ブロックチェーンでバッテリー用電池に使う「レアメタル」を追跡:フォルクスワーゲン×IBM

by BITTIMES   

ドイツ(Germany)の高級自動車大手メーカー「Volkswagen(フォルクスワーゲン)」社は、IT大手の「IBM」社と提携した事を2019年4月18日のプレスリリースで明らかにしました。電気自動車向けバッテリーのリチウムイオン電池に使われる「コバルト」のサプライチェーンの追跡を可能にするためにIBMが開発したブロックチェーンプログラムに参加すると伝えています。

こちらから読む:電気自動車の"性能コントロール技術"誕生「自動車」関連ニュース

これまでにも積極的にブロックチェーン技術を活用してきたドイツに本社を構える大手自動車メーカー「Volkswagen(フォルクスワーゲン)」社は今回、新たにIBMが開発した鉱物のサプライチェーンを追跡するためのブロックチェーンプログラムを利用する事を明らかにしました。

同社の発表によると、電気自動車のバッテリーであるリチウムイオン電池で使用されるレアメタル(希少金属)「コバルト」のサプライチェーンを追跡することを目的としているとされています。

リチウムイオン電池は電気自動車のみならずモバイル機器など幅広く用いられており、モルガンスタンレー社の調査によればこれらの分野での需要は2026年までに約8倍にもなると報告されているため、コバルトの必要性は今後も高まっていくと予想されています。

しかし、通常これら鉱物などの資源は、経済協力開発機構(OECD)が定めている規制に準拠するために採掘から製錬所、販売されるまでのプロセスにおいて、第三者の監査と手作業による面倒なプロセスが必要なものとなっていました。

そこでオープンソースプロジェクトである「Hyperledger Project」が開発している「Hyperledger Fabric(ハイパーレッジャー・ファブリック)」を搭載したIBMのブロックチェーンプログラムを利用すれば、これまでより簡単に鉱物のサプライチェーンの流れをリアルタイムで追跡できる事になるとしています。

このIBMのブロックチェーンプログラムには、同じく自動車メーカー大手の「Ford Motor(フォード自動車)」社や中国の鉱山企業「Huayou Cobalt」社などが参加しており、今後は航空宇宙や家電などの業界にも拡大する予定だとしています。

ブロックチェーン(Blockchain)はサプライチェーンの効率化、透明性の向上に繋がるとして様々な業界で徐々に採用されつつあります。その特徴から貴重な資源の管理にも適しているため、鉱物業界でも採用する企業は今後増えてくる事になるでしょう。

仮想通貨ニュース|新着

ミームコインブームも終焉?DeFiのTVLが2025年第1四半期に大幅減|CoinGeckoレポートNEW

ミームコインブームも終焉?DeFiのTVLが2025年第1四半期に大幅減|CoinGeckoレポート

カルダノ基盤ステーブルコイン「USDM」5月1日から一般解放|一部地域でミント可能にNEW

カルダノ基盤ステーブルコイン「USDM」5月1日から一般解放|一部地域でミント可能に

ビットワイズ、ロンドン証券取引所に4つの仮想通貨ETPを上場|欧州市場を本格展開NEW

ビットワイズ、ロンドン証券取引所に4つの仮想通貨ETPを上場|欧州市場を本格展開

ビットコイン保有量で世界トップを狙う|メタプラネットの壮大なBTC投資戦略

ビットコイン保有量で世界トップを狙う|メタプラネットの壮大なBTC投資戦略

レイディウム、ミームコインプラットフォーム「LaunchLab」発表|ソラナでDEX競争激化

レイディウム、ミームコインプラットフォーム「LaunchLab」発表|ソラナでDEX競争激化

「ステーブルコインは魅力的なデジタル商品」法整備の必要性を主張|パウエルFRB議長

「ステーブルコインは魅力的なデジタル商品」法整備の必要性を主張|パウエルFRB議長

仮想通貨入門 - 基礎知識

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨がもらえるエアドロップとは?参加方法・注意点・税金などについて解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨HYPE(Hyperliquid)とは?基本情報・特徴・購入方法などを解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

仮想通貨DEX「Hyperliquid(ハイパーリキッド)」の特徴や使い方を徹底解説

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ基盤の代表的なDeFiプロジェクトを紹介|特徴・運用方法・注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(SOL)基盤の代表的なDAppsを紹介|使い方や注意点も

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

ソラナ(Solana/SOL)系ミームコインとは?代表銘柄トップ5もあわせて紹介

市場分析・価格予想

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

「ビットコイン・金・銀」を手にする者だけが生き延びる|ロバート・キヨサキ氏

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

ドージコイン(DOGE)「ミームを超えて主流の資産になりつつある」21Sharesレポート

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

トランプ大統領、中国を除いて関税90日間停止を発表|ビットコイン82,000ドルまで回復

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

ビットコイン、関税の嵐を乗り切る「安全資産」としての可能性|バイナンスレポートまとめ

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

仮想通貨市場も急落「米国関税の90日間停止」を要求|パースカント社CEOビル・アックマン氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏

「金とビットコインが新たな準備資産に」米国債と株式の時代は終焉へ|アーサー・ヘイズ氏