PROJECT XENO・GXEとは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所などを解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

Uniswap(ユニスワップ)とは?特徴や機能をわかりやすく解説

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

価格上昇で注目が集まるミームコイン「PEPE」とは?基本情報・特徴など

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

クリプトGPT(CryptoGPT/GPT)とは?基本情報・特徴などを解説

人気のタグから探す