Cardano財団:ブランド強化に向け「McCann Dublin」と協力

by BITTIMES   

カルダノ財団(Cardano Foundation)は、2019年12月13日にブランド・デザイン・デジタルコンテンツを専門とするアイルランドの企業「McCann Dublin(マッキャン・ダブリン)」をCardanoと財団のブランド戦略および設計機関として任命したことを発表しました。

こちらから読む:ステーキング報酬の"計算機能"公開「Cardano/ADA」関連ニュース

ブランドを再評価し「カルダノ採用」を促進

カルダノ財団(Cardano Foundation)は、2019年12月13日にCardanoのブランドやアイデンティティを強化するためにアイルランドの「McCann Dublin(マッキャン・ダブリン)」と協力していくと発表しました。

McCann Dublin(マッキャン・ダブリン)は、グローバルに活動を行なっているブランド・デザイン・デジタルコンテンツを専門として企業・プロジェクトなどのサポートを行なっている会社であり、過去には「Microsoft・LinkedIn・Norwegian Airlines・国境なき医師団」などといった有名企業・プロジェクトの支援も行ってきたと伝えられています。

「カルダノ財団」と「McCann Dublin」の協力は、カルダノのブランドを再評価して、カルダノ財団の使命と目標に沿ったブランド再編を行うことを目的としたものであり、プロジェクトの本質と価値を見直すことによってブランドの価値を高め、カルダノの採用を促進することができると期待されています。

Cardanoのブロックチェーン技術は徐々に企業でも活用され始めてきており、今年10月には世界的に有名なシューズメーカーである「New Balance(ニューバランス)」が真贋判定システムに技術活用を開始したほか、先月末にはADA決済を簡単に処理することができる決済ソリューション「ADAPay(エイダペイ)」も公開されているため、「McCann Dublin」と協力して基盤価値を強化し、マーケティング活動を行っていくことによって、2020年はCardanoの技術活用が急速に進むことになると期待されます。

>>「Cardano財団」の公式発表はこちら

2019年12月14日|カルダノエイダコイン(ADA)の価格

Cardano (ADA)
86.44 JPY (-4.98%)
0.00000722 BTC
RANK

10
MARKET CAP

¥3.05 T JPY
VOLUME

¥105.75 B JPY

カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)の価格は先月末に5円台まで回復したものの、その後はやや下落しており、2019年12月14日時点では「1ADA=4.02円」で取引されています。

ADAを購入することができる仮想通貨取引所BINANCE(バイナンス)の登録方法はこちら

2019年11月14日〜2019年12月14日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)2019年11月14日〜2019年12月14日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進NEW

カルダノ財団、ラテンアメリカの名門大学「PUC-Rio」と提携|ブロックチェーン研究開発を推進

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告NEW

Zoom経由のハッキングで10万ドル以上の仮想通貨を失う|エンブレム・ボールトCEOが警告

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催NEW

ビットバンク:ドージコイン(DOGE)、ソラナ(SOL)信用取引取扱いへ|記念キャンペーンも開催

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘NEW

AIの脅威で「仮想通貨のプライバシー保護」が急務に|ヴィタリック・ブテリン氏が警鐘

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始NEW

シバイヌ(SHIB)の経験値システム「カルマポイント」の詳細が判明|ベータ版も提供開始

カナダ証券委員会、世界初「ステーキング報酬付きソラナETF」を承認|金融革命をリードNEW

カナダ証券委員会、世界初「ステーキング報酬付きソラナETF」を承認|金融革命をリード

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏