シバイヌ(SHIB)京都で開催される「IVS Crypto 2024 KYOTO」のゴールドスポンサーに

by BITTIMES

シバイヌ(Shiba Inu/SHIB)は2024年6月21日に、今年7月に京都で開催される日本最大級のクリプトカンファレンス「IVS Crypto 2024 KYOTO」のゴールドスポンサーになったことを発表しました。

「IVS Crypto 2024 KYOTO」は2024年7月4日〜6日にかけて京都パルスプラザで開催される日本最大級のクリプトカンファレンスであり、多数の業界リーダーたちが様々なテーマについて語る複数のステージが用意されています。

また、参加者は「ブロックチェーン × AI」や「SocialFi × エンターテインメント」など多岐にわたるテーマのセッションを体験することもできるとのことで、特設エリアでは、ゲーム・アニメ・漫画のWeb3への移行を探求し、NFTを使用した新しいeスポーツの展開や、デジタルとフィジカルの境界を越えたアートの展示も行われると報告されています。

さらに、メイン会場の「Crypto Village」ではテーマ別の交流イベントを頻繁に開催、参加者は新しい人々と出会い、業界の将来を共に形作る機会を得ることができるとされています。

SHIBは今回のイベントにゴールドスポンサーとして協力しているとのことで、今回の投稿では「7月4日から6日まで京都でお会いしましょう!」とコメントされています。

IVSのゴールドスポンサーに就任しました。
7月4日から6日まで京都でお会いしましょう!

「IVS Crypto 2024 KYOTO」のパートナーにはSHIB以外にも複数の仮想通貨プロジェクトが参加していて、メインパートナーの欄には以下のようなプロジェクトを含む様々な仮想通貨プロジェクトや企業の名前が記載されています。

なお、現在はイベントのチケット販売も開始されていて、イベント詳細やタイムテーブルなどは「公式サイト」で確認できるようになっています。

>>SHIB関連の最新ニュースはこちら

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

関連のある仮想通貨ニュース

【BAR価格急騰】BINANCE「FCバルセロナの公式ファントークン」本日から取扱いへ

【BAR価格急騰】BINANCE「FCバルセロナの公式ファントークン」本日から取扱いへ

Opening Line「Microsoft for Startups」に採択|Symbol活用したサービス開発へ

Opening Line「Microsoft for Startups」に採択|Symbol活用したサービス開発へ

ビットフライヤー:Ethereum PoW(ETHW)の対応方針を発表

ビットフライヤー:Ethereum PoW(ETHW)の対応方針を発表

GMO:日本円・米ドル連動のステーブルコイン「GYEN・ZUSD」発行へ

GMO:日本円・米ドル連動のステーブルコイン「GYEN・ZUSD」発行へ

ビットポイント台湾:ジャパン側に「約26億円相当の補償」求める|訴訟の可能性も

ビットポイント台湾:ジャパン側に「約26億円相当の補償」求める|訴訟の可能性も

仮想通貨の「年末価格」フィンテック専門家10名が徹底予測|TRX・BNBなど13銘柄

仮想通貨の「年末価格」フィンテック専門家10名が徹底予測|TRX・BNBなど13銘柄

注目度の高い仮想通貨ニュース

SBI VCトレード「APT・HBARのステーキング手数料無料キャンペーン」開催へ

SBI VCトレード「APT・HBARのステーキング手数料無料キャンペーン」開催へ

OKCoinJapan:アバランチ(AVAX)のステーキングサービス提供へ

OKCoinJapan:アバランチ(AVAX)のステーキングサービス提供へ

ピギーバンクスター(PIGS)がローンチ:注目の新しいミームコイン

ピギーバンクスター(PIGS)がローンチ:注目の新しいミームコイン

Aleph Zeroが発表-1秒内で証明する初のEVM互換ZKプライバシーレイヤー

Aleph Zeroが発表-1秒内で証明する初のEVM互換ZKプライバシーレイヤー

Flare基盤DEXのBlazeSwap:Sceptreの「sFLRトークン」をサポート

Flare基盤DEXのBlazeSwap:Sceptreの「sFLRトークン」をサポート

Coin98 Super Wallet:D3社の「SHIB・CORE・VICTIONドメイン」に対応

Coin98 Super Wallet:D3社の「SHIB・CORE・VICTIONドメイン」に対応

次世代ミームコイン、MMTRの10桁超えに向けた旅が今始まる

次世代ミームコイン、MMTRの10桁超えに向けた旅が今始まる

Yay!がワールドコインと提携|World IDでバーチャルワールドが進化

Yay!がワールドコインと提携|World IDでバーチャルワールドが進化

新たなミーム支配者の誕生?ミームネーターの成長計画

新たなミーム支配者の誕生?ミームネーターの成長計画

リップル社:米ドル連動ステーブルコイン「Ripple USD(RLUSD)」今年後半ローンチへ

リップル社:米ドル連動ステーブルコイン「Ripple USD(RLUSD)」今年後半ローンチへ

ビットコインは今後どこまで下がるのか?著名トレーダーのBTC価格予想

ビットコインは今後どこまで下がるのか?著名トレーダーのBTC価格予想

ビットコイン大量売却の懸念|5年半休眠状態のクジラが「8,000 BTC」を取引所に移動

ビットコイン大量売却の懸念|5年半休眠状態のクジラが「8,000 BTC」を取引所に移動

仮想通貨ニュース | 新着記事一覧

仮想通貨まとめ一覧

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点もNEW

仮想通貨を保有するだけで増える「ステーキング対応のおすすめ取引所」税金に関する注意点も

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利最大9%】ソラナ(SOL)をステーキングで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

【年利40%以上】フレア(Flare/FLR)をラップ&デリゲートで増やす方法|画像付きで解説

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

シバイヌDEX「ShibaSwap」の使い方|流動性提供の方法などをまとめた解説動画公開

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

各種仮想通貨を「Shibarium基盤BONE」に簡単交換|ガス代補充機能の使い方を解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説

‌NFTマーケットプレイス「Magic Eden」とは?機能や使い方などを解説