カルビーが「Web3ゲーム3タイトル」とコラボ|人気お菓子のNFTアイテム販売開始

by BITTIMES

カルビーお菓子×Web3ゲームのコラボNFTを販売

ポテトチップスなどで知られる日本の大手菓子メーカー「カルビー株式会社」は2024年9月11日に、人気のお菓子とWeb3ゲームのコラボNFTを展開する国内食品メーカー初の試みを開始したことを発表しました。

今回の試みはカルビーと博報堂キースリーが共同で実施するもので、カルビーの人気お菓子である「じゃがりこ」や「かっぱえびせん」と人気Web3ゲーム3タイトルがコラボしたコラボアイテムNFTが販売されています。

コラボレーションするWeb3ゲームは「CryptoSpells」「JobTribes」「HEAL-Ⅲ」の3タイトルで、NFTアイテムはこれらのゲームで使用することも可能、Web3の特徴である相互運用性を活かしたキャンペーン「WEB3 GAME FES」も実施し、ゲーム間の連携やコラボレーションにも取り組むと説明されています。

ゲームアイテム(NFT)は、2024年9月11日から順次、数量限定で各ゲームタイトルから販売されていて、販売枚数・価格・販売開始時刻などは各ゲームタイトルによって異なる仕組みとなっています。

今回発表されたWeb3ゲームコラボNFTの概要については以下のように報告されています。

CryptoSpells(クリプトスペルズ)

(画像:カルビー株式会社)(画像:カルビー株式会社)

【概要】
CryptoSpells(クリプトスペルズ)は、OasysのVerse layerチェーンである「TCG Verse」で展開されているウォレット・暗号資産なしで遊べるブロックチェーンカードゲーム。

今回はクリプトスペルズの大人気キャラクター「リリス」を始めとするキャラクターたちが、カルビーの「じゃがりこ」と「かっぱえびせん」とコラボ。コラボNFTを召喚すると、ゲーム内の盤面に「じゃがりこ」や「かっぱえびせん」が溢れ出すユニークな演出が楽しる。

販売期間2024年9月12日(木)21:00~2024年9月26日(木)23:59
販売場所SBINFT Market
販売枚数300枚(各種60枚)

JobTribes(ジョブトライブス)

(画像:カルビー株式会社)(画像:カルビー株式会社)

【概要】
JobTribes(ジョブトライブス)は、DEAが開発を手がける多様な職業をテーマにしたカードバトルゲームであり、各職業が個性豊かなキャラクターとして擬人化されて登場する。ゲーム内のNFTはバトルカードとして使用され、勝敗に大きな影響を与える。

今回のコラボでは、カルビーの「じゃがりこ」や「かっぱえびせん」と「JobTribes」の世界観が融合して生まれた職業のNFTが獲得できる。

販売期間2024年9月11日(水)16:00~2024年9月25日(水)11:59
販売種類6種(Legendary 4種、Epic 2種)
販売枚数Legendary 300枚ずつ、Epic 1000枚
販売総数3200枚
販売方法プレミアム求神(*1)

(*1)プレミアム求神は、DEAPcoin(DEP)を消費してNFTを含む求神やアイテム獲得を行うもの。プレミアム求神から排出されるNFTは数量限定のため、決められた数のNFTが排出されると、その時点で「プレミアム求神」は終了となる。

HEAL-Ⅲ(ヘルスリー)

(画像:カルビー株式会社)(画像:カルビー株式会社)

【概要】】
HEALTHREE(ヘルスリー)は、GameFi(ゲームをプレイすることで報酬・利益を得る仕組み)要素を持つweb3ヘルスケアアプリ。ユーザーはアバターを選択し、NFTであるClothesを購入することができ、健康に関するアクティビティを通じて独自のトークン「$UHTトークン」を獲得することが可能。

今回のキャンペーンでは、カルビーの「じゃがりこ」をモチーフとした限定デザインのNFT(ClothesSET)を購入できる。NFT購入者特典として、「カルビーコラボミッション」にも参加可能。

販売期間2024年9月11日(水)16:00~2024年9月30日(月)18:30
販売種類NFT ClothesSET2種(サラダ/チーズからランダム)
販売枚数第一弾 300SET

カルビーは、2022年7月に農業体験ゲーム「Astar Farm」上でNFTを配布する取り組みを実施している他、2023年4月には同社の「ルビープログラム」上で購買に紐づいて成長する「ポテトNFT」をプレゼントするキャンペーンも展開しています。

このような取り組みは、Web3ゲームのユーザー拡大や各ブロックチェーン・暗号資産の認知度拡大にも繋がると期待されるため、今後の新たな取り組みやコラボレーションなどにも注目です。

>>日本国内の仮想通貨ニュースはこちら

Source:カルビー公式発表
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル画像:カルビー公式発表から引用

仮想通貨ニュース|新着

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能NEW

Solana Seeker注文者向けダッシュボード「Seeker Hub」登場|エアドロ情報などを確認可能

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能にNEW

Circle、新たな送金ネットワークCPNを導入|USDCを使ったリアルタイムのクロスボーダー決済が可能に

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がるNEW

アプトス、ステーキング報酬を半減か|利回り低下でバリデーターに懸念広がる

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者NEW

「イーサリアムの巨大な船」立て直しに必要なこと|バンクレス創設者

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|BitsoレポートNEW

仮想通貨XRP、ラテンアメリカで人気の決済手段として市場拡大|Bitsoレポート

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定NEW

米金融大手チャールズ・シュワブ、1年以内に暗号資産現物取引サービス提供予定

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測NEW

「アルトコインの大規模な上昇が迫る」流動性・景気循環の底打ち|著名アナリスト予測

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏