Google Finance「暗号資産価格・ニュース」などの情報掲載開始|BTC・ETHなど4銘柄

by BITTIMES

Google(グーグル)上でリアルタイムの株式相場、外国為替、最新の金融ニュース、分析情報などを閲覧することができる「Google Finance」に『暗号通貨』の項目が追加されたことが明らかになりました。2021年3月1日時点では「ビットコイン・イーサリアム・ライトコイン・ビットコインキャッシュ」の4銘柄が追加されています。

こちらから読む:ADA、時価総額ランキング3位まで上昇「暗号資産」関連ニュース

「仮想通貨価格・チャート・ニュース」などを掲載

Google Finance(グーグル・ファイナンス)は、Googleがホストするビジネスニュースと財務情報に焦点を当てたウェブサイトであり、取引や投資で情報に基づいた意思決定を行えるように「リアルタイムの株式相場、外国為替、最新の金融ニュース、分析情報」などを提供しています。

Google Financeにはこれまで暗号資産関連の情報は掲載されていなかったものの、2021年3月1日には『暗号通貨』の項目が新たに追加され、「仮想通貨価格、価格上昇率、価格チャート、最新の仮想通貨関連ニュース、他の資産との比較チャート」などを閲覧することができるようになりました。

(画像:Google Finance)(画像:Google Finance

表示できる暗号資産は2021年3月1日時点で以下の4銘柄となっており、選択した通貨に応じて表示されるニュースなども自動的に変更される仕様となっています。
ビットコイン(Bitcoin/BTC)
イーサリアム(Ethereum/ETH)
ライトコイン(Litecoin/LTC)
ビットコインキャッシュ(BitcoinCash/BCH)

ここ最近では「Square(スクエア)」や「Tesla(テスラ)」などといった大手企業がビットコインへの投資を開始するなど暗号資産の存在感が増してきていましたが、『Google Financeへの暗号通貨情報追加』はこれらの仮想通貨が"新たな資産クラス"として世界に定着してきていることを示していると考えられます。

ビットコイン(BTC)などの購入は豊富な暗号資産を取り扱っている暗号資産取引所Coincheckからどうぞ。

暗号資産取引所Coincheckの画像 暗号資産取引所Coincheckの登録ページはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

ブラジル最大級のショッピングモールに「仮想通貨ATM」を複数設置:Coin Cloud

ブラジル最大級のショッピングモールに「仮想通貨ATM」を複数設置:Coin Cloud

ロシア「Ulmart」ビットコイン決済を決定

ロシア「Ulmart」ビットコイン決済を決定

大手取引所「Bithumb」脱税疑惑の調査結果が明らかに

大手取引所「Bithumb」脱税疑惑の調査結果が明らかに

BINANCE:仮想通貨販売所で「8種類の法定通貨」に新規対応

BINANCE:仮想通貨販売所で「8種類の法定通貨」に新規対応

暗号資産取引所「CoinEx」ハッキングで複数の仮想通貨が流出|入出金も一時停止

暗号資産取引所「CoinEx」ハッキングで複数の仮想通貨が流出|入出金も一時停止

パレットトークンの公式ウォレットアプリ「PLTウォレット(iOS・Andoird版)」公開

パレットトークンの公式ウォレットアプリ「PLTウォレット(iOS・Andoird版)」公開

注目度の高い仮想通貨ニュース

Bybit「Slashを利用した入金」に対応|日本ユーザー向けに提供開始

Bybit「Slashを利用した入金」に対応|日本ユーザー向けに提供開始

承認取消ツール「Revoke.cash」シバイヌL2のShibariumに対応|詐欺被害防止に活用可能

承認取消ツール「Revoke.cash」シバイヌL2のShibariumに対応|詐欺被害防止に活用可能

チャンサー(Chancer)プレセールは仮想通貨市場を席巻できるのか?

チャンサー(Chancer)プレセールは仮想通貨市場を席巻できるのか?

ホンダ・ベンツなどでも仮想通貨決済「FCF Pay」の採用報告続く

ホンダ・ベンツなどでも仮想通貨決済「FCF Pay」の採用報告続く

イーロン・マスク氏「法定通貨は詐欺」

イーロン・マスク氏「法定通貨は詐欺」

2023年9月:プレセールに注目が集まる仮想通貨5選

2023年9月:プレセールに注目が集まる仮想通貨5選

イーサリアムで現実世界の資産をトークン化|金融大手UBSが実証実験を開始

イーサリアムで現実世界の資産をトークン化|金融大手UBSが実証実験を開始

Google:一部の「NFTゲーム広告」を許可|暗号資産関連のポリシーを更新

Google:一部の「NFTゲーム広告」を許可|暗号資産関連のポリシーを更新

バイナンスHDやオリックス銀行「日本でのステーブルコイン発行」を検討=報道

バイナンスHDやオリックス銀行「日本でのステーブルコイン発行」を検討=報道

ホンダ:F1日本グランプリなどで限定記念NFT「Honda KEY NFT」配布へ

ホンダ:F1日本グランプリなどで限定記念NFT「Honda KEY NFT」配布へ

アスター(ASTR)韓国の大手取引所「Bithumb」に上場|発表直後に価格急騰

アスター(ASTR)韓国の大手取引所「Bithumb」に上場|発表直後に価格急騰

SHIBUYA109:Web3メタバース「The Sandbox」で期間限定イベント|ミニゲーム等の体験コンテンツ展開

SHIBUYA109:Web3メタバース「The Sandbox」で期間限定イベント|ミニゲーム等の体験コンテンツ展開

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

ニアプロトコル(NEAR Protocol/NEAR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イミュータブル(Immutable/IMX)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

イオス(EOS)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

レンダートークン(Render Token/RNDR)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

Binance Japan(バイナンスジャパン)とは?サービス内容・特徴・取扱う暗号資産などを解説

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

アービトラム(Arbitrum/ARB)とは?特徴・価格チャート・取扱う暗号資産取引所など

人気のタグから探す