ビットコインと米大統領選挙「トランプ氏なら上昇、ハリス氏なら下落」Bernstein価格予想

by BITTIMES

トランプ氏なら9万ドル、ハリス氏なら3万ドルと予想

米大手資産運用企業バーンスタイン(Bernstein)が2024年9月9日に公開したレポートで「ドナルド・トランプ氏が米大統領選挙で勝利した場合、ビットコイン(BTC)は新たな高値を更新する可能性がある」との見解を示したことが複数の報告で明らかになりました。

バーンスタインは、米大統領選後のビットコイン価格について「ドナルド・トランプ氏が再選した場合は90,000ドル(約1,288万円)に達する可能性があるが、カマラ・ハリス氏が勝利した場合は50,000ドル(約715万円)の底値を下回る可能性がある」と予想しています。

トランプ氏が再選した場合は2024年第4四半期までに90,000ドルに到達する可能性があるものの、カマラ・ハリス氏の勝利で50,000ドルを下回った場合は、30,000ドル〜40,000ドル(約430万円〜573万円)のレンジを試す可能性があるとのことです。

🔸バーンスタイン:トランプ氏が再選すれば、ビットコインは年末までに90,000ドルに達する可能性

証券会社バーンスタインは月曜日のリサーチレポートで、11月の米国選挙でドナルド・トランプ氏が勝利した場合、ビットコインは今年後半に新たな高値に達する見込みで、第4四半期までに90,000ドルに到達する可能性があると述べました。

一方、カマラ・ハリス氏が選挙に勝利した場合、時価総額最大の仮想通貨は現在約50,000ドルの底値を突破し、30,000~40,000ドルのレンジをテストする可能性があるとも述べています。

仮想通貨に前向きな政策で技術採用が加速?

この価格予想はトランプ氏とハリス氏の仮想通貨に対する姿勢を考慮したもので、仮想通貨に対する前向きな政策はイノベーションを促進して技術採用を拡大させる可能性があるとされています。

ドナルド・トランプ氏は以前から「アメリカをビットコインと仮想通貨の中心地にする」という考えを繰り返し語っていますが、カマラ・ハリス氏はこれまでのスピーチで仮想通貨について言及していないため、どちらが勝利するかによってBTC価格にも大きな影響が出る可能性があると予想されています。

現在のアメリカでは、ほとんどの暗号資産を有価証券と名指しして仮想通貨企業に罰金を科すような仮想通貨に否定的な行動が続けられていますが、ドナルド・トランプ氏は「BTCマイニングへの参入・米SEC委員長の解雇・仮想通貨保有者の権利保護・債務返済におけるBTC活用」などといった仮想通貨に前向きな政策を打ち出しているため、トランプ氏が勝利すれば仮想通貨に長期的な追い風となり、ビットコイン価格の上昇にもつながる可能性があると期待されています。

※価格は執筆時点でのレート換算(1ドル=143.17円)

>>ビットコイン関連の最新ニュースはこちら

Bitcoin (BTC)
11,959,881 JPY (-0.23%)
84,011.23 USD
RANK

1
MARKET CAP

$1.67 T USD
VOLUME

$28.59 B USD

執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:Freepikのライセンス許諾画像を用いて作成

仮想通貨ニュース|新着

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道NEW

トランプ大統領、Web3推進で「モノポリー風のブロックチェーンゲーム」を開発中=報道

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進NEW

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏