
世界初、空港内のショップで仮想通貨決済を導入したオーストラリア
オーストラリアのブリズベン空港(BNE)内のショップで仮想通貨での支払いが可能になったことが発表されました。
空港の店舗での仮想通貨決済は世界初とのことです。
理にかなっている空港内での仮想通貨決済の導入
ブリスベン空港は現地のビットコイン決済スタートアップ、TravelbyBit(トラベルバイビット)と協業し、空港内のコーヒーショップ、レストラン、お土産ショップなどの店舗で仮想通貨決済に対応していくようです。
対応通貨は数種類あり、ビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、ダッシュ(DASH)、ライトコイン(LTC)などになります。
戦略企画開発部のRoel Hellemons氏は
「多くの人が海外旅行を楽しみ、また多くの人が仮想通貨への投資をおこなっています。そのため、空港での決済に仮想通貨が利用できるということは理にかなっています」
と語りました。
ブリスベン空港はプレスリリースにて
- コミュニティのプロジェクト推進
- 現地ビジネスをサポート
- 旅行者により良い体験を提供する
- デジタルイノベーションの領域において空港のリーダー的存在となる
国際空港内に仮想通貨での決済を利用できる店舗が導入される意味は今後世界にどのような影響を与えるでしょうか。
多くの国や地域の人々が行き交うグローバルな環境に、国境を超えて利用される仮想通貨が使用できる店舗が存在するのはとても自然な流れに感じます。
今後このような形態が国際的なスタンダードになるのも時間の問題でしょう。
アルトコインでの決済も増える海外
ビットコインだけでなくアルトコインでの支払いも普及してきているため、仮想通貨の活躍の場がこれからさらに広がりそうです。
オーストラリアは世界中から年間40万人以上の観光客が訪れる国(*日本政府観光局(JNTO)調べ)ですので、ブリスベン空港での仮想通貨決済店舗の導入で広く普及するきっかけになるとうれしいですね。
ビットコイン・アルトコインなども今のうちから幅広く持っておきたい方は、Zaifがオススメです!まだ登録もしていないという方は今のうちにしておくと、アルトコインの話題も楽しめますよ。


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

PayPal「暗号資産売買&仮想通貨決済サービス」提供へ|BTC・ETHなど4銘柄に対応

eToro「Chainlink(LINK)」と「Uniswap(UNI)」取扱い開始

ビットコインで購入できる「コカ・コーラ」自動販売機はハッカー自作【動画あり】

Cardano Shelleyの「公開予定日」が明らかに|具体的なスケジュール公表

FRB:即時決済サービス「FedNow」を発表|仮想通貨関係者は「BTCの存在」を強調

暗号資産「トロン(Tron/TRX)」とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

オアシス(Oasys/OAS)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

大手企業などで技術採用が進む「注目のブロックチェーン・仮想通貨」を紹介

2022年「仮想通貨市場で起きた大きな事柄まとめ」崩壊・暴落から学ぶべきことは?

2022年「最も検索された仮想通貨TOP10」ミームコインが上位にランクイン
