注意:Coincheckを装った不審な電話が相次ぐ|報告された事例と注意点

by BITTIMES   

coincheck(コインチェック)の関係者を装った詐欺の電話やメールなどが複数出回っていることが報告されています。以下で紹介する内容に該当するものは、個人情報や資産の流出を招く危険性があるため、騙されることのないよう十分注意してください。

coincheckからの報告によると、『"不正なログインがあった"といった虚偽の内容を伝え、ログインパスワードや認証コードを聞き出そうとする電話があった』との報告が寄せられているとのことです。

この報告を受けたcoincheckは、"当社がログインパスワードや認証コードについて、ユーザーへの電話やメール等で尋ねることは一切ない"と説明しています。

コインチェックからは『このような連絡を受けた場合には、ログインパスワードや認証コードだけでなく、お客様に関する情報は一切お伝えしないようお願い申し上げます』との注意喚起も発表されています。

悪意ある第三者がユーザー情報を入手した場合には、個人情報や資産等が盗まれてしまう恐れがあるので十分注意してください。

詐欺の可能性が高いメールや電話の内容

coincheckが公開した"詐欺の可能性が高い"電話やメールの内容は以下の通りです。

・現在停止中の機能が利用できるという内容
・「損失を補償する」「稼げる」と謳っているもの
・銀行口座や仮想通貨の送付先アドレスを提示し、送金を促すもの
・coincheckやそのサービス、もしくは関係者を名乗る誘導、情報の聞き出し
・coincheckやそのサービス、もしくは関係者を名乗るアカウント、個人、団体からの発信
・coincheckやそのサービス、もしくは関係者を名乗るアカウント、個人、団体からの電話、メール、メッセージ
など

受信した場合の注意点と対処法

詐欺の疑いがある電話やメールを受信した場合には、次のような項目に注意するようにと説明されています。

・記載されているURLへのアクセスは絶対に行わない
・届いたメール、メッセージ等は開封せず削除する
・該当のアカウント、個人、団体等には連絡をしない、不審な連絡は応答せず警察へ相談する
・該当のアカウント、個人、団体等への個人情報の開示、提出は絶対に行わない
など

これまでに報告されている事例

実際に報告されている具体的な内容としては、次のような事例が挙げられています。

・SNS上で当社を装った非公式アカウントからの勧誘
・BTC送付先アドレス、QRコードを掲載し送金を促すもの
・当社を名乗る者からの電話アンケート
・当社のロゴを使用したメールでの融資勧誘
・当社関係者を名乗る者からの虚偽の情報提供

仮想通貨の世界では、このような情報の流出による問題が絶えず報告されています。各所取引所やサービスから発表される注意喚起などの最新情報は、忘れず確認するように心がけて適切な資産管理を常に意識しておきましょう。

仮想通貨ニュース|新着

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野NEW

【英国初】スコットランドの学校、ビットコイン決済対応へ|BTC備蓄も視野

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認NEW

マクドナルド、ビットコイン財務計画を巡って株主と経営陣で対立|SECは株主総会での除外を容認

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ノースカロライナ州、仮想通貨納税を認める法案を提出|対象銘柄の具体的条件も明記

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

ニューハンプシャー・フロリダ州、ビットコイン準備法案が可決|米各州で広がる立法レース

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

金融庁「暗号資産規制の方向性」ディスカッション・ペーパーを公表|意見募集開始

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

SHIBの米ドル連動ステーブルコイン「SHI」規制明確化の後にローンチか

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る