
Kraken NFT「パブリックベータ版」公開|日本ユーザーは利用できる?
暗号資産取引所「Kraken(クラーケン)」は2022年12月22日に、同社が提供するNFTマーケットプレイス「Kraken NFT」のパブリックベータ版がリリースされたことを発表しました。Kraken NFTは日本居住者に向けにも提供される予定となっています。
こちらから読む:Huobi Visa Card、グローバル展開へ「暗号資産」関連ニュース
将来的には日本でも提供予定
Kraken(クラーケン)は2022年12月22日に、同社が提供するNFTマーケットプレイス「Kraken NFT」のパブリックベータ版がリリースされたことを発表しました。
Kraken NFTは、Krakenのアカウントを利用して世界中のNFTコレクションを簡単に購入・販売・保管できるKraken独自のNFTマーケットプレイスであり、今年5月には事前登録受付を開始、11月には事前登録者向けにベータ版の提供が開始されていました。
今回リリースされたパブリックベータ版は日本では利用できない状態となっているものの、Kraken Japanは今年8月に『Kraken NFTがまもなく日本でも提供開始される』と報告しているため、将来的には日本居住者もKraken NFTを利用できるようになると期待されます。
Kraken NFTを利用するためには暗号資産取引所「Kraken」の口座開設が必要となりますが、Kraken NFTはNFT売買時のガス代が不要で、Kraken口座から法定通貨/仮想通貨で購入可能、NFTもKrakenアカウントで管理でき、NFTのレアリティスコアなども提供されると説明されています。
Kraken NFTは記事執筆時点で日本からは利用できないものの、サービスの詳細やリストされているNFTの種類などはKrakenの公式サイトから確認することができます。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

HEXA:ホルモン食堂「食樂」のメニュースポンサーNFT販売へ|本日21時から

【重要】FXcoin「個人向け事業の廃止」を発表|法人向け事業に特化

Ripple:クリエイターファンド「第2回目の支援対象プロジェクト」を発表

bitFlyer(ビットフライヤー)アプリに待望の新機能が追加

MicroStrategy:ビットコイン「約16億円相当」を追加購入|保有量は10万BTC近くに

仮想通貨XRP「有価証券に分類された場合の影響は?」Ripple社CEOが回答
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
