三国志大戦の新作ゲーム、Oasys L2「SG Verse」採用へ|SG Coin(SGC)も発行

by BITTIMES

Oasys L2採用の新作ゲーム『魁 三国志大戦』

SEGA(セガ)の人気ゲーム『三国志大戦』のアートワークを活用した新作ブロックチェーンゲーム『魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-』で、オアシス(Oasys/OAS)のL2である「SG Verse」が採用されることが明らかになりました。

『魁 三国志大戦』2024年冬にリリース

『魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-』は、double jump.tokyoがセガからライセンス許諾を受けて開発する新作ブロックチェーンゲームであり、NFTカードを用いた戦略的オートバトルゲームとなっています。

このゲームでは、アーケード版の『三国志大戦』に登場した武将に加えて、新たに描きおこされた新しい武将たちも登場するとのことで、PC・Android・iOSに対応する形で2024年冬に公開される予定だと報告されています。

ゲーム名魁 三国志大戦 -Battle of Three Kingdoms-
ジャンル戦略的オートバトル
開発会社double jump.tokyo
プラットフォームPC、Android、iOS
対応言語日本語・英語先行配信
配信日2024年配信予定

Oasys L2「SG Verse」を採用

『魁 三国志大戦』では、double jump.tokyoがAltLayer社の技術を活用して構築したOasysのレイヤー2ブロックチェーンである「SG Verse」が採用されます。

オアシス(Oasys/OAS)は、ゲーマーが快適な環境でゲームをプレイできるように高速・安価な取引環境を提供するゲーム特化型ブロックチェーンであり、複数展開されているL2ネットワーク上で"ガス代無料の取引環境"を実現していることなどを特徴としています。

SG VerseもこのOasysを基盤としたL2ブロックチェーンであり、ゲームで独自チェーンを採用することによってゲーム体験の向上に不可欠な高速なトランザクション処理など、ゲーム特有のカスタマイズが可能になると説明されています。

仮想通貨SG Coin(SGC)も発行

「魁 三国志大戦」と「SG Verse」では、エコシステムトークンとしてSG Coin(SGC)も発行される予定となっています。

SG Coin(SGC)はゲーム内通貨の購入で利用できる他、将来的に実装されるゲーム内コンテンツでも利用できるようになるとのことです。

「魁 三国志大戦」の詳細はティザーサイトから確認することが可能で、最新情報は公式Xアカウントで確認できるようになっています。

>>ゲーム関連の最新ニュースはこちら

Oasys (OAS)
2.57 JPY (-2.34%)
0.017144 USD
RANK

409
MARKET CAP

$67.59 M USD
VOLUME

$564.85 K USD

Souce:double jump. tokyo公式発表
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:double jump. tokyo公式発表から引用

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」