UVERworldファンクラブ内で「NFTアイテムの交換」スタート:Fanplus

by BITTIMES

ポイントプログラムでNFTアイテムの交換開始

人気アーティストのファンクラブ運営を手掛ける株式会社Fanplusは2024年3月8日に、6人組ミクスチャーロックバンドUVERworldのファンクラブ「Neo SOUND WAVE」でポイントプログラムによるNFTアイテムの交換を開始したことを発表しました。

このNFTは3月6日にリリースされた映像作品「UVERworld KING’S PARADE 男祭り REBORN at Nissan Stadium」の発売を記念したシリアルナンバー付きのNFTアイテムとなっており、UVERworldオフィシャルファンクラブ「Neo SOUND WAVE」限定版となっています。

Fanpla Ownerは、ブロックチェーン技術を利用してエンターテイメント業界におけるコンテンツの価値を提供する新しいデジタルサービスであり、「アーティストとファンを繋ぐNFTマーケットプレイス」として知られています。

交換したNFTアイテムは、交換ページ内の「COLLECTION」に貯まっていく仕組みで、NFTマーケットプレイス「Fanpla Owner」での二次販売も可能、利用できる決済方法は「クレジットカード」「Ethereum(ETH)」「Polygon(MATIC)」となっています。

(画像:株式会社Fanplus
)(画像:株式会社Fanplus )

「UVERポイントプログラム」の概要

UVERworldのオフィシャルファンクラブ「Neo SOUND WAVE」への新規入会や会員継続、日々のアプリ起動などの様々なアクションによって貯めたポイントを、壁紙やNFTアイテム等の特別な特典との交換などに使用することができます。

サービス利用にはオフィシャルファンクラブ「Neo SOUND WAVE」への会員登録が必要です。

ポイント詳細、各リンクは以下の通りです。

【ポイントを貯める】

  • 「Neo SOUND WAVE」新規入会:150pt
  • 「Neo SOUND WAVE」会員継続:100pt
  • 「Neo SOUND WAVE」アプリ起動:1pt ※1日1回
  • ポイントガチャ

【ポイントを使う】

  • WALLPAPER
  • NFTアイテム

【UVERworldオフィシャルサイト】
https://www.uverworld.jp/

【UVERworldオフィシャルアプリ】
App store(iOS版)
Google Play(Android版)

Fanplaはコインチェックで「IEO」も計画

株式会社Fanplaは2024年3月4日に、暗号資産取引所「コインチェック」とIEOの実施に向けた契約を締結したことも発表しています。

IEO(Initial Exchange Offering)とは、仮想通貨の新規発行・販売を通じた資金調達方法の1つであり、今回のIEOではFanpla社が発行体となって新しい暗号資産を販売すると報告されています。

IEO発表時には「Fanplus社が運営する300を超えるファンクラブ・ファンサイトと250万人超の有料会員において流通するトークンの発行を目指す」と説明されていたため、今後の新たな発表にも注目です。

Fanplus発表

仮想通貨ニュース|新着

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指すNEW

ギャラクシーリサーチ、ソラナの新たな投票システム「MESA」を提案|インフレ緩和を目指す

ソラナDEXジュピター、次世代アグリゲーター「Juno」ローンチ|自己学習&修復機能も搭載NEW

ソラナDEXジュピター、次世代アグリゲーター「Juno」ローンチ|自己学習&修復機能も搭載

小売大手「SPAR」スイスでビットコイン決済を試験導入|ライトニングネットワークを採用NEW

小売大手「SPAR」スイスでビットコイン決済を試験導入|ライトニングネットワークを採用

SEC、仮想通貨カストディに関する円卓会議を開催へ|議題・パネリスト発表

SEC、仮想通貨カストディに関する円卓会議を開催へ|議題・パネリスト発表

5万円相当のビットコインが当たる「ラッキールーレットキャンペーン」開催へ:ビットトレード

5万円相当のビットコインが当たる「ラッキールーレットキャンペーン」開催へ:ビットトレード

「5億ドル相当のRWAトークン化」ブラジルのブロックチェーン革命|LIQIとXDCが提携

「5億ドル相当のRWAトークン化」ブラジルのブロックチェーン革命|LIQIとXDCが提携

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏