
CARDANO NEWS:アルゼンチンの仮想通貨取引所「Cryptohub」にADAが上場
アルゼンチンの仮想通貨取引所Cryptohub(クリプトハブ)で、カルダノエイダコイン(CARDANO/ADA)の取り扱いが開始されました。南米での取り扱いは今回が初めてとなっており、この上場によって6大陸全てを制覇したと一部で話題になっています。
こちらから読む:世界中に広がるカルダノエイダコイン(ADA)とは?まずは基本から
Cryptohub(クリプトハブ)とは
Cryptohub(クリプトハブ)は、南アメリカ南部に位置するアルゼンチンの仮想通貨取引所です。
・ビットコイン(BTC)
・イーサリアム(ETH)
・ウェーブス(WABES)
を主軸通貨として取り扱っており、カルダノエイダコイン(ADA)はビットコイン(BTC)との取引が可能となっています。
主軸通貨との交換が可能な仮想通貨は様々であり、数多くのアルトコインを取り扱っている他、それらのコインのマイニングプールに参加できるサービスなども提供しています。
Cryptohub(クリプトハブ)のユーザー数は、2018年8月17日の時点では約30,000人であると報告されており、一日あたり平均しておよそ57人の新規ユーザーが登録しているとのことです。
CARDANO(ADA)6大陸制覇
今回アルゼンチンでの取り扱いが始まったことによって、カルダノエイダコイン(ADA)が世界6大陸全てに進出したと一部で話題となっています。
この数ヶ月の間にも数多くの仮想通貨取引所への上場が続いていたため、今後もさらにその勢いが増していくことが予想されます。
日本の仮想通貨取引所での取り扱いが始まるかどうかについては、依然としてどうなるかはわからないと言われているものの、BINANCE(バイナンス)などの仮想通貨取引所でもすでに購入することができるため、現時点でも多くの日本人が保有しており、この数日間で立て続けに発表されている新機能の追加などのニュースもあったことなどによって、ユーザーからの期待感はさらに高まっています。
簡単にADAの保管ができる新しい専用ウォレットなども発表されているほか、「ADA Pay」という決済用の新機能なども発表されているため、今後はより実用性が増してくるとも考えられています。
CARDANO(ADA)からの最近の発表はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

仮想通貨女子が倍増?ミレニアル世代の女性投資家に注目

OKCoinJapan:販売所・取引所でテゾス(Tezos/XTZ)取扱いへ

石油・ガスブロックチェーンコンソーシアム「支出承認書の投票プロセス」をデジタル化

ロシア:友好国との国際貿易で「ステーブルコイン決済基盤」を構築=報道

Abra CEO:投資資産の50%を「ビットコイン」で保有|BTCの将来に強気な理由とは?

コインチェック:BTCや1万円がもらえる「春の2大キャンペーン」開始
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
