Googleクラウドグループ「Web3.0(分散型ウェブ)専門チーム」設立へ=報道

by BITTIMES   

Google(グーグル)のクラウドチームが、非中央集権型のブロックチェーン技術を基盤とした分散型のインターネット「Web3.0(分散型ウェブ)」を専門とする新しいチームの設立に取り組んでいることが「CNBC」の報道で明らかになりました。

こちらから読む:THETA、SonySRD対応の3D NFT公開へ「暗号資産」関連ニュース

分散型アプリ開発者向けのサービスを構築

Google(グーグル)のクラウドチームが、非中央集権型のブロックチェーン技術を基盤とした分散型のインターネット「Web3.0(分散型ウェブ)」を専門とする新しいチームの設立に取り組んでいることが「CNBC」の報道で明らかになりました。

CNBCの報道によると、Googleのクラウド部門は「ブロックチェーンアプリケーション開発者向けに提供するサービスを構築するチームの結成」に取り組んでいるとのことで、「Google Cloud」の幹部であるAmit Zavery氏は2022年5月6日に従業員宛てに送ったメールの中で『Web3.0が世界に受けられるまでにはまだ早いが、多くの顧客がWeb3やクリプト関連技術のサポートを増やすよう求めており、既に大きな可能性を示している』と語っていると報告されています。

ただし、GoogleのWeb3.0専門チームはあくまでも"ブロックチェーンアプリ開発者向けのサービス構築"に重点を置いているとのことで、Zavery氏はCNBCのインタビューに対して『私たちは仮想通貨に波に直接乗ろうとしている訳ではない。企業が現在のビジネスでWeb3の分散型の性質を利用できるようにするための技術を提供する』と語ったと報じられています。

GoogleのWeb3.0専門チームは金融大手シティグループの元幹部であるJames Tromans氏が率いることになるとのことで、初期の取り組みとしては「ブロックチェーンノードの管理改善」や「サードパーティ製アプリでブロックチェーン上のデータを調べやすくするためのソフトウェア」などが考えられると報告されています。

Googleは数年前から暗号資産・ブロックチェーン関連のプロジェクトにも関わっており、2022年2月には分散型台帳ネットワーク「ヘデラ・ハッシュグラフ(Hedera Hashgraph/HBAR)」の運営評議会である「Hedera Governing Council」に参加、2020年5月には分散型の動画配信ネットワークを展開している「シータネットワーク(Theta Network/THETA)」のエンタープライズ・バリデータ・プログラムに参加しています。

>>「CNBC」の報道はこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

個人・事業者を支援する報酬プログラム「JPYC Grant」提供開始:日本暗号資産市場社

個人・事業者を支援する報酬プログラム「JPYC Grant」提供開始:日本暗号資産市場社

Apple共同創設者:仮想通貨詐欺動画に関する訴訟で「YouTube」に勝訴

Apple共同創設者:仮想通貨詐欺動画に関する訴訟で「YouTube」に勝訴

カルダノブロックチェーンが農業を救う|世界で活用される技術とビジョン

カルダノブロックチェーンが農業を救う|世界で活用される技術とビジョン

BINANCE:新通貨PUNDIX対応に向け「NPXSの取引サービス」を停止

BINANCE:新通貨PUNDIX対応に向け「NPXSの取引サービス」を停止

エルサルバドルの仮想通貨ウォレットユーザー数「銀行の利用者数を上回る勢い」で増加

エルサルバドルの仮想通貨ウォレットユーザー数「銀行の利用者数を上回る勢い」で増加

アート作品をブロックチェーンで共同所有「STRAYM」のティザーサイト公開:SMADONA

アート作品をブロックチェーンで共同所有「STRAYM」のティザーサイト公開:SMADONA

注目度の高い仮想通貨ニュース

【重要】OKCoinJapan「対BTCの取引ペア」取扱終了へ

【重要】OKCoinJapan「対BTCの取引ペア」取扱終了へ

カルダノ基盤のSNS「VYRA」リリース|トークン報酬機能も追加予定

カルダノ基盤のSNS「VYRA」リリース|トークン報酬機能も追加予定

イーサリアムOS搭載スマホ「ethOS Phone」一般向け販売開始

イーサリアムOS搭載スマホ「ethOS Phone」一般向け販売開始

金持ち父さん著者:キャシー・ウッド氏の「1BTC=230万ドル予想」を支持

金持ち父さん著者:キャシー・ウッド氏の「1BTC=230万ドル予想」を支持

ビットコインが維持すべき「重要なサポートライン」著名アナリストの価格予想

ビットコインが維持すべき「重要なサポートライン」著名アナリストの価格予想

イーサリアム共同創設者の仮想通貨管理方法「マルチシグ」で自己管理リスクに対処

イーサリアム共同創設者の仮想通貨管理方法「マルチシグ」で自己管理リスクに対処

犬・AI・ソーセージを融合した不思議な最新ミームコインWiener AI、プレセールで即座に30万ドル超え

犬・AI・ソーセージを融合した不思議な最新ミームコインWiener AI、プレセールで即座に30万ドル超え

Tether:脳内コンピューター関連企業「Blackrock Neurotech」に2億ドル投資

Tether:脳内コンピューター関連企業「Blackrock Neurotech」に2億ドル投資

カルダノ(ADA)「2024年の最優秀レイヤー1ソリューション賞」を受賞

カルダノ(ADA)「2024年の最優秀レイヤー1ソリューション賞」を受賞

メタマスク「エアドロップ受取資格の一括確認&請求機能」を追加

メタマスク「エアドロップ受取資格の一括確認&請求機能」を追加

ルナクラシックのラリーとディップ:注目が集まるビットボット仮想通貨プレセール

ルナクラシックのラリーとディップ:注目が集まるビットボット仮想通貨プレセール

カルダノ財団:ドバイ・ブロックチェーン・センター(DBCC)と提携

カルダノ財団:ドバイ・ブロックチェーン・センター(DBCC)と提携

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説

Flare基盤のDeFi・DEX「BlazeSwap」とは?機能・使い方などを解説

ビットコイン「第4回目の半減期」完了|価格への影響や仕組みをわかりやすく解説

ビットコイン「第4回目の半減期」完了|価格への影響や仕組みをわかりやすく解説

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

WoofSwapとは?Shibarium基盤トークンを売買できる分散型取引所(DEX)を紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

K9 Finance(KNINE)とは?Shibarium基盤のDeFiプラットフォームを紹介

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Bad Idea AI(BAD)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

Astar(ASTR)の「dApp Staking」でステーキングする方法|画像付きでわかりやすく解説

人気のタグから探す