【Cardano】Shelleyテストネット、ステークプール登録数が「240」を突破

by BITTIMES   

カルダノ(Cardano/ADA)プロジェクトの開発機関である「IOHK」は、2019年12月16日に「Shelley(シェリー)」のテストネットが開始されて以降、240を超えるステーキングプールがオンラインになったことを報告しました。

こちらから読む:決済ソリューション"ADAPay"公開「Cardano/ADA」関連ニュース

Cardano「分散化」に向け着実に前進

IOHKは、2019年12月15日のツイートでShelleyテストネットのステークプール登録数が240を突破したことを報告しました。

ステークプールとは、ユーザーの委任先となる公開アドレスを持つネットワークノードのことであり、ステークプール登録数の増加は"ブロックチェーンネットワークの分散化"が進んでいることを示すものでもあるため、今回の報告はCardanoブロックチェーンの分散化が着実に進んでいることを示しています。

今週末、信じられないほどのカルダノコミュニティが240を超えるプールでステーキングの準備に取り組みました。ありがとうございます。リワードウォレットが利用可能になり次第、ADA保有者にお知らせします。

「https://staking.cardano.org」でアラートにサインアップしてください。

Shelleyのロードマップによると、IOHKは「合計1,000のステーキングプール登録」を目標として掲げています。この目標数は、ネットワークを分散化しつつ、ステーキング参加者に適切な報酬を分配するために最適化された数でもあります。

インセンティブテストネット専用のリワードウォレットは、2019年12月16日〜17日頃にはリリースされる予定だと伝えられていたため、間も無くIOHKから正式リリースの発表が行われると予想されます。いち早く情報を確認したい方はIOHKの公式Twitterアカウントをフォローしておくと良いでしょう。

ステークプールに委任してステーキングに参加する場合は、委任先によって「手数料」や「固定費用」が異なるため、参加予定の方は今のうちにプール運営者の情報を調べておくのも良いでしょう。IOHKは「ステークの委任」や「ステークプールの運営」によって得られるADA報酬の見積もりを概算することができる「報酬計算機」なども公開しています。

2019年12月16日|カルダノエイダコイン(ADA)の価格

カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)の価格は、先月末に5円台まで回復して以降は横ばいの状態が続いており、2019年12月16日時点では「1ADA=3.95円」で取引されています

ADAを購入することができる仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)の登録方法はこちら

2019年11月16日〜2019年12月16日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)2019年11月16日〜2019年12月16日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

BTCBOX「ドージコイン(DOGE)の取扱開始日時」を発表|各種手数料なども

BTCBOX「ドージコイン(DOGE)の取扱開始日時」を発表|各種手数料なども

カルダノ(Cardano/ADA)シンガポールの仮想通貨取引所「Bitrue」に上場

カルダノ(Cardano/ADA)シンガポールの仮想通貨取引所「Bitrue」に上場

フライト遅延時に「ビットコイン」で補償金支払いへ:Colibra

フライト遅延時に「ビットコイン」で補償金支払いへ:Colibra

バイデン政権「仮想通貨リスク軽減のためのロードマップ」を発表

バイデン政権「仮想通貨リスク軽減のためのロードマップ」を発表

スイス金融市場監督局:B2B向け銀行の「仮想通貨関連業務」を初認可

スイス金融市場監督局:B2B向け銀行の「仮想通貨関連業務」を初認可

SQUARE ENIX:NFTデジタルシール第二弾「資産性ミリオンアーサー -邪神、暴走-」発売へ

SQUARE ENIX:NFTデジタルシール第二弾「資産性ミリオンアーサー -邪神、暴走-」発売へ

注目度の高い仮想通貨ニュース

Binance US:シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)取扱開始|KSHIBは上場廃止に

Binance US:シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)取扱開始|KSHIBは上場廃止に

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱開始|取引手数料無料キャンペーンも開催

ビットバンク「APE・GALA・CHZ」取扱開始|取引手数料無料キャンペーンも開催

日産自動車:Web3・NFT・メタバース関連で商標出願「NISSAN HYPE LAB」の実証実験も開始

日産自動車:Web3・NFT・メタバース関連で商標出願「NISSAN HYPE LAB」の実証実験も開始

Market Fight Club(MFC)2つのNFTコレクションをリリース

Market Fight Club(MFC)2つのNFTコレクションをリリース

EMURGO:アフリカ地域向けのWeb3ディスカバリー&ニュースサービス「NODO」提供へ

EMURGO:アフリカ地域向けのWeb3ディスカバリー&ニュースサービス「NODO」提供へ

Chiliz Labs:スポーツ関連NFTプラットフォームの「Blockasset」と提携

Chiliz Labs:スポーツ関連NFTプラットフォームの「Blockasset」と提携

FTX Japan:確定申告などで必要となる「年間取引報告書」の交付を完了

FTX Japan:確定申告などで必要となる「年間取引報告書」の交付を完了

コインベースのBase発表で「Base Protocol」一時急騰|なりすましトークンにも要注意

コインベースのBase発表で「Base Protocol」一時急騰|なりすましトークンにも要注意

一部銘柄の低迷が続く仮想通貨市場|メタケード(MCADE)が注目される理由【PR】

一部銘柄の低迷が続く仮想通貨市場|メタケード(MCADE)が注目される理由【PR】

コインチェック「Flareトークン(FLR)の送金機能」提供へ

コインチェック「Flareトークン(FLR)の送金機能」提供へ

Oasis Community PASS NFT(OCP)の公式ページ公開|Discordも15分だけ限定オープン

Oasis Community PASS NFT(OCP)の公式ページ公開|Discordも15分だけ限定オープン

コインブック:カルダノ(ADA)の現物取引サービス開始|NIDTがもらえるキャンペーンも

コインブック:カルダノ(ADA)の現物取引サービス開始|NIDTがもらえるキャンペーンも

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

FiNANCiEのフィナンシェトークン(FNCT)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

The Open Networkのトンコイン(Toncoin/TON)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Efinityのエフィニティトークン(EFI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

人気のタグから探す