
豪州の新聞販売所でビットコインとイーサリアムが購入可能に
3月1日からオーストラリア国内の新聞販売店1,200ヶ所以上で、ビットコイン(Bitcoin/BTC)とイーサリアム(Ethereum/ETH)を購入することができるようになりました。
約50豪ドルからの購入が可能で、手数料は5%、取引にかかる時間は20分ほどとのことです。 利用者は仮想通貨のウォレットをダウンロードし、新聞販売所にあるiPadミニでウォレットのQRコードを読み込むことで取引が可能となります。
このサービスは、2016年中頃から店舗内でのBitcoin購買インフラストラクチャを展開している仮想通貨交換所bitcoin.com.auによって提供されています。
Bitcoin.com.auのCEOであるRupert Hackett氏は以下のように語っています。
「物理的な小売店内での仮想通貨の販売を行う主な課題は、消費者の信頼を得ることです。新聞販売所を使用することで、消費者は投資家が仮想通貨を購入するための便利で信頼できる方法を提供することができます。」
「これまでに仮想通貨を購入した人は、伝統的にイーサリアムについて知っていたか、すでにビットコインを購入した人だけでした。
しかし今では仮想通貨がよく知られているため、イーサリアムの安い価格帯がバイヤーにとってより消化価値の高い提案となりました。」「ビットコインを買うことを躊躇している人にとっては、すべてが複雑すぎるように見えますが、これはデジタル・ファンドへの投資から恐怖要因を取り除くのに最適な方法です」

仮想通貨を購入するためには、購入者は最初に携帯電話上にあるデジタルウォレット、デスクトップ上の少し安全なウェブウォレット、または自宅で設定された最も安全なコールドウォレットをダウンロードする必要があります。
ユーザーがウォレットを受け取ると、新聞販売所でiPad miniを使用してQRコードをスキャンし、そこから取引を完了させます。Hackettによれば、平均して20分以内にほとんどのユーザーが財布に仮想通貨が送金されるとのことです。


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

ルイ・ヴィトン:NFTも収集できるゲームアプリ「LOUIS THE GAME」公開

買い物で暗号資産がもらえるアプリ「SocialGood App」リリース

ブロックチェーンサッカーゲーム「Sorare」400万ドルの資金調達|提携チーム倍増へ

Huobi:米国向け仮想通貨取引サービスの「停止」を発表|利用者に資金移動求める

BINANCE:ユーロ(EUR)の取引ペア「6種類」を追加

仮想通貨詐欺の疑いがある「99のウェブサイト」公開 ー ベルギー
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

元素騎士メタバース(MV)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

アバランチ(Avalanche/AVAX)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ポリゴン(Polygon/MATIC)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エバードーム(Everdome/DOME)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Unstoppable Domainsとは?基本情報・特徴・使い方などを解説
