タイムチケットの仮想通貨タイムコイン(TMCN)「BitForex」上場決定

by BITTIMES   

自分の時間をチケットにして販売することができるサービス「TimeTicket(タイムチケット)」を運営している「株式会社タイムチケット」は、同社の100%スイス子会社である「TimeTicket GmbH」が手掛ける仮想通貨「タイムコイン(TimeCoin/TMCN)」が暗号資産取引所「BitForex(ビットフォレックス)」に上場することを発表しました。

こちらから読む:LINE、"LINK Rewards Program"提供開始「暗号資産」関連ニュース

TimeTicketが展開する仮想通貨・BCサービスについて

TimeTicket-logo

株式会社タイムチケットは自分の時間をチケットにして販売することができるサービス「TimeTicket(タイムチケット)」の運営会社として知られていますが、現在は100%スイス子会社である「TimeTicket GmbH」を通じて、
・タイムコイン(TimeCoin/TMCN)
・タイムコインプロトコル(TimeCoinProtocol)
・eSportStars(いぽすた)
などの事業にも取り組んでいます。

「TimeCoinProtocol」は個人や企業がシェアリングエコノミーのアプリケーションを簡単に開発・運用できるシェアリングエコノミー基盤サービスであり、「TimeCoin」はこのタイムコインプロトコルで決済などに利用できる仮想通貨となっています。

「eSportStars」は世界中のeスポーツの選手やファンが好きな時にゲームの対戦や観戦ができ、個人間でeスポーツに関連するサービスやグッズ取引ができるプラットフォームであり、2020年10月にリリースされる予定となっています。

タイムコイン、暗号資産取引所「BitForex」上場へ

「TimeTicket GmbH」と「BitForex(ビットフォレックス)」は、2020年4月時点で仮想通貨「タイムコイン(TimeCoin/TMCN)」のイニシャル・エクスチェンジ・オファリング(IEO)開催に向けて契約を結んだことを発表していましたが、今回の発表ではタイムコインが2020年11月11日に暗号資産取引所「BitForex」に上場することが発表されています。

株式会社タイムチケットは『株式による資金調達を実施することを計画しているため、タイムコインをIEO前に投資家に販売する計画はない』と述べており、『同プロジェクトのアドバイザー・役員・社員が保有しているタイムコインに関しても、短期売買ができないように全てロックアップをかけており、中長期的にタイムコインを保有することを前提としている』と説明しています。

「BitForex」は海外向けの暗号資産取引所となっているものの、過去には「日本国内で認可を受けることができた後には、国内でタイムコインを決済手段として利用できるようにすることも計画している」ということが報告されているため、今後のタイムコインの動向には注目です。

TimeTicket・eSportStarsに「マイニング機能」実装予定

タイムチケットは「TimeTicket」と「eSportStars」で利用頻度に応じてタイムコイン(TMCN)が付与される「マイニング機能」の実装を予定していることも報告しています。

TimeTicketでは、取引実績に応じてタイムコインが付与される「タイムマイニング(Time Mining)」の機能が実装されることになっており、ユーザーはタイムコインの保有数に応じてサービス内で特典サービスを受けることができるとされています。

eSportStarsでは、大会参加・大会の主催や集客・大会の動画実況・グッズやサービスの取引などに応じてタイムコインが付与される「eスポーツマイニング(esports Mining)」が実装されることになっており、こちらもタイムコインの保有数に応じてサービス内の特典サービスが受けられると説明されています。

タイムチケットを買うとコインがもらえる「タイムマイニング」(画像:TimeTicket)タイムチケットを買うとコインがもらえる「タイムマイニング」(画像:TimeTicket)

ゲームをやればコインがもらえる「eスポーツマイニング」(画像:TimeTicket)ゲームをやればコインがもらえる「eスポーツマイニング」(画像:TimeTicket)

TimeTicket(タイムチケット)のサービスは日本国内で多くの人々に利用されているため、タイムコイン関連のサービスが日本でも利用可能になれば、広く普及する可能性があると期待されます。

>>「TimeTicket」の公式発表はこちら
>>「TimeCoinProtocol」の公式サイトはこちら
>>「eSportStars」の公式サイトはこちら

仮想通貨ニュース|新着

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る