ビットコイン価格:国内取引所でも「200万円」突破|海外では過去最高値到達報告も

by BITTIMES   

ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は2020年11月30日11時頃に、日本国内の暗号資産取引所でも200万円のラインを突破しました。また海外の一部の暗号資産取引所では過去最高値を突破したことも報告されています。

突破後も「200万円台での推移」を継続

ビットコイン(BTC)の価格は2020年11月24日〜25日にかけて一時的に200万円付近まで回復した後に170万円付近まで急落していたものの、2020年11月29日11時頃には日本国内の暗号資産取引所でも200万円のラインを突破しました。

前回の200万円到達時は取引所によって価格に違いがあり、到達後もすぐに200万円以下にまで急落していたものの、今回はほとんどの暗号資産取引所で200万円を突破しており、記事執筆時点でも「1BTC=203万円前後」での推移を続けています。

2020年11月9日〜2020年12月1日 BTC/JPYの1時間足チャート(画像:bitbank)2020年11月9日〜2020年12月1日 BTC/JPYの1時間足チャート(画像:bitbank)

海外取引所では「過去最高値到達後の急落報告」も

また「BINANCE(バイナンス)Kraken(クラーケン)、Bitstamp(ビットスタンプ)」などといった一部の海外取引所では過去最高値(All Time High/ATH)がつけられたことも報告されていますが、過去最高値到達後は数秒で1万6,600ドル(約173万円)まで急落しているため、今回の現象はストップロス(損切り)ポジションをターゲットにした「ストップロス・ラン」である可能性があると見られています。

大幅な価格上昇が長期的に続いている場合には今回のように価格急落が見られることがありますが、25日からこれまでの動きによって一定のポジションは精算された可能性が高いため、今回は200万円付近のサポートラインが維持される可能性も高いと予想されます。

日本の暗号資産取引所におけるビットコインの過去最高値は「230万円〜240万円付近」となっているため、今後はこの価格帯を突破することができるかに注目です。これらの価格帯を突破した先にはレジスタンスライン(抵抗線)が存在しないため、歴史的な価格高騰が起きる可能性が高いと考えられます。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

NY州規制当局「bitFlyer USA」に120万ドルの罰金命令|サイバーセキュリティ要件満たさず

NY州規制当局「bitFlyer USA」に120万ドルの罰金命令|サイバーセキュリティ要件満たさず

Instagram「NFTの作成・販売機能」提供へ|Solanaなどにも対応予定

Instagram「NFTの作成・販売機能」提供へ|Solanaなどにも対応予定

UAEの航空会社が仮想通貨決済専門サービス「Crypto Emporium」と提携

UAEの航空会社が仮想通貨決済専門サービス「Crypto Emporium」と提携

犬vs猫:ビッグアイズコインはドージコインとシバイヌのドミナンスを上回るか?

犬vs猫:ビッグアイズコインはドージコインとシバイヌのドミナンスを上回るか?

HEXA LAND NFT 第5回目の販売「5月25日から24時間限定」で実施へ

HEXA LAND NFT 第5回目の販売「5月25日から24時間限定」で実施へ

ビットバンク「XRP保有者に対するソングバード(SGB)の付与方針」を発表

ビットバンク「XRP保有者に対するソングバード(SGB)の付与方針」を発表

注目度の高い仮想通貨ニュース

ブルガリア最古のサッカークラブが「ビットコイン決済」に対応|10%割引も

ブルガリア最古のサッカークラブが「ビットコイン決済」に対応|10%割引も

ロバート・キヨサキ氏が語る「金持ち父さんの教え:その1」

ロバート・キヨサキ氏が語る「金持ち父さんの教え:その1」

ビットバンク:大口トレーダー向け優遇プログラム「VIPプログラム」を発表|様々な特典を用意

ビットバンク:大口トレーダー向け優遇プログラム「VIPプログラム」を発表|様々な特典を用意

Poloniexハッキングで「1億ドル相当以上の仮想通貨」が流出|資産凍結・報奨金の報告も

Poloniexハッキングで「1億ドル相当以上の仮想通貨」が流出|資産凍結・報奨金の報告も

シバイヌ(SHIB)「12月中旬までに2倍になる可能性」著名アナリストの価格予想

シバイヌ(SHIB)「12月中旬までに2倍になる可能性」著名アナリストの価格予想

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|生き残るための75/25戦略・メタマスクに新機能など

ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|生き残るための75/25戦略・メタマスクに新機能など

BINANCE:バイナンスUSD(BUSD)サポート終了へ|期日までの出金・交換求める

BINANCE:バイナンスUSD(BUSD)サポート終了へ|期日までの出金・交換求める

アルゼンチン大統領選挙、ビットコイン支持派「ハビエル・ミレイ氏」が勝利

アルゼンチン大統領選挙、ビットコイン支持派「ハビエル・ミレイ氏」が勝利

チャーリー・マンガー氏が死去|仮想通貨否定派としても知られる伝説の投資家

チャーリー・マンガー氏が死去|仮想通貨否定派としても知られる伝説の投資家

米SEC、仮想通貨取引所Krakenに対し「今年2度目の提訴」クラーケン側は反論

米SEC、仮想通貨取引所Krakenに対し「今年2度目の提訴」クラーケン側は反論

Symbol(XYM)アプリ構築の解説本『エンジニアのための実践SYMBOLブロックチェーンアプリケーション』11月18日に発売

Symbol(XYM)アプリ構築の解説本『エンジニアのための実践SYMBOLブロックチェーンアプリケーション』11月18日に発売

国連開発計画(UNDP)が「アルゴランド財団」と提携|ブロックチェーン・アカデミー立ち上げ

国連開発計画(UNDP)が「アルゴランド財団」と提携|ブロックチェーン・アカデミー立ち上げ

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

NFTゲーム「キャプテン翼RIVALS」とは?TSUGT・TSUBASAUTの特徴・価格情報など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコイン(BTC)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

マスクネットワーク(MASK)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

ビットコインETFとは?市場への影響や注目される理由などを解説

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イーサリアム(ETH)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

スイ(SUI)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す