GMOコイン、スマホアプリで新ウィジェット提供開始|記念キャンペーンも開催

by BITTIMES

暗号資産取引所GMOコインは2024年12月26日に、同社のスマートフォンアプリで新しいウィジェットの提供を開始したことを発表しました。今回の発表では、新ウィジェットの提供開始を記念して「最大1万円分のAmazonギフトカードが当たるフォロー&リポストキャンペーン」を開催することも報告されています。

ウィジェットのカスタマイズ性・利便性が向上

GMOコインは2024年12月26日に、暗号資産と外国為替FXの取引ができるGMOコインのスマートフォンアプリ(iOS版、Android版)で新しいウィジェットの提供を開始しました。

新しいウィジェットでは、これまでと同様にGMOコインが取り扱う全ての暗号資産・外国為替のリアルタイム価格、前日比騰落率を簡単にチェックできるだけでなく、用途に応じてウィジェットのサイズを変更することが可能となっています。

また、配置の自由度を高めてカスタマイズ性と利便性が向上しているとのことで、iOS・Android版で以下のような改良がなされていると報告されています。

  • iOS版の改良点
    AppleのiOS新バージョン「iOS 18」に対応したウィジェットで、4種類のデザインから好きなデザインを選ぶことが可能。また、従来のウィジェットではできなかったホーム画面への配置やお気に入りの1銘柄だけをウィジェットで表示もすることも可能。
  • Android版の改良点
    新ウィジェットでは、自由自在なウィジェットのサイズ変更が可能に。また、従来のウィジェットではできなかったレートとチャートを同じ一つのウィジェット内で表示することが可能。

新ウィジェットの画面イメージ|左iOS版・右Android版(画像:GMOコイン)新ウィジェットの画面イメージ|左iOS版・右Android版(画像:GMOコイン)

なお、新しいウィジェットはGMOコインのアプリを最新版にアップデートすることによって利用することができます。

>>iOS版アプリはこちら
>>Android版アプリはこちら

フォロー&リポストキャンペーンも開催

今回の発表では、新しいウィジェットの搭載を記念して、抽選で総勢1,000名に最大1万円分のAmazonギフトカードをプレゼントする「フォロー&リポストキャンペーン」を開催することも報告されています。キャンペーンの概要は以下の通りです。

【キャンペーン概要】
応募条件を満たした方の中から、抽選で総勢1,000名に最大1万円分のAmazonギフトカードをプレゼント。条件を満たすと、その場で抽選を受けることが可能。

【応募方法】

  1. GMOコイン公式Xアカウント(@gmo_coin)をフォローする
  2. 対象の投稿(固定ポスト)をリポストする
  3. GMOコインのスマートフォンアプリをダウンロードし、投稿に記載されたURLにアクセスする

【キャンペーン開催期間】
キャンペーンは以下の全6回に渡って開催。

  1. 2024年12月26日(木)12:00~2025年1月6日(月)11:59
  2. 2025年1月6日(月)12:00~2025年1月9日(木)11:59
  3. 2025年1月9日(木)12:00~2025年1月14日(火)11:59
  4. 2025年1月14日(火)12:00~2025年1月17日(金)11:59
  5. 2025年1月17日(金)12:00~2025年1月20日(月)11:59
  6. 2025年1月20日(月)12:00~2025年1月24日(金)11:59

【プレゼント内容】
抽選で総勢1,000名に最大1万円分のAmazonギフトカードをプレゼント(※重複当選はありません)

>>日本国内の最新ニュースはこちら

暗号資産取引所GMOコインの登録はこちら

Source:GMOコイン公式発表
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル:GMOコイン公式発表から引用

仮想通貨ニュース|新着

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能NEW

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能にNEW

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能に

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏