ビットバンクがスマホ向けアプリ提供開始|キャンペーンも開催中

by BITTIMES   

仮想通貨取引所bitbank(ビットバンク)は、4月12日にリリースしたiPhone向けアプリに続き、本日17日にAndroid向けアプリもリリースしました。また6種類の仮想通貨を全ペア取引手数料無料で売買できるキャンペーンも開催しています。

リップル取引量が世界一

仮想通貨取引所bitbank(ビットバンク)は、仮想通貨交換業登録済(第00004号)の事業者であり、リップル(XRP)を含む6種類の仮想通貨を取り扱う高いセキュリティを備えている取引所です。2018年4月17日現在で、XRP/JPYペアで世界一の取引量を誇っています。

これまでスマートフォン上のブラウザで利用されていたサービスが、今後はスマートフォンアプリでも利用することができます。

iPhoneアプリは、4月12日にリリースされており、
Androidアプリアプリは、4月17日にリリースされています。

アプリの特徴

このアプリは、
『60種以上のテクニカル分析で本格的な相場分析が可能』
『チャートも取引も24時間365日リアルタイムで更新』
『オフラインのコールドウォレットを採用』
『マルチシグでハッキング対策も万全』
といった特徴を備えています。

手数料無料キャンペーンも開催中

またビットバンクで取り扱っている、6種類の仮想通貨の全ペアを取引手数料無料で売買できるキャンペーンも開催しています。対象となる仮想通貨は次の通りです。

アプリの概要とダウンロード方法

『アプリの概要』
・正式名称:bitbank ビットコイン&リップル ウォレット
・開発・運営:ビットバンク株式会社
・対応端末:iOS/Android
・サービス地域:日本
・対応言語:日本語
・価格:無料
・iOSアプリURL: https://goo.gl/tRfT3o
・AndroidアプリURL: https://goo.gl/6of4W5

仮想通貨ニュース|新着

ミームコインブームも終焉?DeFiのTVLが2025年第1四半期に大幅減|CoinGeckoレポートNEW

ミームコインブームも終焉?DeFiのTVLが2025年第1四半期に大幅減|CoinGeckoレポート

カルダノ基盤ステーブルコイン「USDM」5月1日から一般解放|一部地域でミント可能にNEW

カルダノ基盤ステーブルコイン「USDM」5月1日から一般解放|一部地域でミント可能に

ビットワイズ、ロンドン証券取引所に4つの仮想通貨ETPを上場|欧州市場を本格展開NEW

ビットワイズ、ロンドン証券取引所に4つの仮想通貨ETPを上場|欧州市場を本格展開

ビットコイン保有量で世界トップを狙う|メタプラネットの壮大なBTC投資戦略NEW

ビットコイン保有量で世界トップを狙う|メタプラネットの壮大なBTC投資戦略

レイディウム、ミームコインプラットフォーム「LaunchLab」発表|ソラナでDEX競争激化NEW

レイディウム、ミームコインプラットフォーム「LaunchLab」発表|ソラナでDEX競争激化

「ステーブルコインは魅力的なデジタル商品」法整備の必要性を主張|パウエルFRB議長NEW

「ステーブルコインは魅力的なデジタル商品」法整備の必要性を主張|パウエルFRB議長

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏