カルダノ(ADA)強気相場に向けた回復の兆し?著名アナリストの価格予想

by BITTIMES   

Cardano(ADA)で「32%の価格上昇」を予想

カルダノ(Cardano/ADA)では昨年末に価格が0.68ドル(約101円)まで上昇して以降下落傾向が続いていますが、著名アナリストのアリ・マルティネス氏は「ADAが0.53ドル以上の価格を維持できれば、32%の価格上昇が見られる可能性がある」と述べています。

アリ・マルティネス氏は2024年2月8日の投稿で「カルダノではディセンディング・トライアングル(下降型三角形)が形成されている」と指摘しており、「日足終値が0.53ドル以上を維持できれば、ADA価格が0.68ドルまで戻る可能性がある」と説明しています。

カルダノの日足チャートではディセンディング・トライアングル形成の兆候が見られます。

日足終値が0.53ドルを持続的に上回れば、32%の上昇が始まり、ADA価格を0.68ドルまで押し上げる可能性があります!

長期的には8ドルまで上昇する可能性も?

アリ・マルティネス氏は今月4日にADAの長期的な価格予想も語っており、「もしもADAで2020年後半と同じ値動きが繰り返された場合には、2024年4月頃まで調整フェーズが続いた後に強気相場が始まり、約8ドル(約1,200円)まで上昇する可能性がある」との予想を語っています。

同氏が投稿した以下の画像は「ADA/USDの週足チャート」を用いて2025年1月27日までの価格予想を示したもので、「2024年4月15日から41週間にわたって強気相場が続き、2025年1月27日頃に7.919ドルまで上昇する可能性がある」と予想されています。

カルダノで2020年後半と同じ値動きが見られた場合、ADAでは2024年4月頃まで調整フェーズが続いた後に、次の強気相場の準備が整うと予想されます。

なお、ADA価格は記事執筆時点で「1ADA=0.54ドル(約80円)」となっており、マルティネス氏が語っている「0.53ドル以上」の価格帯は維持されています。

2023年10月1日〜2024年2月10日 ADA/USDの日足チャート(画像:TradingView)2023年10月1日〜2024年2月10日 ADA/USDの日足チャート(画像:TradingView)

追記:ADAの価格上昇は予想よりも早い?

(追記:2024年2月16日)
アリ・マルティネス氏は2024年2月15日にADAの価格予想についてコメント、「ADAのブレイクアウトは予想よりも早く起こるかもしれない」と語りました。

同氏は今月8日に「ADA価格は0.68ドルまで戻る可能性がある」と述べていましたが、ADA価格は2月16日時点で0.6ドルまで回復、今後の価格上昇には期待が高まっています。

今回の投稿では「もしも歴史が繰り返されれば、ADA価格は0.80ドルまで上昇した後に、0.60ドルまで戻ることになる」と説明されており、『2025年1月までには8ドルに向けた強気相場に入ると予想される』ともコメントされています。

カルダノのブレイクアウトは予想よりも早く起こるかもしれません!

歴史が繰り返されるのであれば、ADAは0.80ドルまで上昇した後、0.60ドルまで戻り、2025年1月までには8ドルに向けた強気相場に入ると予想されます。

Cardano (ADA)
96.27 JPY (7.95%)
0.679254 USD
RANK

9
MARKET CAP

$23.97 B USD
VOLUME

$884.99 M USD

>>価格予想に関するその他の記事はこちら

仮想通貨ニュース|新着

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能NEW

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能にNEW

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能に

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏