NFT・ステーブルコイン活用した「新たな旅行体験」の実証実験:大和ハウスグループ

by BITTIMES

MIMARU宿泊者向けにNFT会員証を発行

大和ハウスグループの株式会社コスモスイニシアは2024年9月10日に、Web3を使った新しい旅行サービスの試験運用を株式会社コスモスホテルマネジメント、株式会社UPBONDと共同で同月17日から始めることを発表しました。

この新サービスはコスモスホテルマネジメントが運営するアパートメントホテル「MIMARU」の東京八丁堀と東京STATION EASTの2施設で行われます。

今回の実験の注目ポイントは「MIMARUの2施設に宿泊する宿泊者向けにNFT会員証を発行する」という点です。この会員証には、荷物の配送申し込み、本人確認、パスポート情報の事前登録といった機能が付いています。

また、この機能を使用する宿泊者には、インセンティブとしてステーブルコイン(仮想通貨)が付与されるとも報告されています。

この仕組みで、旅行者の面倒な手続きが減り、身分確認もスムーズになると見込まれています。今回の検証では、顧客体験の向上だけでなく、NFTステーブルコインの実用性も確かめられる予定です。

コスモスイニシアグループが目指す、新たな旅行体験価値イメージ(画像:コスモスイニシア)コスモスイニシアグループが目指す、新たな旅行体験価値イメージ(画像:コスモスイニシア)

「KURO-GO」サービスで快適な旅を実現

MIMARUはすでに「KURO-GO」というサービスを始めています。このサービスは、日本に来る外国人家族の不安や不便を減らすもので、現在はMIMARUの東京の宿と羽田・成田空港の間で、手荷物を当日中に配送するサービスを提供しています。

このサービスのメリットは次の通りです。

  • 入国や帰国の時、重い荷物を持ち歩かなくて済む
  • 子供連れの家族も楽に移動できる
  • 身軽になって観光を楽しめる

観光産業の未来を拓くWeb3

MIMARUの宿泊者は90%以上が外国人なので、訪日旅行者のニーズに合わせたサービスに力を入れています。「KURO-GO」もそのひとつで、今後拡充も予定されています。

この実証実験を通じてさらなる顧客体験の向上を目指し、MIMARUでは次のようなサービスも検討されています。

  • 交通機関やレジャー、飲食店の予約と連携
  • 一人一人に合わせた旅行プランの提案
  • 他の会社のサービスと連携
  • 会員同士が交流できるコミュニティの作成
  • 友達紹介の仕組みの構築

この新しい取り組みで、日本の観光業界でのWeb3の使い方が広がり訪日外国人により充実した体験を提供できると期待されています。これからの旅行のあり方そのものが、ここから変わるかもしれません。

>>最新の仮想通貨ニュースはこちら

Souce:コスモスイニシア発表
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:Freepikのライセンス許諾により使用

仮想通貨ニュース|新着

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催NEW

GMOコイン「イーサリアム(ETH)ステーキング手数料無料キャンペーン」開催

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案NEW

ヴィタリック・ブテリン氏、イーサリアムL2「より安全&高速」にする新たなロードマップを提案

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへNEW

米マイニング大手Hut 8、トランプ一家と提携でビットコイン採掘企業立ち上げへ

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEONEW

仮想通貨市場の近代化にはDeFiと資産のトークン化が不可欠|ブラックロックCEO

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:NucastNEW

カルダノ(ADA)でガス代不要の取引を「ガスレス取引ライブラリ」リリース:Nucast

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

カルダノ創設者、Leios(レイオス)「完全な分散化によりソラナ並みのスピードを実現」

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格「FRBの金融緩和・トランプ大統領の関税緩和」で底を打つ|10xリサーチ創設者

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン価格86,000ドルに回復|パウエルFRB議長「インフレのペースを緩める」

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

ビットコイン「100万ドル到達時に売る?売らない?」Redditユーザーの白熱議論

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

「ビットコインは究極の基軸通貨へ」25万ドルは始まりに過ぎない|ティム・ドレイパー氏

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」

ビットコイン底値7万ドル?アーサー・ヘイズ氏「金融緩和の機を待て」