Tesla:公式サイトに「ドージコインの専用ページ」を追加

by BITTIMES

DOGEに関するよくある質問に回答

イーロン・マスク氏が率いる米国の電気自動車大手「Tesla(テスラ)」の公式サイトに、仮想通貨ドージコイン(DOGE)の専用ページが追加されたことが明らかになりました。

追加されたのは「ドージコインに関するよくある質問」のページで、英語だけでなく日本語のページも用意されています。

イーロン・マスク氏はドージコインを強く支持しているため、Teslaでも一部商品の購入代金支払いでDOGE決済が受け入れられていましたが、今回追加されたページでは「ドージコイン決済」に関するよくある質問がまとめられています。

具体的には「DOGEで購入できる商品・DOGEで商品を購入する方法・DOGE決済の手数料・DOGE決済の処理時間・Teslaの対応仮想通貨」などを含む13個ほどの質問と回答が公開されており、Teslaがサポートする仮想通貨がDOGEのみであることも記載されています。

Teslaの公式サイトに追加されたドージコインのページ(画像:Tesla)Teslaの公式サイトに追加されたドージコインのページ(画像:Tesla)

イーロン・マスク氏がドージコインを支持していることは以前から広く知られていましたが、今回はテスラの公式サイトでドージコインについての詳しい説明ページが追加されているため、これによってドージコインに対する関心や理解が深まり、DOGEの普及にも繋がる可能性があると期待されています。

>>ドージコイン関連の最新記事はこちら

bitbankの画像DOGEも取扱う暗号資産取引所ビットバンクはこちら

テスラ公式サイト

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ドージコイン(DOGE)Google検索数で「ビットコイン」上回る【歴史上初】

ドージコイン(DOGE)Google検索数で「ビットコイン」上回る【歴史上初】

話題のポルシェNFT「フロア価格が3倍以上に上昇」今後の計画も発表

話題のポルシェNFT「フロア価格が3倍以上に上昇」今後の計画も発表

メルセデスベンツの親会社が独自の仮想通貨を発表

メルセデスベンツの親会社が独自の仮想通貨を発表

米大統領候補のVivek Ramaswamy氏「仮想通貨の寄付受け入れ」を発表

米大統領候補のVivek Ramaswamy氏「仮想通貨の寄付受け入れ」を発表

イーロン・マスク『ビットコイン買いたい?』発言 ー Twitterアカウントブロックへ

イーロン・マスク『ビットコイン買いたい?』発言 ー Twitterアカウントブロックへ

運転免許証・車両登録などの更新で「仮想通貨決済」が可能に:米コロラド州陸運局

運転免許証・車両登録などの更新で「仮想通貨決済」が可能に:米コロラド州陸運局

注目度の高い仮想通貨ニュース

FTX破産申立代理業者「Kroll」で顧客データ漏洩|詐欺メールなどに要注意

FTX破産申立代理業者「Kroll」で顧客データ漏洩|詐欺メールなどに要注意

FBI「北朝鮮ハッカーグループの仮想通貨アドレス」を特定|BTC現金化の動きも?

FBI「北朝鮮ハッカーグループの仮想通貨アドレス」を特定|BTC現金化の動きも?

成長の可能性を秘めた仮想通貨?チャンサーのプレセールが注目されている理由

成長の可能性を秘めた仮想通貨?チャンサーのプレセールが注目されている理由

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

三菱UFJ信託銀行「国産ステーブルコイン」発行に向けた共同検討開始|2024年に発行予定

三菱UFJ信託銀行「国産ステーブルコイン」発行に向けた共同検討開始|2024年に発行予定

ユニスワップ:使い方などを詳しく学べる教育ツール「Uniswap University」公開

ユニスワップ:使い方などを詳しく学べる教育ツール「Uniswap University」公開

Grayscale「新たなイーサリアム先物ETFの申請書類」を米SECに提出

Grayscale「新たなイーサリアム先物ETFの申請書類」を米SECに提出

VISAとMastercard、仮想通貨カードに関する「BINANCE」との提携終了へ

VISAとMastercard、仮想通貨カードに関する「BINANCE」との提携終了へ

Bybit「英国居住者向けのサービス提供停止」を発表

Bybit「英国居住者向けのサービス提供停止」を発表

SHIBUYA109:Web3メタバース「The Sandbox」で期間限定イベント|ミニゲーム等の体験コンテンツ展開

SHIBUYA109:Web3メタバース「The Sandbox」で期間限定イベント|ミニゲーム等の体験コンテンツ展開

Microsoft:Xbox次世代機に「仮想通貨ウォレット」搭載か

Microsoft:Xbox次世代機に「仮想通貨ウォレット」搭載か

CoinExのハッキング「推定損失額は100億円以上」今後の対応や被害内容などで続報

CoinExのハッキング「推定損失額は100億円以上」今後の対応や被害内容などで続報

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所などNEW

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

マーブレックス(MARBLEX/MBX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

ワールドコイン(WLD)とは?分散型IDで仮想通貨を配布する話題のプロジェクト

人気のタグから探す