テスラ、保有する全てのビットコインを移動|巨額送金の目的は?

by BITTIMES

2年ぶりの資金移動、11,509 BTCを送金

イーロン・マスク氏が率いる米国の大手電気自動車メーカーのTesla(テスラ)が保有していたビットコイン(BTC)が約2年ぶりに移動され、全てのビットコインが謎のウォレットに移されたことが明らかになりました。

テスラは複数のウォレットアドレスに分割してビットコインを保有していましたが、本日16日には各ウォレットでビットコインの送金を開始、現在はArkhamが報告しているテスラのウォレット残高がゼロになっています。

今回移動されたビットコインは記事執筆時点の日本円換算で約1,150億円に相当する11,509 BTCで、これらのビットコインは7つの新しいウォレットに移動されたと報告されています。

2024年10月16日時点におけるArkham報告のTeslaウォレット残高(画像:Arkham)2024年10月16日時点におけるArkham報告のTeslaウォレット残高(画像:Arkham

ビットコイン移動の目的は?

テスラがビットコインを送金した目的は現時点で明らかにされていないものの、送金先のウォレットアドレスは仮想通貨取引所のものではないため、売却を目的としたものではないと考えられています。

オンチェーン分析プラットフォームを展開している「Spot On Chain」も"今回の送金は売却目的ではない"との見解を示していて、「送金先となった新しい7つのウォレットはテスラが所有している可能性が高い」と語っています。

また、同社はイーロン・マスク氏が過去に「ビットコイン・イーサリアム・ドージコインを売却する予定はない」と語っていたことも説明し、今回の送金はBTCを新しいウォレットに移すためのものであるとの考えを示しています。

テスラは、2年間の休眠期間を経た後、4時間前に保有する11,509 BTC(現在の価値で約7億7,300万ドル相当)を7つの新しいウォレットに移動しました。この新しいウォレットは、テスラが所有している可能性が高いことに留意してください。

テスラのCEOであり、ビットコインの強力な支持者であるイーロン・マスク氏は、ビットコインが彼の「セーフワード」であり、ビットコイン、イーサリアム、ドージコインを保有し続け、売却する予定はないと述べています。

新しいテスラのウォレットを追跡するには「@spotonchain」をフォローし、以下のリンクで確認してください:
https://platform.spotonchain.ai/en/entity/2300

仮想通貨業界では、これまでに原因不明の仮想通貨盗難事件などが多数発生しているため、今回の送金はセキュリティ上の理由によるものである可能性もあると考えられます。

テスライーロン・マスク氏は記事執筆時点で今回のビットコイン移動についてコメントしていないため、明確な送金目的は不明ですが、移動されたビットコインは現在もブロックチェーン上で追跡可能であるため、今後の動きやテスラからの公式発表などには注目が集まっています。

※価格は執筆時点でのレート換算(1BTC=10,021,651円)

>>ビットコイン関連の最新ニュースはこちら

Bitcoin (BTC)
12,224,078 JPY (-0.76%)
81,952.37 USD
RANK

1
MARKET CAP

$1.63 T USD
VOLUME

$14.91 B USD

執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:Freepikのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット