Uber CEO「ビットコイン投資・仮想通貨決済対応」の可能性について言及

by BITTIMES   

日本を含めた複数の国で配車アプリを提供している米国企業「Uber(ウーバー)」のCEOであるDara Khosrowshahi(ダラ・コスロシャヒ)氏はCNBCの番組に出演した際に、仮想通貨ビットコイン(Bitcoin/BTC)に対する同社のスタンスについて語り『BTCを決済手段として採用する可能性があること』を明かしました。

暗号資産に対する「Uber」のスタンスは?

Uber(ウーバー)のCEOであるDara Khosrowshahi(ダラ・コスロシャヒ)氏は2021年2月11日に、米CNBCの経済番組「Squawk Box」に出演した際に『仮想通貨ビットコインに対する同社のスタンス』などについて語りました。

「ビットコイン投資」のアイデアは即却下

仮想通貨業界ではTesla(テスラ)が15億ドル(約1,500億円)相当のビットコインを購入したことを受けて「その他大手企業のビットコイン投資」に対する関心が集まっていますが、コスロシャヒ氏はUberがBTCに投資する可能性について『Uberもビットコインに投資するというアイデアについて話し合ったが、すぐに却下された』と語っています。

同氏はこのことについて『私たちは現金のような安定した資産で企業資産を保有する』と述べており、『Uberは投機的な事業ではない』と説明しています。

「仮想通貨決済への対応」は検討

ダラ・コスロシャヒ氏は「ビットコイン投資」については懐疑的な見解を示しているものの、「仮想通貨決済・ビットコイン決済への対応」については前向きに考えていることも明かしており、『当社があらゆる種類の現地通貨を受け入れているのと同じように、"取引する通貨"として仮想通貨やビットコインを採用することは検討している』と語っています。

同氏は『仮想通貨決済の採用はビジネスにとっても、配達員・利用者にとっても良いものであるため、それによってもたらされる利益があり、必要性があった場合には仮想通貨決済を採用する』と語っていますが『プロモーションの一環として仮想通貨決済を採用するつもりはない』とも説明しています。

過去には「一部ドライバーがBTC決済に独自対応」

Uberは既に"Facebookが主導する仮想通貨プロジェクト"として知られている「Diem(旧:Libra)」の運営主体「Diem協会」に加盟していたため、仮想通貨業界では『将来的にはUberも仮想通貨決済に対応する可能性もある』と期待されていましたが、UberのCEOが「仮想通貨決済のサポート」について語ったのは今回が初となります。

2019年4月頃には『一部のUberドライバーが個人的にビットコイン決済を受け入れている』ということも報告されていましたが、このようなドライバーがとっている行動は「"BTC決済対応"というステッカーを自動車に貼り、乗客がBTC決済を希望した場合にはUberの予約をキャンセルして再契約を個人的に結ぶ」というグレーゾーンな方法であったため、Uberが正式に仮想通貨決済に対応した場合にはそのようなドライバーの減少にもつながると期待されます。

>>「CNBC」の報道はこちら

仮想通貨ニュース|新着

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求めるNEW

米国上院議員、トランプ大統領のWLFIやUSD1に懸念表明|規制当局に対応求める

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメントNEW

「政府での技術採用=投機とは異なる長期保有」カルダノ創設者が仮想通貨準備金にコメント

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へNEW

米FDIC、事前承認なしでの銀行の仮想通貨取引を承認|金融規制は転換点へ

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

リップル社、アフリカ全土での仮想通貨決済を実現|チッパーキャッシュ社と提携

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

ブラジル議会「ビットコイン準備金創設」合意間近か=報道

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

パナマ、仮想通貨決済の合法化法案を提出|行政へのブロックチェーン導入も推進へ

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット

セイラー氏、ルミス議員らが登壇「米国がビットコイン導入の先頭に」BPI主催サミット