現物ビットコインETFが「歴史上No.1」に|1ヶ月間の資金流入額で記録更新

by BITTIMES

4つのビットコインETFがトップ25にランクイン

2024年1月11日に米国で承認されたBlackRock(ブラックロック)の現物ビットコインETFが「ウォール街の歴史上で最も人気のあるETF」となったことが明らかになりました。

Documenting ₿itcoin(@DocumentingBTC)は2024年2月9日に、Bloomberg Intelligenceのデータを引用する形で「ローンチ後1ヶ月間のETF売上ランキングで、合計4つの現物ビットコインETFが歴代トップ25にランクインしている」ということを報告しています。

最も資金流入額が大きかったのは、世界最大の資産運用会社BlackRockの「IBIT」で、Fidelityの「FBTC」がそれに続く形となっています。

また、ARK 21シェアーズの「ARKB」は20位にランクインしており、Bitwiseの「BITB」は22位にランクインしています。

速報:ビットコインETFは正式に「ウォール街の歴史の中で最も人気のあるETF」となりました!

IBIT・FBTCは30億ドル超えの資金流入

BloombergのETFアナリストであるエリック・バルチュナス氏によると、過去30年間では合計5,535のETFが立ち上げられたとのことで、上場後1ヶ月間の資金流入額が確定するまでにはあと2日残されているが、IBITと$FBTCは既に30億ドル(約4,480億円)以上の資金流入を記録していると報告しています。

ここで、上場1ヶ月後のETF資産額上位25銘柄を見てみましょう(30年間で合計5,535銘柄が上場しました)。

まだ2日残されていますが、$IBITと$FBTCはそれぞれが30億ドル以上の資金流入を記録しています。$ARKBと$BITBもリストに入っています。

なお、今回のデータは、Grayscaleの「GBTC」のような"ETFに変換された約100の信託"を除外したものであるとも説明されています。

米現物ETFの合計BTC保有量は「20万BTC」を突破

現物ビットコインETFへの資金流入は現在も続いており、Grayscaleを除く9つのETFが保有するビットコインの合計数量は、2024年2月8日時点で約96億ドル(約1兆4,300億円)に相当する「203,057 BTC」に達していると伝えられています。

✅2024年2月8日:??ETFのビットコイン保有に関する最終アップデート?

$GBTCのデータは私の推定値に非常に近かった?

今日のデータの準備ができました?

>>ビットコイン関連の最新記事はこちら

Bitcoin (BTC)
12,707,109 JPY (2.56%)
84,970.10 USD
RANK

1
MARKET CAP

$1.69 T USD
VOLUME

$28.17 B USD

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」