暗号資産自動売買のQUOREA「ビットバンク」との接続が可能に

by BITTIMES   

暗号資産の自動売買サービス「QUOREA(クオレア)」は2022年7月20日に、暗号資産取引所「bitbank(ビットバンク)」との新規接続を開始したことを発表しました。これにより「QUOREA BTC」を「ビットバンク」に接続して、ビットコイン(BTC)の自動売買を行うことが可能となりました。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

bitbankに接続して「BTC自動売買」が可能に

暗号資産の自動売買サービス「QUOREA(クオレア)」は2022年7月20日に、暗号資産取引所「bitbank(ビットバンク)」との新規接続を開始したことを発表しました。

QUOREA(クオレア)は、人工知能(AI)を活用した高度な投資戦略を誰もが手軽に利用することができる自動売買プラットフォームであり、ユーザーは「AIで自動採点されたトレードロボット」をプラットフォーム上で簡単に選定して利用することができる他、「オリジナルの自動売買ロボット」を作成することも可能となっています。

同サービスでは、暗号資産自動売買の「QUOREA BTC」、外国為替証拠金取引(FX)自動売買の「QUOREA FX」、差金決済取引(CFD)自動売買の「QUOREA CFD」などが提供されていますが、今回の発表では「ビットバンク」と「QUOREA BTC」を接続して、ビットコイン現物の自動売買を行うことが可能になったことが報告されています。

新たにビットバンクとの接続が可能になったことによって、QUOREA BTCで接続可能な暗号資産取引所は以下の5社となりました。
bitFlyer(ビットフライヤー)
Liquid(リキッド)
OKCoinJapan(オーケーコインジャパン)
GMOコイン
bitbank(ビットバンク)NEW!

>>「QUOREA」の公式発表はこちら

QUOREAの画像 QUOREAの登録ページはこちら

bitbankの画像暗号資産取引所ビットバンクの登録はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

アプトス(Aptos/APT)メインネットローンチ|大手暗号資産取引所にも続々上場

アプトス(Aptos/APT)メインネットローンチ|大手暗号資産取引所にも続々上場

暗号資産取次所SEBC「コスプレトークン(Cosplay Token/COT)」取扱いへ

暗号資産取次所SEBC「コスプレトークン(Cosplay Token/COT)」取扱いへ

フィリピンのマクドナルドと仮想通貨「LoyalCoin(LYL)」が提携:報酬サービス提供へ

フィリピンのマクドナルドと仮想通貨「LoyalCoin(LYL)」が提携:報酬サービス提供へ

仮想通貨企業を「非課税で支援」新たなクリプトバレー設立へ:ドバイ政府

仮想通貨企業を「非課税で支援」新たなクリプトバレー設立へ:ドバイ政府

Oasys初のNFTプロジェクトOASYX「バーチャファイターシリーズ3作」とコラボ

Oasys初のNFTプロジェクトOASYX「バーチャファイターシリーズ3作」とコラボ

カルダノ初の自動車プロジェクト「eTukTuk」が登場|充電ステーションを展開

カルダノ初の自動車プロジェクト「eTukTuk」が登場|充電ステーションを展開

注目度の高い仮想通貨ニュース

HEXA:NFT活用したWEB3.0型ブログサービス「6ブログ」正式版リリース

HEXA:NFT活用したWEB3.0型ブログサービス「6ブログ」正式版リリース

仮想通貨に対応するギャンブル・カジノサイトとの「取引制限」実施へ:ビットバンク

仮想通貨に対応するギャンブル・カジノサイトとの「取引制限」実施へ:ビットバンク

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|BTC支持派の新大統領・バイナンスCEOが辞任など

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|BTC支持派の新大統領・バイナンスCEOが辞任など

参加費無料の「Cardano東京ミートアップイベント」12月開催へ:EMURGO

参加費無料の「Cardano東京ミートアップイベント」12月開催へ:EMURGO

Apple社の仮想通貨関連アプリ排除は独占禁止法違反?米国で訴訟問題に

Apple社の仮想通貨関連アプリ排除は独占禁止法違反?米国で訴訟問題に

ミームネーターの躍進により、ドージの価格に変化が生まれる?2024年の上昇予測

ミームネーターの躍進により、ドージの価格に変化が生まれる?2024年の上昇予測

海外送金に日本円ステーブルコイン活用|JPYCが「Kyodai Remittance」と提携検討

海外送金に日本円ステーブルコイン活用|JPYCが「Kyodai Remittance」と提携検討

ビットバンク:ETH・MATIC・SANDでマルチチェーン対応「過去預入分の回復処理」も

ビットバンク:ETH・MATIC・SANDでマルチチェーン対応「過去預入分の回復処理」も

ジャスミー:ステーブルコイン事業展開に向け「アプリックス」と業務提携

ジャスミー:ステーブルコイン事業展開に向け「アプリックス」と業務提携

ジャスミー「カーボンクレジット取引所」2024年春リリースへ|参加組織の募集開始

ジャスミー「カーボンクレジット取引所」2024年春リリースへ|参加組織の募集開始

アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領「中央銀行の閉鎖」を承認

アルゼンチンのハビエル・ミレイ大統領「中央銀行の閉鎖」を承認

キャプテン翼RIVALS「約5億2,000万円相当のTSUGT」をバーン

キャプテン翼RIVALS「約5億2,000万円相当のTSUGT」をバーン

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す