中国がICOを全面的に禁止「60ものプロジェクトが中止もしくは延期へ」

by BITTIMES   

中国人民銀行が国内で行われる ICO を全面的に禁止しました。
今後、中国で行われた ICO は「違法」とみなされ厳しく処罰される対象となってしまいます。
また「すでに完了した ICO 」に対しても、資金調達をした企業に「投資金の返金」を要求していることもわかっています。
当サイトでは、先日「中国人民がICOを規制する可能性があるかもしれない」というアナウンスをさせていただいたばかりでしたが、わずか数日後に実行されました。
この決断の早さと実行力は、中国ならではの動きですね。
中国人民銀行が ICO に関して「違法である」と判断した部分は「明確な審査基準が無い」「悪質な資金調達をするケースが見られる」「トークン価格の異常な釣り上げ」など、複数の判断材料から「違法な資金調達」と判断されたようです。

中国市場ICO禁止の影響

今回規制の発表は、7つの当局による共同声明ということもあり、これから中国国内での ICO 取り締まりはかなり強化されていくでしょう。
共同声明では「 ICOは違法な資金調達方法で、既存の金融システムに悪影響を及ぼす」という判断をしています。
今後、中国では新規トークン発行とそれに伴う資金調達は全て違法と判断されます。
また、アメリカの米国証券取引委員会では、ICOに関連する証券報を厳守しなかった複数の ICOプロジェクトを中止させ、投資家に更なる注意・警告を発表しています。

ICO禁止は本当に仮想通貨市場にとってマイナスか?

「中国 ICO全面禁止」の報道以来、仮想通貨市場全体の時価総額は 25%も縮小しており、ビットコイン・イーサリアム価格も大きく下落しています。
しかし、これは必ずしも仮想通貨市場にとってマイナスだとは考えられません。
確かに、短期的に見れば市場が縮小していますが、中・長期的な視点で見れば、むしろ「しっかりとした法整備」や「管理団体の誕生」が市場の健全性を高め、最終的には「より良いサービスとトークンの誕生」を促進させる可能性がある。とも考えられます。
ここ数ヶ月の ICO投資熱は、異常とも言えるほど高まっており、新規 ICOに関しては「無法状態」が続いていました。
サービスの実態がないトークンなどにも、多額の資金が集まり、それにより投資家が損をする場面が多々見られています。
確かに、中国の突然の禁止に関しては、やりすぎ感は否めないですが、それでも今後業界が健全化に向かうことで、より多額の資金流入が起こり、仮想通貨市場の発展に繋がれば、将来的には今回の禁止も「良」という判断ができるでしょう。
しばらくは、各国の「 ICOに対するスタンス」を観察していった方が良さそうですね。
当サイトでも、進展が見られたら随時アナウンスしていきいます。

仮想通貨ニュース|新着

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携NEW

マスターカード、1.5億以上の加盟店で「ビットコイン決済」が可能に|クラーケンと提携

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表NEW

プライバシー重視のカルダノサイドチェーン「Midnight」8つのウォレットパートナー発表

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案NEW

トランプ氏関与プロジェクトWLFI、ステーブルコイン「USD1」エアドロップを提案

韓国、年金基金の取引管理にブロックチェーン導入を検討=報道NEW

韓国、年金基金の取引管理にブロックチェーン導入を検討=報道

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめNEW

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

BINANCE、決済大手「Worldpay」と提携|Apple Pay・Google Payで仮想通貨購入可能にNEW

BINANCE、決済大手「Worldpay」と提携|Apple Pay・Google Payで仮想通貨購入可能に

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

ビットコイン価格8万ドル割れ、ブラックマンデー再来で上昇予測も

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

「ビットコインはヘッジとして機能」ウォール街が暴落する中でBTCが支持を得る

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

トランプ関税ショックでビットコイン価格急落|仮想通貨市場は回復するのか

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測

「ビットコイン時価総額は500兆ドルに」金や不動産が価値を失う|セイラー氏予測