インドの仮想通貨取引所「Enlte」リップル(Ripple/XRP)取り扱いへ

by BITTIMES   

インドの仮想通貨取引所Enlteは、リップル(Ripple/XRP)の取り扱いを2018年11月30日から開始することを本日発表しました。同取引所ではビットコイン(Bitcoin/BTC)、イーサリアム(Ethereum/ETH)、トゥルーユーエスディー(TureUSD/TUSD)との通貨ペアが提供されます。

こちらから読む:香港・イギリス・ブラジルなど「Ripple/XRP」上場が世界各国で続く

Enlteとは

Enlte

Enlteとは、インドを拠点とする仮想通貨取引所です。

基軸通貨は、
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
・トゥルーユーエスディー(TureUSD/TUSD)
・Enlte(ENLTE)
の4種類となっています。

その他の仮想通貨としては、
ヴィチェーン(VeChain/VET)
・オミセゴー(OmiseGO/OMG)
・パクソス・スタンダード・トークン(Paxos Standard Token/PAX)
などの仮想通貨を取り扱っており、2018年11月30日からはリップル(Ripple/XRP)の入金受付が開始される予定となっています。

インドではリップルの需要が非常に高まっており、XRPを基軸通貨として取り扱う仮想通貨取引所も登場しています。人口が非常に多いことでも知られているインドはRippleにとっても重要な市場の一つとして位置付けられています。

リップル(Ripple/XRP)の価格|2018年11月29日

リップル(Ripple/XRP)の最近の安値は11月25日の37円となっており、2018年11月29日時点では「1XRP=44.11円」で取引されています。

2018年11月15日〜11月29日 XRPのチャート(引用:coingecko.com)2018年10月15日〜11月29日 XRPのチャート(引用:coingecko.com)

リップル(XRP)の購入は、取引量で世界一にもなった仮想通貨取引所bitbank(ビットバンク)からどうぞ。

仮想通貨取引所 bitbank の画像 仮想通貨取引所bitbankの登録ページはこちら

bitbankの登録方法はこちらで詳しく解説しています

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

マウントゴックス債権者「最大90%のビットコイン返還要求」が可能に=Bloomberg

マウントゴックス債権者「最大90%のビットコイン返還要求」が可能に=Bloomberg

愛で子供時代を守る、ベネズエラの病気の子どもたちに温かさを届けるチャリティー

愛で子供時代を守る、ベネズエラの病気の子どもたちに温かさを届けるチャリティー

GMOコイン:暗号資産レバレッジ取引に「マイナス手数料」を導入【日本国内初】

GMOコイン:暗号資産レバレッジ取引に「マイナス手数料」を導入【日本国内初】

【重要】Zaif・フィスコ仮想通貨取引所の「サービス統合スケジュール」が決定

【重要】Zaif・フィスコ仮想通貨取引所の「サービス統合スケジュール」が決定

Visa:8,000万の加盟店で暗号資産を使用可能にする「カードプログラム」立ち上げ

Visa:8,000万の加盟店で暗号資産を使用可能にする「カードプログラム」立ち上げ

仮想通貨取引所コインチェック:セキュリティ強化に向け「Sumo Logic」を採用

仮想通貨取引所コインチェック:セキュリティ強化に向け「Sumo Logic」を採用

注目度の高い仮想通貨ニュース

【重要】仮想通貨ウォレット「Edge」で約2,000個の秘密鍵が漏洩|利用者は早急に対応を

【重要】仮想通貨ウォレット「Edge」で約2,000個の秘密鍵が漏洩|利用者は早急に対応を

2023年大きなリターンが期待されているアルトコイン|注目の銘柄7選【PR】

2023年大きなリターンが期待されているアルトコイン|注目の銘柄7選【PR】

ビットトレード:Flare(FLR)取扱いへ|エアドロップ&ラップ分報酬も付与

ビットトレード:Flare(FLR)取扱いへ|エアドロップ&ラップ分報酬も付与

米Coinbase:OMGなど「仮想通貨6銘柄の上場廃止」を発表|一部銘柄は10%以上下落

米Coinbase:OMGなど「仮想通貨6銘柄の上場廃止」を発表|一部銘柄は10%以上下落

SBI VCトレード:大口取引を行う個人・法人向け特別サービス「SBIVC for Prime」提供開始

SBI VCトレード:大口取引を行う個人・法人向け特別サービス「SBIVC for Prime」提供開始

Symbol(XYM)を食品分野で技術活用「第2回フードNFTを食べる会」開催

Symbol(XYM)を食品分野で技術活用「第2回フードNFTを食べる会」開催

仮想通貨の暴落 - 今注目の仮想通貨銘柄5選【PR】

仮想通貨の暴落 - 今注目の仮想通貨銘柄5選【PR】

FTX Japan:確定申告などで必要となる「年間取引報告書」の交付を完了

FTX Japan:確定申告などで必要となる「年間取引報告書」の交付を完了

ジャスミー:プラチナデータ幸福発見プロジェクトで「応援ファントークン」販売へ

ジャスミー:プラチナデータ幸福発見プロジェクトで「応援ファントークン」販売へ

【重要】Algorandウォレットの「MyAlgo」全ユーザーに資産移動を推奨

【重要】Algorandウォレットの「MyAlgo」全ユーザーに資産移動を推奨

LINE NFT:赤西仁さん初のNFTコレクション「JIN TEN」販売へ|エアドロップイベントも

LINE NFT:赤西仁さん初のNFTコレクション「JIN TEN」販売へ|エアドロップイベントも

分散型取引所「Uniswap」BNBチェーンに対応|Avalanche対応の提案も賛成多数

分散型取引所「Uniswap」BNBチェーンに対応|Avalanche対応の提案も賛成多数

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す