認証されたカルダノ関連アプリが探せる「Plutus dAppStore」近日発表へ

by BITTIMES   

カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)の開発企業である「Input Output(IOHK/IOG)」は2021年9月22日に、認定されたカルダノ関連の分散型アプリケーション(DApps)を提供するアプリストアである「Plutus dAppStore」についての詳細を近日中に発表する予定であることを明らかにしました。

こちらから読む:「暗号資産」関連ニュース

カルダノDApps提供に伴う「2つの課題」に対処

カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)は今月13日にカルダノのメインネットにスマートコントラクト機能をもたらす大型アップグレード「Alonzo(アロンゾ)」を完了したため、開発者はスマートコントラクト分散型アプリケーションなどをCardanoブロックチェーン上で展開することができるようになりました。

カルダノ基盤のDAppsは本格的な技術活用に向けた重要な存在になると期待されていますが、IOHKはDAppsのような新しいサービスの登場には「自分が使いたいアプリを簡単に見つけることができること」「一定の品質基準を満たした安全なアプリであると確認できるようにすること」という2つの重要な課題があると指摘しています。

IOHKは『サードパーティ製の新たなアプリが次々に登場すると、不適切なコンテンツ・悪意のあるコンテンツ・規格外のコンテンツなどが公開されるリスクが生じるため、不適切アプリの発見と品質保証の問題に対処することがエコシステムの早期成長の鍵になる』と説明しており、新たに発表される「Plutus dAppStore」がそのような課題の解決策となることを説明しています。

透明性の高いDApps評価環境を提供

「Plutus dAppStore」は、開発者がカルダノブロックチェーン上で動作する自分のDAppsをアップロードして、他の人が利用できるようにするためのアプリストアであり、このアプリストアで提供されるDAppsは「自動化されたロジックチェックによる悪意のあるコードの検出」や「手動でのスマートコントラクト監査」などといった一定の基準の審査を受けることになると報告されています。

ウェブブラウザで利用可能となる「Plutus dAppStore」には、認定済み・未認定を問わずに全てのDAppsが存在することができるとのことですが、それと同時にユーザーに対して「DAppsの認定状況に関する明確な情報」を提供するため、ユーザーはDApps利用前にアプリの情報を確認することができるとのことです。

IOHKは公式発表の中で「Plutus dAppStore」について『dAppStoreはゲートキーパー(審査員)の役割を果たすのではなく、ユーザーが透明性の高い状態でアプリを評価できるようにするためのプラットフォームを提供することを目指している』と説明しています。

詳細は「Cardano Summit 2021」で説明

「Plutus dAppStore」の詳細については、2021年9月25日〜26日にかけて開催されるバーチャル&ライブ形式の大型イベント「Cardano Summit 2021」で説明が行われると報告されています。

また「Cardano Summit 2021」では、IOHKが開発が進めているDApp Store上のアプリケーションも紹介されると報告されているため、サミットでの正式発表には注目が集まります。

なお「Cardano Summit 2021」は世界中から無料で参加できるようになっており、現在は専用サイトで事前登録受付も開始されています。

>>「Input Output」の公式発表はこちら
>>「Cardano Summit 2021」の専用サイトはこちら

2021年9月24日|カルダノエイダコイン(ADA)の価格

Cardano (ADA)
101.53 JPY (2.80%)
0.00000800 BTC
RANK

9
MARKET CAP

¥3.58 T JPY
VOLUME

¥107.72 B JPY

カルダノエイダコイン(Cardano/ADA)の価格は今月22日に216円付近まで下落したものの、その後は徐々に回復してきており、2021年9月24日時点では「1ADA=248.86円」で取引されています。

>>ADAを取り扱う暗号資産取引所「BINANCE」はこちら

2021年8月10日〜2021年9月24日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)2021年8月10日〜2021年9月24日 ADAのチャート(引用:coingecko.com)

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」