
コインチェック「クアンタム/QTUM」の新規上場を発表
仮想通貨取引所「Coincheck(コインチェック)」は、2020年2月25日の発表でクアンタム(Qtum/QTUM)の取り扱いを開始する予定であることを明らかにしました。QTUMが追加されることによって、コインチェックで取引できる仮想通貨は合計12銘柄となります。
こちらから読む:コインチェック装った"詐欺行為"に要注意「取引所」関連ニュース
Coincheck:取扱う仮想通貨は「合計12銘柄」に
Coincheck(コインチェック)は、2020年2月25日にクアンタム(Qtum/QTUM)の取り扱いを開始する予定であることを発表しました。
クアンタム(Qtum/QTUM)は2016年12月にQtum財団のオープンソースブロックチェーンプロジェクトで開発された仮想通貨であり、"ビットコインとイーリアムの長所を掛け合わせた仮想通貨"とも言われています。スマートコントラクトや分散型アプリケーション(DApps)プラットフォームとしての機能も備えているクアンタムはGoogle(グーグル)やアマゾン・ウェブ・サービス(AWS)とパートナーシップを締結してDAppsの開発環境構築なども行っています。
世界的に見ても多くの仮想通貨取引所で採用されているQTUMは、記事執筆時点で時価総額ランキング36位に位置づけられています。
コインチェックで提供されるQTUM関連のサービスは「送金・受取・購入・売却サービス」と「貸仮想通貨サービス」となっています。なお、取り扱い開始日は後日改めて報告するとのことです。
新たにQTUMが追加されることによって、コインチェックで取引できる仮想通貨は以下の12銘柄となります。
・ビットコイン(Bitcoin/BTC)
・イーサリアム(Ethereum/ETH)
・ライトコイン(Litecoin/LTC)
・エックスアールピー(XRP/XRP)
・ネム(NEM/XEM)
・リスク(Lisk/LSK)
・ファクトム(Factom/FCT)
・モナコイン(Monacoin/MONA)
・ステラルーメン(Stellar Lumens/XLM)
・クアンタム(Qtum/QTUM)
・ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)
・イーサリアムクラシック(EthereumClassic/ETC)
2020年2月25日|クアンタム(QTUM)の価格
クアンタム(Qtum/QTUM)の価格は本日25日の午前6時頃には255円付近まで下落していたものの、現在は上昇し始めており、記事執筆時点では「1QTUM=280.18円」で取引されています。
2020年2月18日〜2020年2月25日 QTUMのチャート(画像:coingecko.com)
豊富な仮想通貨を取り扱っている仮想通貨取引所Coincheckの新規登録はこちらからどうぞ。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう
関連のある仮想通貨ニュース

BINANCE:ネム(NEM/XEM)の「ステーキングサービス」提供開始

ウィットスタジオ「アニメ3作品のNFT」をグローバル展開|Animoca Brandsと協業

アスター(ASTR)本格的にアメリカ進出|米暗号資産取引所「Binance US」に上場

東京・大手町に「Cardano Cafe」登場|ADA決済対応/メタバース連動のコミュニティスペース

ローソン×SBINFT「LAWSON TICKET NFT」2022年春から提供へ

Socios.com:eスポーツの世界的チーム「OG」と提携|ChiliZ(CHZ)上場でデータサイトにも掲載
注目度の高い仮想通貨ニュース
仮想通貨ニュース | 新着記事一覧
仮想通貨まとめ一覧

トミ(tomiNet/TOMI)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

ガラ(Gala/GALA)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

Nippon Idol Token(NIDT)とは?基本情報・特徴・取扱う暗号資産取引所など

米ドル連動ステーブルコインのリアルタイム価格・チャート一覧

エイプコイン(ApeCoin/APE)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説
