規制準拠した「仮想通貨デリバティブ取引所」設立を計画|米フィンテック企業trueDigital

by BITTIMES

アメリカニューヨークのフィンテック企業である「trueDigital Holdings(トゥルーデジタル・ホールディングス)」は2019年7月12日、米国商品先物取引委員会(CFTC)の規制に準拠した仮想通貨デリバティブ取引所「trueEX(トゥルーEX)」を立ち上げる計画を発表しました。

こちらから読む:ジョージア共和国、"所得税・付加価値税"を免除「仮想通貨」関連ニュース

trueDigital Holdings(トゥルーデジタル・ホールディングス)は、2019年7月12日に公開したプレスリリースで、米国商品先物取引委員会(CFTC)の規制に準拠した仮想通貨デリバティブ取引所「trueEX(トゥルーEX)」を立ち上げる計画を発表しました。

発表された内容によると、同社はCFTCの承認を得た上で「指定契約市場(DCM)のライセンス」及び「スワップ執行ファシリティ(*1)」のライセンスを取得することで原則合意に達したとされています。
(*1)スワップ執行ファシリティ(SEF):金融規制当局が不正行為を監視することができるようにOTC(店頭)デリバティブを集約して取引する電子取引システム

今後はこれらのライセンスが取得でき次第、仮想通貨デリバティブ取引所「trueEX(トゥルーEX)」を立ち上げ、機関投資家向けにビットコイン(BTC)デリバティブを提供し、将来的にはその他のデリバティブ商品を追加していく予定だとされています。

「trueDigital」は、この他にもビットコインとイーサリアムのOTC参照レートを開発した他、ニューヨークを拠点とする商業銀行向けの、ニューヨーク州金融サービス局(NYDFS)に承認された初のブロックチェーン支払いプラットフォームを構築したと説明されています。

先月末まで続いたビットコインの大幅な価格上昇は、機関投資家の参入も影響していると考えられていましたが、仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)のCEOであるChangpeng Zhao(ジャオ・チャンポン)氏は、今のところ同取引所の取引高の60%は"個人投資家"によるものであり「昨年と変わっていない」ということを明らかにしています。

機関投資家向けのサービスは、複数の企業によって順調に開発が進められているため、これらのサービスが開始されることによって市場はさらに成長することができると期待されています。

>>「trueDigital」の公式発表はこちら

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckからどうぞ。

仮想通貨取引所Coincheckの画像 仮想通貨取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

WikiLeaks Shop:ビットコインの「ライトニングネットワーク決済」に対応

WikiLeaks Shop:ビットコインの「ライトニングネットワーク決済」に対応

ビットフライヤーHD:株主連合が「投資ファンドへの事業売却」で合意か=報道

ビットフライヤーHD:株主連合が「投資ファンドへの事業売却」で合意か=報道

MicroStrategy「10億円相当のビットコイン」を追加購入

MicroStrategy「10億円相当のビットコイン」を追加購入

モルディブ・タイの高級リゾート「Soneva」仮想通貨決済に対応

モルディブ・タイの高級リゾート「Soneva」仮想通貨決済に対応

ニューヨーク州が仮想通貨のタスクフォースを立ち上げか

ニューヨーク州が仮想通貨のタスクフォースを立ち上げか

アポロンFC「ファン投票で決めたフォーメーション」で見事勝利【Socios&Chiliz】

アポロンFC「ファン投票で決めたフォーメーション」で見事勝利【Socios&Chiliz】

注目度の高い仮想通貨ニュース

米Coinbase:ビットコインSV(BSV)保有者に警告|完全にサポート終了へ

米Coinbase:ビットコインSV(BSV)保有者に警告|完全にサポート終了へ

Terra Classicはまだ死んでいない?USTC・LUNCの価格上昇で期待高まる

Terra Classicはまだ死んでいない?USTC・LUNCの価格上昇で期待高まる

参加費無料の「Cardano東京ミートアップイベント」12月開催へ:EMURGO

参加費無料の「Cardano東京ミートアップイベント」12月開催へ:EMURGO

BINANCEとの関係が噂されるHKVAEX「香港でのライセンス申請は準備段階」と説明

BINANCEとの関係が噂されるHKVAEX「香港でのライセンス申請は準備段階」と説明

「ブレイクアウトの可能性は非常に高い」著名アナリストのBTC・ETH価格予想

「ブレイクアウトの可能性は非常に高い」著名アナリストのBTC・ETH価格予想

SBI VCトレード「ソラナ(SOL)のステーキング手数料無料キャンペーン」開催へ

SBI VCトレード「ソラナ(SOL)のステーキング手数料無料キャンペーン」開催へ

Opening Line:東京都の製品開発支援事業に採択「Symbolのアプリ開発が学べる本」も発売

Opening Line:東京都の製品開発支援事業に採択「Symbolのアプリ開発が学べる本」も発売

国税庁「仮想通貨取引を行う個人の税務調査」を積極的に実施|所得税・消費税などの調査状況報告

国税庁「仮想通貨取引を行う個人の税務調査」を積極的に実施|所得税・消費税などの調査状況報告

AIでステーブルコインのデペグを予測「デジタル資産モニター」ローンチ:Moody's

AIでステーブルコインのデペグを予測「デジタル資産モニター」ローンチ:Moody's

「キャプテン翼 -RIVALS-」運営企業、Astar Networkと戦略的パートナーシップ契約締結

「キャプテン翼 -RIVALS-」運営企業、Astar Networkと戦略的パートナーシップ契約締結

注目のミームコインは?ドージコインの価格動向と新参者ミームネイターとの比較

注目のミームコインは?ドージコインの価格動向と新参者ミームネイターとの比較

Apple社の仮想通貨関連アプリ排除は独占禁止法違反?米国で訴訟問題に

Apple社の仮想通貨関連アプリ排除は独占禁止法違反?米国で訴訟問題に

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す